300年を超える歴史を有している。
レトロな雰囲気の落ち着いた宿です。
少し階段が多いのがお年寄りにはきついでしょう。
スタッフは皆さん感じが良く食事はおいしかったです😀
画像限度50枚を使ってしまうほど、よかったです。
単なる高級感とかではない、不思議な満足感があり、うまく言えません。
挙げるとネガティブな話題が多く、古くさくて、木造でギシギシうるさくて、カメムシとか出て虫たちにも大人気で、ご飯のとき注文した飲み物が出るまでやたら時間かかっても、それでも最高の雰囲気です。
卓球場やゲーセンも飲み物の自販機もありません。
硫黄の臭いが満ちていてクッサいです。
もちろん部屋は平気です。
歴史なのか、ほの暗い湯船か、種類多い料理か、なんだか分からないのですが、行って振り返って思うと温泉宿としてとてもよかったなあと思うのでした。
山形駅からタクシーで7910円、バスだと1000円です。
お風呂は…一階のお風呂はたまたま貸し切り状態だったのですが、ほの暗い湯船、まるで電気の通っていない頃のような雰囲気、これは経験してみないと分からないかもしれません。
映画のワンシーンのようでした。
カメムシも2匹、暖房に誘われて起きて来ました。
帳場に連絡すれば片づけてくれると説明書きがありました。
まあティッシュでくるんで窓からポイです。
また入って来るでしょうが。
なんでしょう、ここの良さ。
映画に出てきそうな伝統ある温泉宿の代表的な存在というか、ひとつひとつの宿側の心遣いが何とはなく満足感を生むのか、これが格式というものなのか。
また行きたいし、出来れば長く滞在したいです。
夫婦二人で利用しました。
ゆったりとした素敵な旅館(女将の御配慮で)お部屋がグレードアップし、またとない寛ぎの空間でゆったりとした時間(とき)を過ごしました。
行き届いた設えや従業員の方々の笑顔、対応……お風呂は源泉掛け流しで露天風呂は開放感一杯。
また、ビールの自販機が置いてないことも納得で、風呂上がりに飲み過ぎ(我慢できずに)るとせっかくのお料理の繊細さが堪能できなくなることから、舌と感性を守ってくれました。
食事の彩り、多彩な味わい(種類と量が最適)は旅を一層印象深いものにしました。
子供連れより大人旅をしたい人向きだと思います。
古いわりには綺麗だった。
部屋は露天風呂付き部屋でしたが、温泉ではなかったです。
詳細情報に載っていなかったのでびっくりしました。
二階はベッドルームでした。
夕食中に部屋に入ったらしく事前の説明もなく、部屋に入る理由が不明でした。
他の旅館ではきちんと説明があるしベッドの部屋では部屋に入る理由がないと思います。
ちょっと不信感がありました。
後はとても良い温泉でした。
蔵王山が噴火予兆⁉️と風評?⁉️ 3年前に利用させていただきました。
とある業者さんから、「蔵王が噴火する兆候があるかも、という情報がもとで風評がたち、それでお客さん来ていないから、よかったら是非」とのことで早速山形蔵王温泉に紅葉前でしたが、料理旅館の髙見屋に宿泊にしました。
建物は和風の旅館そのもので、歴史を感じさせます。
門の暖簾を潜ると玄関まで番頭さんに案内され少し歩きました。
フロントは黒光りする重厚な板の間のところにありました。
中居さんに案内されて宿泊する部屋に行きましたが、手摺や廊下の床板が照明に光り、そこかしこに歴史を重ねてきた和の旅館がありました。
部屋は2ルームで寝室は低いベッドがあり渋いモダンな感じでした。
トイレ、バスルームもそれぞれでした。
二つの客間をひとつにリホームしている感じです。
お風呂の元は硫黄泉で酸性の強い温泉だと思いますが、そこは髙見屋さんで、ちょうど良いお風呂にしていただいてゆっくり入ることが出来ました。
夕食は、秋の松茸や鮑、牛肉等々で各々がミニコースのような料理で、たいへん美味しく満足のものでした。
山形が誇るつや姫米、御飯そのものも甘味がありました。
朝食もちょっとした旅館の夕食のお膳のようで豪華でした。
曜日や季節によって金額は異なるでしょうが 、一泊三万数千円の金額でしたから、また行ってみたい旅館のひとつです。
日帰り温泉で利用させて頂きました。
建物やお風呂も趣があって良いし、お湯も最高。
そして若女将の対応もとても良かった!今度は宿泊して食事も頂きたい。
わざわざ行く価値のある宿だと思います。
開湯1900年という蔵王温泉の老舗旅館で、300年を超える歴史を有している。
明治時代に建てられた本館と新館(離庵山水)にそれぞれ源泉掛け流しのお風呂(露天も)がある。
強酸性の硫黄泉がたまらなく効く感じ。
本館のお部屋は、元の2部屋を一つにしたメゾネットタイプ、寝室(低いベッド)と床の間付き座敷でゆったり寛げる。
夕食には、地元産食材を中心に手の込んだ料理が供され、どれも美味。
地酒も豊富に取り揃えられており、しかもお値段がリーズナブルなのが、呑兵衛には嬉しい。
スタッフのホスピタリティーの手厚さにも感心させらせる。
また、泊まりに来たくなる宿だ。
ロープウェイを利用した蔵王山頂散策や、温泉街での大露天風呂や3箇所の立ち寄り湯、山形地酒試飲などをしっかり楽しむには少なくとも2泊、できれば3泊は要りそうだ。
鄙びた温泉旅館、源泉掛け流しの温泉、料理も美味しい。
古くて良いのですが、階段が多くて 年寄りには向いてません。
料理は、美味しいよ。
nice kaiseki, wonderful onsen
歴史がある感じだが柱や梁などきれいに掃除されていて古さは感じなかった、温泉も温度調整しているのかちょうど良かった、そして女将さんがきれいです、また行きたい旅館です。
料理も美味しく接客も素晴らしい。
お風呂の温度もちょうど良かったので快適でした。
立地が坂の上のあったりますので足腰の弱い方は気をつけてください。
名前 |
深山莊 高見屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-694-9333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
温泉のゆう出温度が高いので、湯船に温泉の供給量が少ないのが気になりました。
温泉が疲れた感じです。
温度を下げる工夫をして、湯船から温泉が溢れる工夫がほしいと感じました。