ナビしてもらった方が良いです。
紫陽花を見に行きました。
石塔や祠が紫陽花に埋もれていてなんとも言えない神秘的な感じが漂っています。
他に客もいなかったので、静かにゆっくり散策することができました。
茅葺屋根の維持管理費を募っておられましたので、僅かばかりですが納めさせて頂きました。
あじさい寺としてお参りすると良いお寺です。
山門はじめ本堂も歴史を感じさせる立派な建物です。
街から少し離れていますが一見の価値はあります。
笹野は一刀彫が有名ですが、笹野観音のすぐ近くに一刀彫のお店がありました。
観音堂は立派な茅葺き屋根でした。
おたかぽっぽで知られる笹野の由緒ある寺院です。
征夷大将軍坂上田村麻呂の開基と伝えられ、会津の慧日寺などでも有名な徳一上人を開山第一世としています。
伊達氏・上杉氏の信仰も篤く、御堂は鷹山公によって改築されました。
しかし、惜しくも天保四年(1833)に焼失してしまい、現在の御堂は十二代藩主の上杉斉憲(曦山)公が焼失から10年後に再建したものとなります。
御本尊は坂上田村麻呂が安置した千手千眼観世音菩薩で、置賜三十三観音、米沢三十三観音の札所となっています。
また、庄内から最上川・羽黒川を遡ってきた神木で彫られた羽黒大権現も併せて祀られています。
この神木からは合計三体の観音像が造られ、笹野観音堂のほか同じく米沢市内の2箇所の羽黒神社(関根、川井)に納められました。
観音堂左手より笹野西国三十三観音巡礼場へつながる道がありますので、そちらの参拝もお考えの方は余裕をもたせて2時間ほど見積もるとよろしいかと思います。
また、笹野観音堂はアジサイ寺の異名があるほど、6~7月にかけて美しいアジサイが境内を彩ります。
写真撮影月 平成30年5月6月、令和2年7月。
何故か妙な懐かしさがありかなり小さい時にでも来たことあるのだろうか不思議な感覚に紫陽花が綺麗なとこでもあります。
紫陽花がとても綺麗に咲いています。
お堂も古さの中に趣を感じられ、導き観音や延命の仏様?の大きな石像、中風封じのお堂などがあり見所満載です。
お堂向かって右側に寺社がありお守り等販売されています。
御朱印もこちらで書いていただきます。
とてもとてもご丁寧に書いてくださり感激いたしました。
紫陽花は今が見頃です。
訪れる価値のある寺院です。
真言宗豊山派で長命山笹野寺の中の「観音堂」です。
(通称で「笹野観音」と呼ばれています❗️)笹野寺は坂上田村麻呂に始まり、米沢藩主上杉氏など、歴代の武将に庇護を受けてきた寺院と言う事で、本堂格と言える観音堂には長年の風格があります。
茅葺きで見事な彫刻に装飾された観音堂は置賜三十三観音の中でも別格な存在です。
またお堂の裏側にはひっそりと羽黒大権現が祀られていて神仏習合時代の名残を感じます。
他にも境内には様々な堂宇が点在しています。
そして、笹野観音堂は紫陽花の寺としても有名ですので、その時期に訪問するのは最高です。
茅葺き屋根の鬼が凄い。
米沢市笹野にある笹野観音です。
置賜三十三観音霊場第19番札所で、札所本尊は千手千眼観世音菩薩。
坂上田村麻呂が観音堂と羽黒権現を建立、弘仁元年(810)に現地に移ったと伝えられています。
観音堂は茅葺屋根で、随所に優美で精巧な彫刻が施されており、霊場屈指の建造物ではないでしょうか。
有り難く、”大悲閣”の御朱印を頂きました。
車で行くなら、笹野観音駐車場でマップ検索して、ナビしてもらった方が良いです。
←少し離れたところに広い駐車場があります(トイレもあり)でないと、敷地内に案内しようとしてくれます‥Uターン大変。
山形新聞の記事で文化財になったと知ったのでお邪魔しました。
若干荒れてる感がありますが、年季を感じてむしろ圧倒されました。
紫陽花の多さにビックリ😳優しい住職さんに、丁寧に御朱印を書いて頂き、ありがとうございました😊
このビニールなどは雪避けでしょうか?「文化財を守る」という点では仕方ないですね(°▽°)個人的には賛成です!それにしてもふら〜っと立ち寄ったんですが見事な「彫り物」( ^ω^ )!!どっしりとした茅葺き屋根!!ゆっくり見たい場所でした♪
米沢駅から歩いてでも行ける距離。
上杉神社まできたら寄る価値ありです。
空気感がまるで違う。
秘境感も若干あり。
現在は修繕中でしたが、それでも来て良かったと思えました。
車以外での行き方はバスか、歩きならば山の方からせめるか、上杉神社からひたすらまっすぐ行くか。
しかし、山形は古峯信仰が色濃いなとこちらでも思った。
とにかく、彫刻が素晴らしい。
細部まで施された技術が垣間見れる。
かつ紫陽花寺としても、有名ですが、冬の笹野観音堂も見て頂きたい。
後世に遺すべきと、 勝手ながら思っています。
置賜三十三観音巡りで訪問しました。
茅葺き屋根がとても見ごたえがあり、三十三観音のポスターにも使われています。
境内も手入が行き届いてとてもきれいです。
紫陽花がみごとでした❗
ゆっくりした時間が流れてる様な感覚に なります。
今時期には 良いところですね(^ー^)
寺に風情有り、紫陽花も綺麗でした🖼️
屋根の形がユニークだが、それぐらい。
あじさいの名所らしいが、その時期は未訪。
観光スポットとしては劣後するが、市内に比べると、この周囲は自然が豊かなので、レンタサイクルがあり時間が余ったら足を運んでもいいのでは。
自転車前提だと米沢神社から素直に県道を使うと交通量多く道が狭いので、一本西側の田んぼの中を走るような道を使うと快適。
2018年7月の3連休2日目昼過ぎに訪問。
参道の入り口に広めのトイレ付き駐車場があります。
紫陽花の見頃かつ連休でしたが2~3台車が停まっている程度で空いていました。
仁王門の横にも小さな駐車所がありますが、普通に歩けるなら車の出し入れを考慮して広い方の駐車場に停めたほうが良いと思われます。
駐車場までの道路は普通の2車線道路で特に狭い路地等はありません。
紫陽花で有名なお寺で仁王門をくぐって右手側に紫陽花の小道もあります。
青色が大半でホンアジサイとガクアジサイの両方があります。
鎌倉の長谷寺や宇治の三室戸寺と比べると規模は小さいですが人が少ないのでゆっくりと鑑賞できます。
紫陽花だけでなく観音堂の龍などの彫刻も超絶技巧なうえに歴史を感じさせる風化具合でカッコいいです。
目立たないですが観音堂と摩尼殿の間にトイレがあります。
とても美しい境内、紫陽花の季節はまさに桃源郷。
名前 |
笹野観世音菩薩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-38-5517 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
紫陽花が見頃を迎えた7月初旬に、置賜三十三観音霊場 巡礼で訪れました。