此処は様々な方々が自由に利用出来ます。
4/7 赤湯駅から徒歩で南東方へ約30分 史跡名勝天然記念物指定 1600年以前前 4世紀 芝生 前方後円墳で非常に状態が良い タイムカプセル化未開封 歴史が変わるかも知れない古墳です。
雪の積もった大きな古墳。
国指定の遺跡と看板ありました。
周りは雪の積もった田園に囲まれていて、動物の足跡などもあり、のんびりしてます。
威厳というよりは、穏やかな心地にさせてくれる場所でした☺️雪に埋もれているためか、駐車場が分からず、近くの道路の車が数台停められそうな広くなっている部分に駐車して、観に行きました🥾除雪はなっていないので、道路上から見物になりました。
日本海側の前方後円墳でみれば、この稲荷森古墳が北限です。
全長96mとかなりの大型で、現地で見ても教科書のようなきれいな前方後円型に整備されており、ヴィジュアル的に古墳を感じ取りたい人にとってはとても優れていると思います。
なお国史跡にも指定されています。
墳丘に上ることもできるので、自分の足を使いながら古墳の構造を勉強することができます。
写真撮影月 令和元年9月。
このサイズで、四方を睥睨可能💃この地を治めた古代人の気持ちが染み込む🎵中学、高校時代に戻りデート💑したい場所です。
4世紀後葉の前方後円墳。
橫の長岡南森遺跡が前方後円墳だと確定されたら、稲荷森古墳の築造時期が再検討される可能性があるようです。
蝦夷との境界線にこんな大きな古墳があったことには、何か意味があるはずです。
古代史の面白さですね。
日本海側前方後円墳の最北限。
駐車場あり、静かでした。
夏場はカブトムシいっぱい。
子供連れにはオススメ。
古墳の上に立てる貴重な体験が出来ました。
上からの眺めは雄大でした。
山形にも古墳があったなんて…初めて知りました。
住宅街を抜けた所にあります。
広々として眺めも良いです。
山形県にも 数は少ない(*´・ω・`)bが 前方後円墳 が あります。
南陽市内にある 稲荷森古墳は 県内2番目👀 の大きさです。
周囲に 掘は ありませんが 3段 になっています。
赤湯小学校⚽🏫✏️の隣にあります。
駐車場🅿️ トイレ🚻完備 古墳全体を 覆っている 芝が 綺麗です。
此処は様々な方々が自由に利用出来ます。
古墳の上に登って眺めてる方もおります。
古墳の中間頃に階段も有りますし、屋根見たいのが掛かった場所もあります。
古墳の周囲には、遮る建物が無くて見晴らしが良い所です。
🚻トイレも設置している様です。
周囲にはお店などの飲食店は在りませんので、注意して下さい。
予想以上に大きな古墳です。
現在では日本北限の大古墳だそう。
墳頂からは360℃パノラマで爽快!きっと当時は四方からその勇姿を見せつけていたのでしょうね。
教科書で見た前方後円墳そのものと感慨深く感じました。
観光施設という感じもなく天気の良い昼下がりに歴史に思いを馳せながらゆっくりするのに最適な場所かも。
埼玉の行田市にある、さきたま古墳群以来の古墳来訪になりました。
隣に赤湯小学校があり、さぞかし学校の社会科の学習には役に立っていることでしょう。
夏にはトイレ横の用水路に子供達が集って水生動物を捕まえているのが目立ちます。
静かでいい所でした。
公園としてキッチリ整備され駐車場やトイレも完備。
歴史教科書的な前方後円墳を間近に実感できるのがオススメ。
田園風景の中にひっそりたたずむ、ちょっぴり低めの前方後円墳。
生け垣で形をアピールし、芝生で整備されレジャーシートしいたり、ボール遊び楽しめます。
トイレ、水のみ場もあってゆっくりできました!
田園風景の中にひっそりたたずむ、ちょっぴり低めの前方後円墳。
生け垣で形をアピールし、芝生で整備されレジャーシートしいたり、ボール遊び楽しめます。
トイレ、水のみ場もあってゆっくりできました!
子供の頃よく上りました。
名前 |
稲荷森古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
綺麗に整備されてて見学しやすいです。