蕎麦〇実費費用:1,900円----石和温泉駅から...
おすすめされるがままお願いしたら色々出てきた。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d〇お豆腐、鳥レバー(うる覚え)、蕎麦〇実費費用:1,900円----石和温泉駅から徒歩10分程の場所にお店があります。
駐車場もあるので車訪問も可能です。
平日の11時30分頃に予約無しで訪問。
たまたま予約無しで入店出来ましたが訪問客のほとんどは予約をしているとの事。
なので事前に電話はした方が良いでしょう。
店主は80代の女性で70代までクレーン射撃もしていた経歴。
とてもチャーミングな方です。
北海道産の食材を軸に料理を提供されています。
また、蕎麦に関してはゼロから作り始め、目の前で蕎麦を打ち始めます。
文字通り、ゼロからなのでそば粉を作り始めるところからです。
ちょっとした体験教室。
また初来店にはサービスで手作りのポテサラを提供されています。
◆アラカルト〇鳥レバー(6人前)濃厚な味付けながら夢中で食べ進められるクセになる味わい。
どこかおばあちゃん家で食べた懐かしさも感じますがお店と店主(飯村さん)の雰囲気も相まってかもしれません。
〇お豆腐よく串カツ屋のタレが入っている器に入れられて提供されます。
かなりアチアチ。
これがマイルドで大豆の風味が感じられる。
提供からインパクトに残った一品。
〇手打ち蕎麦※※私たちが次の予定があり急がせてしまったのでばらつきがありますがいつもは整えられています※※コシがかなり強くしっかりとしています。
打ち立てなので風味もよい。
また、喉ごしもよいのでつるつると進みます。
卓上に添えられた岩塩を直接かけて食べるとより風味と力強さが増します。
3回通うとグラスがもらえたり面白い仕組みもあります。
何より店主がチャーミングで魅力的。
芸能人も多く通っているのもわかる気がします。
特に3人以上の友人と楽しく、ワイワイしながら過ごすのに良いでしょう。
こういうお店はなくなって欲しくない。
名前 |
そばの橘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1423-1308 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メニューがありません。
お豆腐、お蕎麦、天ぷら全て2人前を注文。
お会計金額4500円でした。