沢遊びに参加しました。
初めて行きました。
テラス側にリスが居たり鳥が来たり。
たくさん鳥や蔵王について学べて良かったです。
冬の雪の森はフカフカで静かで楽しいですよースノーシューやソリも。
定休日の月曜も野鳥の森は自由に歩けます。
来客は仙台市民が多いそうです(笑)小鳥のブローチ¥300やウェルカムボード¥500の製作ができます。
幼稚園や小学校低学年のお子さんがいる家族にお勧めです。
野鳥の森に入る前にここの職員さんに情報を聞くのもいいと思います。
自分はホシガラスの出るところを教えてもらいました。
蔵王の成り立ち、住んでいる鳥たちの事などの展示、クラフト体験コーナーなどがあります。
トイレはここだけです。
館内はきれいで沢山の種類の野鳥の剥製が展示されてあり、とても見応えがありました。
屋内よりガラス越しにエサ台にやってくる野鳥の観察が出来ます。
フィールドスコープや双眼鏡が設置されていて自由に使えました。
また、園内にはコースが幾つかあって散策しながらのバードウォッチングが楽しめました。
小鳥の観察や森の動物達のイロハが分かる貴重な施設です。
県内外から訪れてます。
名前は「ことりはうす」ですが、蔵王の生い立ちや歴史、蔵王に生息する昆虫や動植物など、展示物の内容は幅広いです。
背後には「野鳥の森」が広がり、いくつものコースが整備されてトレッキングも楽しめます。
また、クラフト体験が1作品300円でできたりと、特に親子で楽しめる施設かと。
ちなみに・・・JAF会員の特典で、50円引きの300円で入館できました。
ここでは、部屋の中から餌場に集まった野鳥を備え付けの双眼鏡と望遠鏡で気軽に観察できます。
また、外に出て整備された道を散策しながら、野鳥のさえずりを聞くこともできます。
遠刈田へのお泊まり、お昼のラーメンを堪能した後、宿のチェックインまで4時間強。
さてどこで過ごそうかとしていると、はじめて訪れたこの「ことりはうす」が非常に効果的でした。
野鳥にはうとく、果たしてこの長時間をどの様に過ごせるものかと思ったものの、ゆっくりのんびり流れる時間は、思いのほか有意義に使えました。
野鳥観察をメインに、館内常設の資料館も出来が良く、野鳥の他にも蔵王の自然を学ぶには十分すぎるほどの情報量です。
所々に休息がてらにフリーでいただけるお茶を挟みながら、退屈することはありませんでした。
散策コースへ繰り出すことも考えていたものの、あまりに居心地が良いので結果時間が足りなくなりました。
我が子が小さい頃に訪れられればと考えさせられました。
きれいな施設で野鳥と蔵王について学べます。
建物内から餌台を観察できるスペースがあって、双眼鏡もおいてあり楽しめます。
遊歩道は鳥の声がすごく聞こえます、姿は見つけられなかったので、今度は見つけたいと思います。
なかなか山の中なので体力は必要です。
雨の日の蔵王町、遠刈田温泉の観光にオススメ!特に子連れも楽しめる木工工作等コンテンツ色々です。
週末にはアクティビティ企画されていたりするので事前に計画できる方は公式サイトをチェックしましょう。
小学生の頃に何十回も通った想い出も蘇りました。
25年ぶりにきても変わらず素敵な場所。
コロナの冬に来ました。
遠刈田温泉でゆっくりしましたが、観光する所があまりないためことりセンターに来ました。
冬のためハイキングコースは行きませんでしたが、野鳥がエサ台でついばんでいる姿や蔵王の野生動物の映像。
ちょっとしたカフェエリアで無料コーヒーとか飲めます。
ゆっくりとした時間が過ごせました。
心静かに、バードウォッチング出来ますよ。
催し物が無い時は、静か~~ですよ!
JAF会員特典で50円引きの300円で入館。
野鳥が展示のメインですが、蔵王の野生動物についても学ぶことができました。
体験コーナーがあって楽しめました。
施設は小学生位の子供にはとても良いと思う。
散策コースは色々あるけどコゲラからホオジロの2.5キロが一番緩やからしいが、ぬかるみ等気をつける場所は結構ある。
良いところです。
自然に囲まれて、時が経つのを忘れてしまいますね。
情操教育に持ってこいの所です‼️(ドングリに絵付けしましたが、著作権的©️にどうかな⁉️😅)
施設の方も親切でハイキングコースを丁寧に教えてくださり、散策してきました。
紅葉前でしたが、最高でした川から山や森、空を見上げて空気を吸いました。
蔵王の歴史から鳥の生態、標本も豊富です。
バードウォッチングもできます。
蔵王の自然と野鳥についてこどもと一緒に知ることができます。
広く綺麗な博物館です。
二階室内にバードウォッチングルームがあります。
餌台が森の中に設置してあり、双眼鏡でじっくり観察てきます。
説明もばっちり!楽しく一日をすごせます。
テラスもあり、お弁当を広げられます。
なんと言っても雨でもオーケーです。
天候関係なく子どもたちと過ごせます。
屋外型施設が多い中で、雨天時でも子供が楽しめる貴重なスポットだと思います。
建物内は決して広くないまでも野鳥や、動物に関する各種情報や展示があり、とても楽しむことができましたまた、クラフトコーナーも充実しており子供が夢中になって木工をしていました。
昆虫標本や野鳥の剥製が沢山展示されています。
野鳥を望遠鏡で観察出来るスペースが有ります。
カワラヒワがヒマワリの種を食べに来ていました。
山に食べ物が少ない冬は鳥が沢山集まるそうです。
2019年に訪れました。
蔵王お釜、源七の湯そして『ことりはうす』野鳥好きの私には最高の癒し、そして楽しい施設でした。
建物の中に野鳥観察ができる所が有りますが毎日行きたい気分です🦉・・・!
野鳥観察も出来て各種クラフトコーナーも豊富。
巣箱も¥800で販売されてて、しかも良く出来てる満足いく巣箱。
野鳥好きには、楽しめる立派な施設です。
子供が鳥や昆虫が好きで初めて連れていきました。
昆虫の標本や、バードウォッチングで小鳥がひまわりの種を食べてる姿を見れて喜んでました。
職員の方も優しく対応してくれて小鳥のエサ台も作りました。
子供はまた行きたいと言ってます。
なかなか経験出来ないことだと思うので連れて行って良かったと思います。
紅葉と併せて訪問と思ったのですが、ちと早かったようでした。
散策後の帰りには近くにある遠刈田温泉の共同浴場「神の湯330円」がお勧めです。
今度は新緑の季節に再訪してみようと考えています。
県内な近辺の森で確認できる鳥類の博物館です。
バードウォッチングも可能な為、天気に左右される事無く楽しめます。
施設の周りは森林になっており、トレッキングが可能です。
コースごとに名前が割り振られており、鳥の他にも様々な生物が生息しています。
施設内は1階、2階と分かれており、博物館として機能しています。
2階は工房があり、自然界にある木の実や枝などを利用したアクセサリー作りが可能です。
望遠眼鏡が置かれている為、バードウォッチングが出来ます。
近くには蔵王青少年自然の家があり、宿泊も出来るようなので、自然の中で生活するには持って来いかもしれませんね。
バードウォッチングが楽しめて野鳥の生態や見本もたくさんあって学習できました。
ウッドクラフトも色々あります。
展示物が素晴らしい!
鳥好きな方にオススメです!自然観察は専門のガイドさんが付き添ってコースを案内してくれるので、とても安心です。
鳥たちの生活だけではなく、施設周辺の植物や生き物の暮らしについても詳しく学ぶ事ができるのが魅力です。
自宅からは2時間位の距離ですが、苦にならないほどのお気に入りです!
子供たちが楽しめる施設です。
野鳥の観察も出来ます。
蔵王連邦の成り立ちや、鳥や野生の動物達の生態系などを展示しています。
特に小学生くらい(3-4年生以降がベスト)の子供達に勉強もかねてオススメだと感じました。
自然と触れあえる施設です。
常設のクラフトコーナーは、森で拾ったであろう松ぼっくりや、ドングリ等を使って自由に創作が楽しめるのでオススメです。
鳥だけでなく、虫も展示してあるので子連れには良いと思います。
ここはケチケチ子育て派の味方です。
ソフトクリームも、意味なく高いだけの売店もありません。
が、お茶コーヒーはタダです。
虫や鳥、自然がたくさんです。
見るだけでなく体験ツアーがオススメです。
遊具はありませんが、工夫次第でいくらでも楽しめます。
永続を望みます。
普段はインドア派だけど、ここにはたまに遊びに行きます! 館内は、鳥のお勉強になる情報がたくさん。
外にはウォーキングコースが複数あります。
1日いて楽しめる場所です!
名前 |
宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-34-1882 |
住所 |
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原162−1 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
沢遊びに参加しました。
川に放流されたニジマスを素手でつかむイベントで、子供が大はしゃぎで魚を追っかけてました。
そのあと炭火で焼いたニジマスを頂くこともでき最高の時間でした。
建物の中は野鳥などの展示があり、子供も楽しめるような工夫がされています。
木の実や色々な材料を使った工作もできます。
こんな素敵な場所があったんですね。
様々なイベントを開催しているようなので、また是非参加したいです。