行ってみました。
近くは通りかかったことがあったのですが、素晴らしい庭園があって、それがアメリカの雑誌で紹介されているというのは初めて知り、行ってみました。
庭園へは建物の中を通っていく形で、小さな鐘を鳴らすと住職(?)の方が来て誘導してくださいます。
思っていたより大規模な庭園で、池に新緑の木々が映えて美しかったです。
今回は拝観だけでしたが、追加料金でお茶もいただけるようです。
ご自慢の庭園観ることが出来ませんでした。
コロナ禍 治まった頃に来ます。
こじんまりとした庭です。
バックの旅伏山と非常にマッチした庭です。
康国寺の庭園は松江藩七代藩主・松平治郷(号・不昧)お抱えの庭師・沢玄丹により天保元年(1830)から三年半の歳月を費やし築かれたと言われています。
不昧公好みの「出雲流庭園」で平庭に敷き詰めた白砂に飛び石や延段を主な添景物として配置しワンポイントとして一基の石灯籠を置くスタイルで、島根県内でもこの康国寺がある平田市と出雲市・菱川町だけにしか見られない大変ローカルな庭園様式です。
また石灯籠も「古唐形灯籠」と呼ばれる独特のもので、中台の蓮華の請花の内側に溝を彫りそこに水を溜め、火口の灯りを溜めた水面に反射させる珍しい仕掛けを持つ、他では見ないものとなっています(溜めた水は排水穴の栓を抜けば抜けます)。
さらにこの康国寺庭園では借景としている裏山の旅伏(たぶし)山と貯水池(錦鏡池)の自然山水が人工的な枯山水と対となり調和して独特の景観となっています。
お堂の室内から鑑賞するため庭には出られません。
境内では島根県特産で不昧公好みと伝わる来待石(きまちいし)で作られた珍しい屋根瓦や石塔などを見ることもできます。
◼︎公開時間:9:00-18:00◼︎定休日:不定休(事前に電話で事前に確認されることをお勧めします)◼︎料金:¥300 ※呈茶のサービス(¥500)◼︎駐車場:有り(無料)(令和二年12月22日)
とても素敵な庭園でした‼️住職さんの説明もわかりやすく、まったりといつまでも眺めていたいと思いました~⤴️少し後には綺麗に紅葉した庭園が見られることでしょう‼️金額もお手頃なので、また行きたいです‼️
庭園がキレイです。
落ち着きできる。
枯山水と借景のお庭を見たくて寄りましたが、お寺の中から見るらしく、お休みのため見られませんでした。
歴史ある閑静な庭園。
アメリカの日本庭園ランキングで2005年の8位とのこと。
ただ庭園自体は小さいので期待は禁物。
穴場なのでのんびりできます。
穴場です。
地元のタクシーの運転手さんもご存知ありませんでしたが、自然の溜池と山を借景としたスケールの大きい庭園でした!何年前か世界の日本庭園ランキングで、7位になったそうです。
訪ねたら、奥様から茶を立てて頂き、「ゆっくり昼寝でも、されていってください。
」との優しいお言葉も頂きました。
行ったことがない島根県民は、恥を知りなさい。
名前 |
康国寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-62-2213 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
龍安寺のように大きくはありませんが、庭園がきれいです✨✨