通行止めでその近くにイワナ、ヤマメの釣り堀がありま...
すごい美味しかったです〜!焼いた香りが最高ですね〜^_^
小国町から喜多方市に抜ける道路の途中、通行止めでその近くにイワナ、ヤマメの釣り堀がありました。
お店の方がすごい親切で色んな話をしてくれ、手ぶらでも利用竿の貸し出しもしてましたが、バイクのため利用は出来ませんでした。
ひとつの池をまるまる貸切できるとの事仲間内で行くのも良いかな。
とてもお店の方が親切です!ヤマメも美味しいです!
ヤマメ食べたくて数年振りに😳まもなく閉鎖になるよヤマメ美味しかった🤗
釣り堀のご主人と、40年ほど前のむかし話が出来て、なつかしかった。
☆近くの橋上から、渓流釣り風景の動画投稿しました。
(2021.05.31午後撮影)
ナイスな感じ。
土、日、月曜日の三日間営業です。
12時から2500円で楽しめます。
午前8時からで金額は忘れてしまいました。
釣果は、15匹でした。
又行ってみます!
以前(二十数年前)に、仲間と釣り🎣に来ましたが、今回は福島県の喜多方方面に行く途中に停止した場所です‼️
ツーリングで通過した場所です。
土日月のみ開業でした。
まわりを気にせず大自然の中でヤマメ釣りを楽しめる。
最高。
岩魚とヤマメの釣り堀で、貸し池と一般池があり、凄く切れるナイフと洗い場があり、その場で魚をさばけます。
静かで落ち着いた場所で紅葉もキレイなところです。
放流の魚が小さいのと携帯が圏外なのがマイナスポイントかなぁ。
名前 |
岳谷釣り堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-77-2027 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
貸し切りで利用させていただきました。
あちこち場所を変えて、楽しみました。
日除けのタープや傘はあったほうがいいです。
自販機はあるので、飲み物は現地で買えます。
食事は自分で持って行くのが良いでしょう。
餌とかも用意してありました。