三月、梅が咲き始めた頃に訪問しました。
鷹峯源光庵前のバス停で下車徒歩1分ですバスを降りたらバスの進行方向に歩きます白川学園の先すぐに左側に入口があります美しい参道を歩くと有名な吉野門があります源光庵はバス停のこちらとは逆方向50メートル先にあります。
貸し切り状態で、ビデオも見させていただき、ゆっくりと拝観させて頂きました。
桜と紅葉のシーズンに訊ねてみたくなりました。
日乾上人により開山、僧侶の学問所「鷹峯檀林」が創設されました。
また島原の名姑、吉野太夫の所縁の寺でもあり、境内入口には太夫が寄進された朱色の「吉野門」、境内の奥には太夫の墓所があります。
本堂で吉野太夫と寺の関わりについてのビデオ鑑賞のあと、開山堂、吉野太夫の墓、遺芳庵(茶室)、一段と低い所に白鳥池があり白馬観音像が建てられていました。
本堂の近くに常富大菩薩、鬼子母尊神堂があり、本堂までの道の左右に赤い灯篭が並んで立ち並んでいます。
30年ほど前に訪れた時は拝観する人は見かけませんでしたが、今回も拝観客は光悦寺、源光庵のようには居りませんでした。
鷹峯では静寂で瀟洒な佇まいの中、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
22年11月23日に訪れました。
ちょうど紅葉が美しい時期で、日本で唯一の「帯塚」や、吉野太夫が寄進した赤門(山門)までの参道など、素晴らしい景色が見れました。
雨が降っていたので、境内を見てまわらなかったら、開山廟や、茶席遺芳庵など見落としてしまいました。
また青もみじの時期に行ってみたいと思っています。
大きなお寺ではなかったですが、景色が綺麗で御朱印も有りました。
本来なら参拝した後に御朱印を貰うべきなのでしょうが、ツアー参加だったので先にお願いしてから参拝させて頂きました。
近隣は住宅地で道幅も広くなかったので、観光バスでは訪れにくい場所だったと思います。
吉野太夫のビデオが良い。
梅がいい香り。
紅葉にはちょっと早かったけど、素敵な場所でした。
吉野太夫のピデオが解りやすくよかったです。
夕方の一時を楽しめました。
鷹峯の寺の内では、忘れられがちですが春の桜🌸秋の紅葉🍁が美しい。
京都の穴場スポット。
コロナ禍の影響か ほとんど 人がおらず静寂………紅葉が赤い絨毯になっていて これはこれで趣があって、よかった。
近くにこんな所があるなんてご近所再発見!
2020年8月に訪れました。
ここは京都島原の名妓、吉野太夫にゆかりのあるお寺です。
拝観料は400円ですが、500円追加の900円にすれば、本堂で常照寺についてのビデオを観て、お茶とお茶菓子を頂けます。
境内は意外に広くて少し長めの階段もあります。
駐車場もあるので車屋バイクでも大丈夫です。
紅葉シーズンに差し掛かった平日の朝、訪れる人も少な目だったのでゆっくり拝観できました。
風ひとつない良い天気で、白馬池の水面が鏡のようになって、水面に映る紅葉が美しかったです。
此方も光悦寺から500㍍の距離に在るお寺です!庭園も広く、桜と紅葉が多く植えられています👌拝観料は身障者が200円でした!プロジェクションによる説明が分かりやすいです。
吉野太夫が寄進したという朱塗りの門(吉野門)を通って入ります。
紅葉の名所のようですが、9月に訪問した時は、あまり整備されておらず、蚊が多かったためゆっくりできませんでした。
綺麗な時に、再訪してみたいです。
派手さはないですが、趣のある庭園と吉野太夫が偲ばれる門は歴史を感じました。
毎年4月に、島原の太夫を招いて行われる花供養のお話を聞けました。
新緑の綺麗な時期に寄せて頂いたのですが 住職より春はピンク色に染まり 秋は真っ赤に染まって綺麗ですよと教えて頂き 又 春と秋に寄せて頂こうと思いました。
静寂の中 読経も聞け心に染み素敵な時間を過ごせました。
京都市北部鷹ヶ峰のお寺。
市バス鷹ヶ峰源光庵下車すぐ。
吉野太夫の帰依したお寺で吉野門から入ります。
冬場の訪問でとてもゆったりとしたなかお参りできました。
こちらは入場料がかかります。
入場時に御首題帳、御朱印帳を預けて見学するシステム。
また、入場料は入場料のみと入場料とお抹茶u0026お菓子付きとありました。
まずご本堂でお寺の御由緒のDVDを見ますがなぜか先にお茶を頂くことに(笑)その後にDVDをみて吉野太夫のお寺とのいわれをお勉強します。
伺った時はDVDがなかなか操作せず、お上人さまも難儀しておられました。
こちらはゆっくりと見ても30分くらいは掛かるかと思います。
鷹峯では、源光庵の窓が有名で多くの観光客が訪れますが、その手前の常照寺の紅葉もお薦めです。
平日の昼下がりがひっそりとして、紅葉を独り占めできます。
今年2018年は、11月11日に訪れて◎でした。
鷹峯源光庵に隣接してあります。
吉野太夫寄進と言われる赤門が特徴です。
吉野太夫寄進の山門が当時の朱塗りの面影を残し堂々と立っていました。
本堂内も自由に参拝出来、右奥に有る、新しい多目的の建物では吉野太夫ゆかりのビデオが流されていました。
境内はお寺の方が一生懸命草取りを為さっているお陰か、綺麗に整備されており、何処に居ても、居心地が良い寺院でした。
吉野太夫が寄進した朱色の門がきれいなお寺です。
桜も紅葉も楽しめます。
三月、梅が咲き始めた頃に訪問しました。
庭はきれいに清掃されていて、心地よい空間が広がっています。
残念ながら本堂以外は入れませんでした。
鬼子母神も吉野窓もビデオで観賞するだけです。
せっかく来たのに…。
おとなりの源光庵に人が溢れる日でも、こちらは比較的ゆったりとお庭を散策できます。
特に吉野太夫ゆかりの遺芳庵あたりの紅葉は秀逸で、丸窓にうつる葉陰を彼女はどんな思いで眺めていたのだろう、などと往時を偲ぶのも乙でしょう。
名前 |
常照寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-492-6775 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
鷹峯(たかがみね)の3大寺院の一つ。
吉野大夫の墓所となっており、最初にDVDを観てから拝観。
ローカルなお寺の風情である。
奥に人口的な池もある。