最高なカレーを提供してくれます。
ランチで最上川ポークのキーマカレープレートを頂きました。
シーザーサラダ、ザワークラフト、キャロットラペ、ポテトサラダにスープが付いてます。
キーマカレーと混ぜながら美味しく頂きました。
お肉が引き立つように辛さは少ないですが美味しく頂きました。
山形の洪水で豚は大丈夫かな?
ランチで伺いました。
店内はカウンター席のみ8席ぐらい?の小さなお店です。
雰囲気はよく、綺麗で落ち着く雰囲気です。
ポークかサバのキーマカレーかガパオライス、日替わりメニューがランチのメニューでした。
私は最上川ポークのキーマカレープレート(スープ付き)1180円を頂きました。
プレート半分ぐらいがサラダとポテトサラダ、にんじんと玉ねぎのマリネでたくさん野菜が食べられます。
カレーはスパイスが効いているけど辛くなく、肉の甘みと旨みがたっぷりでした。
ちなみにスプーンは右利き用スプーンで頂きました。
左用もあるそうです。
19時半頃入店。
席は全部で8席?お客さんは自分が行った時は5人ぐらいいました。
ハイボール、ホーリーバジルソーセージ、キーマカレー(ライス大盛り)頂きました!値段もお手頃な値段でソーセージがものすごく美味しくてビックリしました!キーマカレーはいいお肉を使用しているそうで、店主さんのこだわりであえて、辛くない味付けにし、美味しさを追求しているそうです!
お仕事終えて、ちょい飲みです。
本来は、野菜たっぷり挽き肉料理のお店で、キーマカレーが美味しいですが、今日は、ハイボールと、金華サバのセロリフリット。
揚げてのフリッターとレッドカレーマヨの相性が抜群です。
速攻ハイボール、おかわりです。
お店の方の対応も良く、リピート確定です。
野菜ソムリエでもある店主の作る料理は、最高なカレーを提供してくれます。
サイドメニューも妥協なく、オニオンフライはピカイチ✨
ファミリー向けでは、無いですが少人数で行くには、料理の味も量も丁度良いお店です。
キーマカレーのお店かと思ったら、夜はお酒とおツマミも出しているので、色々と楽しめました。
先日、荻窪に行く用事があったので東京Qeemaさんに主人と初訪問。
私は『キーマカレー』主人は『麻婆ナスカレー』を食しました(*^^*)カレーに添えられているサラダも美味しいし、ヨーグルトもついて1000円は…お得すぎ!!カレーは丁寧に仕込まれているようで、めちゃくちゃ美味しかった!!主人のカレーも少し頂きましたが、女性はキーマカレーの方が好みだと思います♪夜のメニューも見せて頂いたのですが気になる物がたくさんあったので、次回は夜の部に行こうと思います(^^)ご馳走様でした〜⭐︎
ついにお師匠のお店がオープンしました。
荻窪にお越しの際は是非ともお立ち寄りください。
駅から少し離れているので、Googleマップで調べながらお越しください。
私の普段のレビューを見てくださってる方は、気にいってもらえると思います。
名前 |
東京Qeema |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-8310 |
住所 |
〒167-0052 東京都杉並区南荻窪1丁目22−12 野村ビル 1F |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいのはキーマカレーだけでなく、玉ねぎのピクルスもザワークラウトも最高でした♪♪煮込んだお肉(メニュー名どわすれしました)も見た目から美味しいのが分かり、食べたらヤッパリ美味しかったです。