近くの某神社が綺麗なだけにどうしても寂れた印象を受...
今回も『力石』を求めて神社巡りしました。
ご本殿に向かって左手の奥まったところに力石がありました、交通量の多い通りから、感じられないほどの静けさでした。
大きなクスノキが夏の日差しを優しく遮ってくれます。
通称名は獅子の宮さん、御祭神は住吉大神、生国魂大神、水分大神、宝永元年(1707年)新たに大和川流域が開かれてよりは毎年の様に出水此に伴う流砂が堆積して河口付近一帯に洲を作りやがて島の如き様相を呈するに至る、古くより郷土三宝の氏神さまとして風雨和順、庶民繁栄、大願成就の御神徳を以て親しく崇敬されている。
堺で一番古い楠木があります。
小さな神社ですが、ご朱印をいただきました。
社務所の方の対応が良くとても気持ち良かったです。
近くの某神社が綺麗なだけにどうしても寂れた印象を受ける。
ぶっちゃけいうと、寂れた印象のある神社。
鳥居の所に公文の看板があったが、誰か公文教室をしているのだろうか?御朱印をお願いした所、丁寧に対応して頂いた。
参拝後、ポツポツと参拝客(若い人)が来てました。
願いかないます❗
長時間過ごせる場所でない。
40年前と何も変わらないけどいいところです。
由緒正しい地元の神社。
名前 |
月洲神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-233-5348 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
例年2月の節分の餅まきは地元のには大人気✌️