アイちゃんがかわいすぎ(^ω^)♪
柵のない中で放し飼いにされた猿たちと「自己責任」で接することができるという、日本ではあまり見かけない体験ができます。
園内には複数の猿の集団がおり、それぞれに名前が付けられています。
各集団、個々の猿の個性を観察することは、本当に面白い経験です。
もちろん、注意事項を守ることが重要ですが、ここにいる猿たちは大半がおとなしいので、危険を感じることは少ないでしょう。
それでも、柵のない猿たちとの接近はちょっとしたスリルを感じさせ、楽しめます。
さらに、餌やり体験も可能で、これもまた貴重な体験となります。
団体ツアーは中腹で折り返していましたが、時間と体力に余裕があれば、山頂まで行くことをお勧めします。
そこからの眺めは絶景で、天気の良い日には特に素晴らしいです。
あなどるなかれ!ここは凄い!遠くから眺めるスタイルじゃない。
横切る猿に足を踏まれるレベル。
楽しかったです。
珍しい双子ちゃん。
寒霞渓まで車で登る道中にあったので、寄ってみました。
駐車場に車を停めて最寄りの売店で入園料を払うシステム。
施設自体は道の反対側にあります。
坂道を登ることになりますが、ゆっくり歩けば苦にならないくらいかな。
自然を楽しむ施設だと思うので、ここはのんびりするところかな。
5分ほど歩くと広場状のところに出て、餌やりができました。
お猿さんが近寄りすぎないように係の方が守ってくださるので、安心して餌やりできます。
あのお猿さんが何番目のボスだとか、この子は何歳児だとか教えてもらいながら餌やり。
素人目には同じように見えるのですが、さすがおねえさんはプロです。
ただ給餌をするよりは、親近感が増しました。
小猿さんが手から直接食べてくれた時は萌えました。
給餌するとつい油断しますが、自然に近い形で飼育されているので、ある程度の注意は必要かと思います。
景色も寒霞渓よりも良かったくらいで、車で小豆島に来た方にはおすすめです。
可愛くて癒されるし、自然にも癒されるし良いところです。
気温の低い曇りの日でしたが、元気なお猿さんや寒がりの猿の猿団子を見ることが良かったです。
神社が上にあり、そこで野生の鹿に出会うことが出来ました。
もう一度猿に逢いに来たいと思います。
トイレは園内にはないので駐車場の所のお土産屋さんに借りてください。
穴場おすすめスポットだと思います!猿は可愛いし、自然に近い形で元気に動き回ってるいます。
行ったらぜひ飼育員さんにお話しを聞かれることをお勧めします!私たちが行った時は女性の方がいらっしゃり、それぞれの性格やその関係性など色々教えてくださって、すごく面白かったです。
ガイドツアーしてほしい〜閑散とはしていますが、それが逆にゆっくり時間を気にせずいられます。
そして超おすすめは展望台!手すりや柵などはなく、子供や高齢者の方は危ないので気をつけないといけませんが、絶景です!1番奥まで登って行って初めて階段が出てくるので、足腰に不安のない方はぜひ行かれることをお勧めします。
人は少なかったですが、ぜひずっと続けてほしい施設です。
園内の山頂にある岩場が絶景。
少し距離ありますが天気が良い日であればぜひ上ってみて下さい。
道中にお猿さんが思い思いに過ごしています。
いくつかグループがありそれぞれにボスがいるようで、餌槍で係の方が呼びかける富山からぞろぞろと降りてくる光景を見ることができます。
手から奪い取ろうとするもの、足元で裾を引っ張ってちゅいひくもの遠くから猛ダッシュでかっさらっていくもの、いろいろな性格が見れて案外面白い。
総じて皆大人しいですが食べ物や手荷物には気を付けたほうがよいでしょう。
普通にお猿さんが間近にいる!エサやりが大迫力!飯の力は凄い!
サルがほぼ放し飼いの状態です。
山頂に向かう道路にたむろするサルたちの視線をかいくぐって登ります。
100円でポケット一杯に餌をくれますが、そのせいかポケットに手を掛けるとサルが寄ってきます。
もう少し整備してあると安心です。
猿のショー楽しめた。
猿の餌やり体験あり。
わりと猿が放し飼いなので怖い思いされるかも、、、先にある 仙多公峰展望台には猿に遭遇する恐れありちょっと危険。
景色も良く自然の中でおさるさんを観察できました。
餌やりでは慣れているのでたくさん寄ってきて、強いおさるさんからエサをもらっていきます。
服を引っ張ってねだるので、しっかりとエサを持ってないと奪われます・・・野生の鹿などもたくさんエサを食べに来ていて、和みました。
(2021.1/16〜2.15まで臨時休業中)レンタカーで行ってきました。
駐車場に車を止め、目の前の売店でチケットを買います。
そしてそこから反対側に渡り山道を歩く事数分、猿の鳴き声が聞こえてきます。
餌を一回100円であげることができますが、チケットに含まれていました。
係の女性の方がとても気さくに色々教えてくれて、ここの猿の実態がわかり楽しかったです。
ここの猿は全て野生でA郡B郡に分かれてるそうです。
A:300匹、B:200匹ほどの猿がいるそうですが現在は少なくなってるようです。
また野生の猿なので怪我しても獣医さんはいなく、自然治癒のみだそうです。
また上の方に展望台があり、15分ほど山道を歩きますが、そこから見る景色は最高です。
本州もみえます。
私達が行った時は、猿が何匹かお供してくれました。
餌やりが楽しかった!子供も喜んでいました!ポッケに餌入れてくれるのでポケットがついた服がオススメです餌は100円で販売してます。
隠れた名所!素晴らしい絶景u0026ふれあいスポットです!!小豆島の中で一番楽しかった!大量のニホンザルが放し飼いで、餌を購入してえさやりができます!群がってきて奪おうとしてきてスリリング!通路の一番先の、一見進めなそうな山の上の鳥居の横の道を上がっていくと、岩肌の山頂に着きます!ちょっとした岩山登山ですが、そこからは小豆島と瀬戸内海を一望できて島で一番の絶景です!しかもエサで釣るとサルがついてくるので、岩山と緑と海の風景を楽しみながらサルと触れ合ってエサをあげることができます!!天気のいい日に小豆島に来たらぜひ立ち寄るべきです!園内のモンキーショーはサルを虐待している印象を受けてあまり楽しめませんでした。
時間の都合で猿のショーは見れませんでしたが、自然の猿を身近で見ることができました。
餌やりも楽しかったです!ボス猿の威厳を肌で感じることができましたよ!
お猿さんをあんなに間近で見たのは初めてで、とても興奮しました。
餌の取り合いをしている時は少し怖いですが、野生そのものを見ることができた気がします。
頭がいい大人猿さんだけでなく、かわいい小猿さんたちもいました。
自然の猿が見れます 気付いたらすぐ横にという事が!木に登って葉っぱ食べて、見下ろされててびっくりなんて感じで自然体~楽しめました。
お猿のショーが面白かった。
お猿のアイちゃん前転や 竹馬などの演技披露山をあがって行くと放飼の猿があちらこちらに餌やりもあって楽しい時間過ごせます。
駐車場がここなのって感じです。
入場すると早速さるがいます。
苦手な方はやめたほうがいいかもしれません。
奥に進むと山登り崖?登るところがあります。
結構ハードです。
景色はとてもいいのですが、頂上はさるの糞だらけです。
そこがなぁ。
紅葉とかわゆいお猿を間近で楽しめる場所。
放し飼いになってるけど、餌とかもってなければ襲いかかることもなく子供も安心してたのしめる。
園内に展望台もあるのでちよっとあるけどいってみるとよいかも。
2019/11/30に訪問。
寒霞渓山頂から、車で12-20分程度の所にあります。
30年振りのお猿の国❗️1日2回のショーがあります。
関心のある方は、開演時間をご確認ください。
お猿さん達は500匹ほどで、2つのグループに別れています(写真参照)。
タイミングが良ければ、餌やり体験もできます。
手に何も持っていなければ、よって来ないので、近くに来てもそれほど怖くはないです。
餌をくれないお客さんにはよってこない。
その辺、お猿さんも学習してます(笑)近くによって写真を撮っても逃げませんが、急な動きなどをして、お猿さんを驚かさないように‼️
初めて凍った滝を観てきました🎵滝までの石段は枯葉と苔でやや滑ります。
予想より距離は楽ですが歩行には充分気をつけて下さい!
猿山。
猿は好きじゃないけど悪くなかった。
お猿さんが威嚇してた観光客がいてその観光客は暴言を言い続け、持ってたカメラが食べ物と思ったお猿さんは一度飛び付いてしまった。
その観光客は一度お猿さんを蹴って追い回してなんやコラ、どっちが悪いんか等を言っていたが一緒にいた家族も笑いお猿さんを悪者にしていた。
最悪な気分になった。
一応従業員には言ったが虐待であり、マナーのなってない人間だと悲しくなった。
管理者側もお猿さんを守る為、運営するのならばもう少しマナーの看板や注意をチケット販売の際に言ったり案内した方が良い。
行く人もお猿さん目当てならばある程度のマナーや危険行為を知ってから行くべきだと思います。
だいたい嫌いな人は行かなければいい。
アイちゃんがかわいすぎ(^ω^)♪
銚子茶屋から見る滝は、あまり良く見ませんが、車道を下ってガードレールが切れているところから、入って車道沿いに歩いていくと、滝壺から眺めることができます。
足元と野生の猿に注意してください。
向かいには、お猿の国という猿園がありますが、猿園の先には、眺めの良い展望台があります。
猿園から15分くらいで着きます。
こちらの猿は飼育されているものではなく野生の猿で、そのため檻の外での野放しの状態になっています。
逆に餌付けのときは危険なため人間が檻の中へ入らなくてはいけないという(笑)
眺望はあまり良くないかな。
渓谷も上から少ししか見えません。
どちらかというとお土産店ドライブインといった感じです。
猿が普通にいるので車を開けっ放しにしたりはしないほうがいいでしょう。
兎に角猿がたくさんいます。
餌を与えるときは小屋に入って網越しで行います。
外から見るとまるで人間が檻に入っているようです。
名前 |
銚子渓おさるの国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-0768 |
住所 |
〒761-4151 香川県小豆郡土庄町肥土山蛙子3387−10 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:20~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
バスツアーで立ち寄りました。
小猿を含め猿ちゃんが足下まで来る近さに感動。
A群200、B群100の集団に、序列が3位ぐらいまでのボスが居て、これらの説明もスタッフの説明で興味深く聞かせて頂きました。
餌やりを体験するとA群B群を統率するビッグボスはスタッフの方なんだなと思えます。
お勧め。
本当に楽しい場所で癒されます。