施設の一部が茶房として開放されてます。
稲葉本家は丹後でも有数の豪商で、糀製造で得た富を背景に廻船業を営み、沿岸交易によって巨富を得ました。
その後、私財を投じて宮津の鉄道敷設にも関わりました。
豪勢な住宅を見ているだけで癒されましたし、お庭を眺める時間は癒されました。
蔵がギャラリーになっていて、季節ごとに展示を入れ替えているらしいのですが、今回は稲葉家の子息の展示でした。
2人の楽しそうな青春時代の写真が展示されている一方で、お二方とも戦禍に巻き込まれて、亡くなってしまったそうです。
戦争の理不尽さを、突きつけられました。
凝った造りの古民家で、一見の価値あり。
あと、昼食は中の喫茶食事処で、ばら寿司をいただきたい。
京丹後の豪商の館。
日差しの強い日でしたが、爽やかな風が通り、日本家屋の素晴らしさが体感出来ました。
展示もあり、触れることが出来るのでとても楽しかったです。
1階の土間スペースで地元の品を買うことが出来、地ビールを購入。
飲めるところありますか?とお聞きしたら、おすすめは2階の縁側とのこと。
空と黒く光る屋根瓦を見ながらのビールは最高でした!
稲葉家とは織田信長の家臣の稲葉一族の末裔だそうで、廻船業で巨万の富を得たとのこと。
主屋が国の登録有形文化財に登録されているだけあって、建物に歴史を感じられます。
建物の中に居ると今にも金田一耕助がボリボリ頭を掻きながら入って来るんじゃないかと、そんな感覚になれます。
訪れている客層も落ちついた年代の方が多く、中庭に設けられたベンチに座りおもいおもいの時間を過ごしておられました。
今回は限定の「いちごぼた餅」を頂きました。
あんが優しい甘さで、苺の酸味との相性抜群、比較的大きなぼた餅ですが2~3個は軽く食べられそうです。
昔田舎のお婆ちゃんの家で食べたぼた餅を思いだしました。
一人で2,30個買われる方もいるので、時間帯によっては買うまで待つ事になるかも…自分たちも30分程待ちました。
行ったのがゴールデンウィーク真っ只中だったのですが、他の観光地と比べると比較的に空いていたので建物を見学したり、中庭でぼーっとしたりと楽しく待つ事が出来ました。
カフェでは丹後名物の「ばらずし」も食べられるようですが、今回はお待ちの方が多かったので見送りました。
次回は是非食べて見たいです。
竹ひな人形、きれいでした。
毎年展示・販売しておられるそうです。
店員さん曰く、いいご縁につながるお守り・・・なんてじょうだんを話して一緒に笑いましたが・・・もちろん購入しました!
基本無料です。
維持保存のための協力金、お支払しました。
お庭もきれいで、入場料とってもいいくらい‼️館内の方も優しいです。
ぼた餅をいただきました。
できたてで温かく!美味しい!そしてコーヒーもとても美味しかったです❗️
内部、お庭と 日本の伝統の素晴らしさが実感できる場所です。
2階の部屋から周囲の建物の屋根瓦がたくさん見える場所があり、瓦屋根の美しさを堪能できます。
丹後のばら寿司、ぼた餅も美味しかったです。
また行きたい場所です。
入館料無料。
母屋は国の有形文化財に指定されている。
「名物ぼたもち」や丹後の郷土料理「丹後ばらずし」を食べることができる。
庭園が美しく、穏やかな時間を過ごすことができる。
この地で400年の時を紡いだ豪商の家。
一番の見どころは、美しい庭園だと思います。
長い歴史の中でこの景色は色褪せずに残る素晴らしい空間だと思います。
また、邸内にある『時空を超えるポスト』がとてもステキで、投函すると未来(一年後、三年後、五年後)に手紙が届くというロマンチックなポストです!建築美も素晴らしく、使われている木材、硝子、釘隠し、欄間など、どれを見ても美を感じる逸品です。
この場所は、ゆっくりと静かな時間と空間に身を委ねて悠久の時を感じる最高のスポットです!
生野銀山の娘さんが嫁いだときに持って行った雛人形一式、昔の籠などが展示してありました。
2階は、新婚さんの豪華部屋でした。
庭も手入れされきれいでした。
奥は座敷になり、おはぎ付きのちらし寿司をいただきました。
各部屋に雛人形が展示されており、どれもこれも素敵でした。
ただ、2月だった為寒かった😅特に靴を脱いで部屋を回る間底冷えが…😱案内のおじいさんはとてもフレンドリーで色々話をしてくださいました。
併設の喫茶のぼた餅もとても大きく、限定のいちごの入った物は甘くておいしかったです。
昔の邸宅、風情があっていいですね。
入場料無料、昔の豪邸見学、休憩に名物のおはぎとコーヒー、お昼ご飯にちらし寿司を持ち帰り、落ち着いた雰囲気、従業員も親切でした。
ぼた餅とばら寿司セット1000円を頂きました。
綺麗な庭を見ながらのランチも良いですよ。
久々に綺麗な庭でした。
近くに無力の市営駐車場が有り便利でした。
近くにある建物なのに、一度も行った事がなく初めて行きました。
館内とっても静かで時の経つのを、忘れてしまいました。
駐車場は近くに、市営駐車場があります。
豪商稲葉本家が無料で見学することができます。
豪商の御宅だけありまして、説明を聞くとおどろくような価格の木材が柱や梁に使われてます。
1月始めから4月の始めまで、稲葉家に伝わる江戸時代の職人が作った雛人形を観ることができます。
こちらの御殿雛は、6畳くらいの和室いっぱいのスケールで造りも凄いです!お雛様の家ごと展示って僕はここでしか観たことないです。
建物の一番奥の方に、「時空を超えるボスト」があります。
こちらのボストに、メッセージを書いた絵葉書を投函すると、1/3/5年後の指定したお正月に、指定の宛先に届けられるというサービスもされています。
建物内に併設されているお茶処ではぼたもちとばら寿司を食べることができます。
京丹後のばら寿司は鯖そぼろが入っていて美味しいです。
苺の季節限定のいちごぼたもちもサイコーです!
素敵なお屋敷トイレもすごい。
当時の建築普請が良く保存されており、古民家の造りの一旦を知ることができます。
静かで、色々見られて、おはぎも美味しかった❗
春に咲く藤右衛門の枝垂れ桜がとても綺麗で華やかです。
施設の一部が茶房として開放されてます。
期間限定のイチゴぼた餅頂きました!あっさりとしたアンコに香ばしいきな粉、程よい酸味のイチゴのハーモニー!美味しかったです!
名前 |
豪商稲葉本家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-82-2356 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~16:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
日本家屋の好きな方には本当にオススメですよ。
近くの久美浜公園に車を停めて徒歩5分ぐらいです。
スタッフさんから、稲葉家の話を聞いてとても勉強になりました。
ぜひとも、リピートしたいです。