広大なゲレンデで20年振りに来ました。
スキーで行ってきました。
いや~!ホントに素晴らしいスキー場でした(*^^*)今年の樹氷は小さ目みたいですが、それでもこの景色!見ごたえ十分!!樹氷以外にも、山から見える景色も最高!!天気が悪くても、コース自体がとっても広く、楽しいので飽きることなく存分に楽しめます。
標高差もかなりあるからか滑走距離も長く、幅も広いのでとっても滑っていて面白いです!皆様もぜひ一度は行ってみてください!!😆
山頂からの景色は素晴らしい。
晴天ではなかったもののここまで素晴らしい景色は国内随一。
景色は間違いなく最高なのだが、コースレイアウトが悪く坂を登ったり長距離歩いたり非常に疲れる。
滑りを楽しむスキー場ではなく景色を楽しむスキー場。
2月下旬、金曜日から2日間スノボを楽しませてもらいました。
リフト券はホテルで先に購入することにより10
アイスモンスターは一度見るべき!と思います。
駐車場は多いものの、かなり手前から一本道の為、駐車場待ちで物凄い渋滞になってました。
早い時間に行くのがオススメです。
国内屈指のスキー場。
樹氷はみごと。
ゲレンデが広く、さすが蔵王!!って感じです。
仙台市内から1時間位で行けるのも魅力!帰りに日帰り温泉に寄るもよし、蕎麦、ジンギスカンを食べて帰るもよし。
最高の休日になるはずです。
駐車場が点在しているので自家用車で初めて行かれる方は下調べが必要かもしれません。
関東地方の人からはうらやましい限りの雪質横倉の壁は挑戦しましょう。
天候に恵まれず樹氷が広がる景色の中滑ることはできませんでしたが雪質は良かった。
風が強くても止まらないゴンドラありがたい。
ただ地形とかツリーランとかパークがなくて、ほんとただ滑るだけ!ロングランがしたい初心者向きのゲレンデかな。
2021シーズンから駐車場が無料になって満点です。
緩斜面が多くボーダーにはちと辛いかも、でも広さは国内屈指のスキー場です。
最長8キロのロングが楽しめ、天候不順の場合は下部のゲレンデ、ピーカンの時は山頂から中間エリアと選べます。
食事はパラダイス付近は三五郎小屋、上野台付近は小さなお店でまったりします。
一度は行きたいスキー場ですね。
初めて行きました。
雪は少し溶けていて若干しゃりしゃり。
週末に行ったので混んでいると思ったのですがスキー場自体がとても広く、4時間だけでしたがくさん滑れました。
天気も良く、リフト数も多いので色んなコースで楽しめました。
全国でも有数の巨大ゲレンデ。
コースバリエーションも豊富ですし、1つ1つのコースが広くて滑りやすいです。
今年は雪が少なくてベストコンディションではありませんでしたが、トップ近くはそれなりに滑れました。
景色が素晴らしいことや温泉がある点もポイント高いです。
難をいえば、コース間は平坦な道を進まねばならないところばかりで、移動しにくいことです。
これのおかげでテンポよい滑りができず、大変残念です。
世界に誇る樹氷のある蔵王温泉スキー場、広大なゲレンデで20年振りに来ました。
温泉独特の硫黄の匂いは嫌いじゃありません。
ホテルの温泉もなかなか良い泉質で最高でした。
蔵王のスキー場のベストコンディションで滑ることができました!大雪のあとの快晴の蔵王は、神秘的な場所に変わります。
ダイヤモンドダストも観ることにができたし、太陽の照り返しの雪の輝きもまた格別に美しいなと思いました。
雪質もパウダースノーなので、振りたてのゲレンデの滑り心地は、一生の思い出です。
完全に樹氷目当てでいきました。
目の当たりにしたときは本当に感動しました。
ダイヤモンドダストもキレイだった。
コースは沢山あったけど、初心者向けのコースは少なかったような。
スキーブームの頃の思い出。
蔵王と安比は聖地でした💛
多彩なコース、すばらしい雪質、雄大な景色、樹氷など、とにかく飽きません。
東北では安比と並ぶ名門です。
このコースと設備なら、リフト代はリーズナブルだと思います。
逆に広すぎて、初めての方はどこを滑ったらよいかわからなくなるかもしれません。
個人的には山頂からの樹氷を見ながらのロングランか、とにかく効率重視ということならゲレンデマップマップ右端の「大森クワトロ」「黒姫第一クワトロ」乗り継ぎで、百万人ゲレンデ→大森ジャイアントコースの無限ループがオススメです。
20年ぶりスキーに来ましが、ほどんと変わらないですね~コースの数は非常に多くて、初心者から上級者までも楽しめると思います。
しかし、スキー場の中ではマップとコースの標識は非常に甘くて、初めての方は道に迷う事が多いだろう。
滑る最中に頻繁いマップを確認することは、楽しさを損することと思います。
さらにコース標識は難易度も表示されずに、初心者にフレンドリーとは言えません。
ゲレンデ、コースが多い。
飽きずに楽しめる。
歴史ある硫黄泉の温泉も◎
高梨さらが1年に1度試合で蔵王ジャンプ台を訪れる。
上級者から、初心者まで滑れる。
ロープウェイで頂上に行くのがお勧め。
頂上から一番下まで滑走する事ができる。
東北でトップクラススキー場とあってグリーンシーズンでも広大さやロケーション良さはグッドでした。
今度はオンシーズンに訪れたいと思わされました。
蔵王全体と言うよりも、上の台ゲレンデについて。
かつては蔵王と言えば上の台だった訳だが、近年は真反対の黒姫などの整備状況も良く、主役の座からは降ろされたな、と思っていた。
が、降ろされたのではなく、勝手にコケた印象を持った。
上の台ゲレンデから、旅館街に戻る際は公道を通る(車両の往来もある)ので、当然ながら滑走下山は禁止。
ところが、スキー客用の下山道が別に有るわけではなく、一部かなりの斜面、しかも半凍結路面を樹脂製の底のスキー靴で、軽くなったとはいえ、スキーを担いで自動車が横をかすめる道を下山しなければならない。
危険極まりない。
実際目の前で何人もの若者が次々と滑って転び、担いだスキーを周囲にぶちまけていた。
危うくそれに当たるところでもあった。
よけたが。
それを見てしまうと、違反ながら、滑走ではなくスキーを履いたまま横滑りの方が安全と判断、周囲に注意の上で、ある程度の場所まで下山したところ、レンタルスキー店の方から”上から目線”で叱責された。
恐らく旅館・レンタルスキー店などスキー場にかかわる職業の方々は、警察からもお達しが有るから、仕方がないのだとは思うが、自分らの無策はそのまま、危険も放置でただ規則を守れ、自分たちは監視していると言うような態度。
法令順守を言いながら本来の方の目的=往来者の安全、は全く確保できていない、にもかかわらず、”蔵王でのスキーは伝統の温泉街に泊まって云々”は、虫が良すぎますな。
上の台に依存している業界の怠慢でしょう?安全に下山できる道を造るか、時間帯で歩行者に道を開放するか、などの対策は必要でしょう。
このままだと、スキーシーズンの来客は益々減ってしまうのではないでしょうか?
3月の3連休はだいぶ空いていて、リフト待ちなしでロープウェイもスムーズに乗れました。
2月が樹氷のピークで来場者も多いみたいですが、その分天気も荒れて滑りには適していないと宿のオーナーが言っていました。
3月の方が晴れの日が多いとのことで、実際この日も絶好の天気で最高の滑りになりました。
かなり広いゲレンデですがその割には客がまばらでお昼ご飯も待たずに入れました。
晴れる分気温も上がり樹氷が溶けかけるというのはありますが、滑りなら3月おすすめです。
名前 |
蔵王温泉スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-694-9617 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
関東在住です。
2月最終週の月曜日に滑りに行きました。
日曜日に山形市内のホテルに前泊し、月曜日8時30分の営業開始からほぼ丸一日滑ってました。
山形市内からは大森ゲレンデ駐車場がアクセスが一番良いです。
ここからクワッドリフト2本で樹氷原のロープウェイに乗り継げます。
一般の観光客はここからは登れないのでスムーズに樹氷原にたどり着けました。
ほぼ一日快晴で、樹氷原コースは最高でした。