あの北条氏が狭山に転封されていたとは。
石碑と説明板がありました。
あと腰を掛けるところもあります。
駐車場はありません。
幹線道路に面していますので気をつけてください。
北条氏康・四男の北条氏規の長男・氏盛が後北条五代・氏直の養子になり、後に狭山藩初代藩主となりました。
二代藩主・氏信の代より当地に陣屋が設置されて、十二代・氏恭の代まで続き明治維新となります。
これといった遺構はありませんが、当時からの道路と区画が残ってる程度です。
北条早雲の流れを汲む狭山北条氏の陣屋跡です。
大通り沿いの小さな空き地に碑があるだけですが歴史のロマンを感じる場所です。
◽アクセス①南海高野線 「大阪狭山駅」:徒歩8分②狭山池北堤駐車場(無料):徒歩15分. 北堤駐車場より、堤を時計回りに. 博物館を過ぎて「展望台デッキ」左手. にあるゲートより狭山池を出ます。
. 小学校の丁字路を左折し「狭山計画」. さんの建屋を過ぎた信号付近に所在. します。
◽「狭山藩陣屋跡」 石碑と案内板だけが、. 「上屋敷跡」 の一隅に設けられている. プチ史跡公園 !?です 。
◽狭山藩陣屋跡▪所在地 :大阪狭山市東池尻3丁目▪築城年 :1616(元和2)年▪築城主 :北条氏信▪廃城年 :1871(明治4)年▪主な城主:北条氏▪遺構 :曲輪、案内板◽狭山池博物館▪狭山藩陣屋跡より800mの処にある. 狭山池博物館内にある 「郷土資料館」. の一角に狭山北条藩ミニコーナーが. 設けられています。
. 特別企画展のときだけでなく、常設. 展示スペースの拡充を願うものです。
◽戦国黎明期のオピニオンたる▪北条早雲(伊勢新九郎長氏) の流れをく. む、豊織~徳川を生き抜きました。
▪豊臣秀吉時代の「小田原征伐」 に続く. 「氏政切腹」 「氏直赦免と病死」の後に、. 小田原合戦以前より誼を通じていた. 徳川家康の支配する世が到来し、. 一万一千石の大名に列します。
▪氏規の子初代藩主「北条氏盛」より幕末. の十二代に至る「後北条氏」の系譜を. 連綿と紡ぎ徳川270年を大名として. 終えました。
石碑と案内板、座る場所がある小さな史跡。
狭山池に行くついでに是非。
198号線 河内長野美原線沿いの上屋敷に石碑などあります。
車は、止めれませんが大阪狭山駅からも歩いて行ける距離です。
これから狭山池周辺は桜が咲き西高野街道、中高野街道、下高野街道が通っているので散策しながら歴史街道を巡るのも良いですよ。
☺👌
東軍👁u200d🗨吉次願🌸⚡︎氏🌄1万石京都伏見奉行、奏者番狭山騒動氷豆腐大塩平八郎🇺🇳乱華族。
あの北条氏が狭山に転封されていたとは。
北条氏の末裔。
陣屋跡です。
石碑と説明板がありました。
よく整備されていましたが遺構等は皆無でした。
江戸時代の大阪の小藩である狭山藩の陣屋の跡地です。
お城と言うほどの規模はありませんが、周囲には掘も残っています。
この地域は佐山池が代表される通り、古代からため池を中心とした水利が充実しており、文化度も高いところです。
付近に著名な考古学者故末永博士の自宅があります。
余程狭山藩に関心がある方以外、地元の人も見向きもしない場所で、見るべきものは全くないと言っても過言ではないでしょう。
名前 |
狭山藩陣屋跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-366-0011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.1 |
狭山北条の陣屋の跡地です。
小田原の北条が秀吉に負けた後、この地に移らされたとの事です。
陣屋の門が、本願寺堺別院に移築されています。