ご自宅を記念館および落語振興の拠点とした、江戸川区...
落語が間近で鑑賞できる。
平井に住んでおられた八代目橘家圓蔵師匠の旧宅です。
師匠の人となりが解る展示とともに、何となく生活されていた雰囲気が味わえます。
師匠の映像を楽しむ事もできますし、落語会も催されています。
下町の粋な趣の寄席。
平井駅から住宅街に入ると見えてくる圓蔵亭のノボリ。
アットホームな和の空間で楽しむ三遊亭一門の落語は知のエンターテイメント🍀😌🍀。
又行きたくなること請け合いです😌💓
江戸川区をこよなく愛し、平井を愛した落語家、八代目橘家圓藏さん亡き後、ご自宅を記念館および落語振興の拠点とした、江戸川区の施設。
だそうだ。
名前は知らなかったがテレビやラジオでも活躍されたので、特徴的な声とルックスは、かなりの人が知ってるはず!入場は無料。
コロナ対応で2022年5月までは休止しているが、週末には落語講座、寄席なども行っているとのこと。
寄席は予約制で、プロである二つ目の方々が演じる日は500円だが、それ以外の時は無料。
圓藏師匠の落語の映像を見せて下さるサービスも無料で、『死神』と『芝浜』を見せて頂いた。
館長さん、スタッフさんが親切に案内して下さり、落語愛をめちゃめちゃ感じた。
私の人生に、寄席という楽しみが身近になった日。
橘屋円蔵 月乃家円鏡の家。
よかりの品物などを展示。
落語家の家や住まいの造りもわかり興味ある施設 円鏡のよいしょっとが懐かしい。
驚きました。
(⌒0⌒)/~~いつもと違うルートで平井商店街にお買い物な出まして、思わず身体が自然にバックをしていまさした。
そこにはあの【円蔵】師匠のお名前と共に師匠独特のあのメガネを掛けたお顔か。
?ここは何?よくよく見ますと円蔵師匠が晩年を過ごされたお宅か、江戸川区とコラボされ、生前の円蔵師匠が偲ばれる品の数々、一階戸口から玄関に至るまで趣のある粋なお迎え、奥には高座があり円蔵師匠が笑顔で迎えて頂けます。
高齢者がゆったり座れる椅子も置かれ、円蔵師匠のお噺が大型モニターで派遣出来ます。
27日午後1時半から無料で【江戸川区落語勉強会】の面々が高座にあがられます。
平井公園北側に面しており平井駅前でも徒歩10分程度です、
やすらぎを感じられます。
八代目橘家圓蔵さんの自宅を使った資料館兼イベントスペース。
常設で故人の遺品などの展示をはじめ、定期的にアマチュア落語家の方々の発表会や落語に関するよもやま話を学べる講座なども開催されています。
毎月第2第4日曜日は、落語会を開催してます。
なかなかいいところ。
落語を開催している。
メガネクリンビュー、エバラ焼き肉のタレ、ハッピーカムカム。
名前 |
ひらい圓蔵亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5626-3242 |
住所 |
|
営業時間 |
[木金土日] 10:00~16:00 [月火水] 定休日 |
関連サイト |
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e026/sports/bunka/bunka/hirai_enzotei.html |
評価 |
4.0 |
JR平井駅から平たんではありますが少し歩きます。
きれいで高座も近く自宅落語会の雰囲気です。