かかりつけ医がお休みだった為受診。
耳鼻咽喉科で利用しました1回目は連休や午後休診ということもあり、かかりつけ医がお休みだった為受診。
新患ということもあり、待ち時間は1時間半かかりましたが担当してくれた東北大学の先生は、解決しようとする姿勢が高い評価だと感じました。
さらには大病院ということもありますが一部診療科は予約不要で受けれるので助かりますが2回目に行った時は2時間半も待たされました。
またお世話になりたいという感じまで行きそうで行かないですね。
震災の後に建設された病院で、赤十字病院の次くらいに石巻で大きい病院です。
駅前かつ街中にあるのでとても利便性が高い上にイオンが近くにあるので帰りにお買い物もできます。
眼科、外科、耳鼻咽喉科、整形外科、内科、皮膚科、放射線診断科、麻酔科、リハビリテーション科が設置されています。
駐車場あり。
医師を始め、スタッフの方々は、とても親切で緊張している気持ちを和らげて頂き、処検査を受ける事が出来ました。
その後の対応も大変良かったとおもいます。
窓口のスタッフも看護師さんも先生もとても親切丁寧です。
いつもお世話になっております。
日赤よりいいかも。
セカンドオピニオンには最適な病院だと思います。
紹介で行きました。
急遽の入院でした。
初めての入院で、不安だったのですが、内科の飛澤先生も5階西病棟の看護師さんも親切だし、気配りも良かった。
窓口のスタッフの方も親切で良かったです。
ありがとうございました。
他院から回されて精密検査・手術をしてもらい、入院・退院しました。
科によっては待ち時間が長く感じるかもしれませんが、たいていの病院やクリニックは、そこそこの待ち時間はあると思います。
入院中の食事は美味しかったです。
季節の農産物を地産地消している献立だと思いました。
医療は看護師さんの対応は丁寧ですし、かなり細かな看護をしてもらえました。
看護助手さんの数も多いので、手伝って欲しいことをお願いしやすいです。
手術は抜糸をしてから数日間様子を診て、看て、ある程度きちんとしてから退院になるので、安心して退院できると思います。
全体的に、良質なサービスを受けられると思います。
(ちなみに、私は回し者などではなく、一市民の患者です)
医者、看護師は町医者より低レベル緊急時の診察はほぼ無しに等しい石巻の金食い虫だ国が統合を進める理由はある正直いらん検査機器はある程度揃えてある。
待ち時間長い。
薬高い。
病院としては普通と言った印象でした。
対応はまずまず丁寧だったと思います。
病人の付き添いで私も行きましたがスタッフの対応は患者目線で考えてくれていて助かりました。
病院の設備も整っている印象でした。
時間外救急対応に関して、一度受診した事があるのでカルテを見れば事情は分けるはず…しかし「医師が診れないと言ってるので他を当たってくれ」と、あっさり冷たく断られた。医療機関としてまともな医師は全国に何人いるのか?ふざけた病院。受診しない方が良い典型的な病院だ。
時間外救急対応に関して、一度受診した事があるのでカルテを見れば事情は分けるはず…しかし「医師が診れないと言ってるので他を当たってくれ」と、あっさり冷たく断られた。医療機関としてまともな医師は全国に何人いるのか?ふざけた病院。受診しない方が良い典型的な病院だ。
名前 |
石巻市立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-25-5555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市立病院で大腸カメラの検査をしていただきました。
その日は体調が悪くて、事前にもらっていた下剤を飲んでも吐いてしまって飲めなかったので、病院に電話をしたらすぐに看護師さんに繋いでくれて丁寧に対応してくださいました!再度チャレンジするもやはり吐いてしまってダメだったので予定の時間より早く行くことになりました。
他の患者さんもいて忙しい中、看護師も担当医も優しく、丁寧に対応してくださってありがたかったです。
下剤以外の方法を試してくれてなんとか無事に大腸カメラの検査を終えることができました。
いろいろ困らせてしまい、申し訳なさでいっぱいでしたが、『体調大丈夫ですか?』と声をかけていただき嬉しかったです。
ありがとうございました。