毎月1日は釜揚げうどん(並)が通常価格340円→1...
毎月1日は、釜揚げうどんが半額との事で訪問です♪得と野菜かき揚げを注文です👌得は2玉あるみたいです♪ネギ、生姜、天かすなどはセルフで頂けます😄早速頂きましたが、甘めのツユでチョット好みでは無かったので、生姜や七味などで味変しました👍麺のみを卓上にある出汁醤油、出汁ソースでも頂いてみましたが、出汁醤油、美味いですね😋中央部にある温かい出汁サーバーもあり、これの方が美味かったです♪これ使えば、カケうどんみたいにもなり、満足なランチでした😄野菜かき揚げは、玉ねぎ多めでまあ普通でしたね😅天つゆ、ネギとかの場所にありました👍これで310円+170円でおなかいっぱいになりました🆗しかも各種電子決済可能で助かります🉑こりゃ〜1日はまた来なきゃです😆オープン前に到着しましたが、すぐに行列、車は満車🈵、正午位には待ち長そうな感じで人気でしたね👀レギュラーメニューは、吉田のうどんを相当数食べ歩きしてますが、まあ普通か?ちょっと値段が高めに感じました。
半額の日なら釜揚げうどんは間違い無くコスパ最強って思いました😁ご馳走様でした😋
昼になると一気に客が押し寄せます。
でもうどんだからすぐ食べ終わるので、ちょっと待て馬、すぐに順番がきます。
値段が高いラーメンもたまにはいいけど。
安くてうまいここの方が好き。
店内飲食とテイクアウトの入り口は違うのでご注意ください。
目立たない奥の方が、店内飲食の入り口になってます。
無料駐車場も完備。
交通量が多めの場所なので交通整理のガードマンの方もいます。
久しぶりに丸亀製麺来ました(^-^)相変わらずコシがあって美味しい一杯でした 今日は暑かったのでおろしうどん冷をチョイス。
美味しかったです たまに無性にきたくなるお店です丸亀製麺‼️
おうどん美味しい。
レジの進みが遅く平日昼で並んでいた。
テイクアウトは早そう。
並んで1人ずつ座る席が多いがテーブル席もあり。
自転車が数台おけそうな駐輪場が道路側看板の下にあった。
うどんを切ってゆでているところを目の前で見れたのが楽しい。
肉うどんちくわ天を注文。
うどんは湯上がっているのに、客の列が進まない。
慣れないスタッフの手際の悪さが原因か。
席の取り方がアナウンスがなく、並んでいる後の客が先に席を取り、お盆にうどんを持った先の客が立ち往生。
天ぷらなどは他の店舗と同じ味だがうどんは…。
開店初日でも特にサービスはありません。
食事はどこのお店とも変わらず美味しかったです。
入口ドアが、押し引きどちらか分かりづらく、2個目のドアが近すぎておっとっとー!という感じでした。
外側入口ドアは開放して、2個目を開ける位にしないと、子供や年輩の方はケガをするかもしれないなー。
と感じました。
店内は、新しくとてもキレイでスタッフさんも元気いっぱいでした。
薬味を補充していた方は、放置してあったレシートとうどん札に気づいていなかったのか、片付けなくスルー。
😣
名前 |
丸亀製麺湘南台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-43-3300 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.marugame.com/111370?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎月1日は釜揚げうどん(並)が通常価格340円→170円半額で食べられます。
このクオリティで170円は大変うれしいです。
店舗はほどほどの大きさでランチやディナーの時間はとても込み合います。
イートインとテイクアウトは別の窓口になります。
駐車場が入りにくいのが難点なのとわからず入って逆走する人がいて場内がカオスな状態になることも。