周辺のオススメ
ヌルヌルの泉質に、いいお湯加減。
湯の沢温泉 ちゃぽらっと
しょっぱいですが、とても温もります。
ゆっくりできて湯あがりごもポカポカで芯まであちまりますよ。
昔ながらのとても居心地の良い温泉宿♨️
平舘不老不死温泉
料理が新鮮でとても美味しかった。
ひなびた場所ですが、温泉の泉質は良い。
ホタマヨ、ホタテ佃煮が超美味しい?癖になっちゃいます?
(有)丸吉木村商店
まさに田舎の百貨店🏬
ホタマヨ、ホタテ佃煮が超美味しい😋癖になっちゃいます😊
真鯛釣りならここで決まり!
平舘漁港
真鯛釣りの釣り舟の出船場所です。
利用し易い良い港。
福昌寺
元は神仏習合だったのが神仏分離になったのがよく分かるお寺さんですね。
白い鳥居が珍しいです。
平舘神社
平館には、ヤリイカ釣りに行きました、とても遠かったです。
白い鳥居が珍しいです。
東屋と綺麗なお花がある小さな公園です。
杉の子公園
東屋と綺麗なお花がある小さな公園です。
海鮮丼を提供する食堂、高台に位置する津軽海峡を一望出来る無料キャンプ場、シャワー設備があります。
石崎海岸
美しい海岸です。
海岸沿いを行く道から見え寄って見ました陸奥湾を見ながら海岸にある遊歩道を行くと小川を挟んだ場所から平舘灯台が見えて来ます。
『野の珈琲舎』女性好みの味に仕上がった珈琲が絶妙な味センターハウスの中の飲食スペース。
おだいばオートビレッジ
おだいばオートビレッジセンターハウス内で カフェ「野の珈琲舎」営業しています!
綺麗、暖った、自由!
スポンサードリンク
玉泉寺は青森県東津軽郡外ヶ浜町字平舘野田鳴川にある浄土宗のお寺です。
北畠具運は、永禄三年(1560)に蝦夷地から拝謁にきた蠣崎慶広に潮潟の野田玉川村(現、外ヶ浜町平舘野田鴨川付近)の港を与えました。
その港は玉泉寺の前浜です。