シャトルをお借りすることが出来ました!
唐津市都市コミュニティセンター
シャトルをお借りすることが出来ました!
職員さんの対応が、こんにちは、お疲れ様でしたとおっしゃってくれるし凄く良いので気分よく利用できます。
スポンサードリンク
幼児連れてたまに行きます!
基山町多世代交流センター憩の家
いこいフェスタ お寒い中 ありがとうございました。
町民の方のいろいろな作品を展示しています。
会議室があり、さまざまなニーズに答えています。
アバンセ (佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)
研修参加で利用してます。
入口が分かりづらいかも。
小さい子供用の用具が追加されています。
みやき町こすもす館
駐車場は広く、中もきれい。
昔使っていた、人力車が飾ってありました。
公民館じゃない、コミュニティセンター変わったの知ら...
大坪コミュニティセンター
子供の空手の練習場で使用しています。
運動で講堂を使用させてもらっています。
スポンサードリンク
丁寧に分かりやすく説明してくれました。
北方公民館
丁寧に分かりやすく説明してくれました。
近所のコミュニティゾーン😎
3年に一回の同窓会に利用しています。
基山町民会館
第35回きのくに祭り第2プロックで作製した山車飾りの巨大折り鶴です😁期間限定で展示中!
JAのATMや郵便ポストもあります。
木のぬくもりを感じる素晴らしい公民館。
佐賀市立神野公民館
コロナの中、予防も、活動も、頑張っています。
会議やお稽古でよく利用しています。
アロマの香りがスッゴく良かったです?
嬉野市社会文化会館リバティ
剣道の大会で行きました。
綺麗でいいところです。
場所がわかりやすくて良い立地。
上峰町民センター
場所がわかりやすくて良い立地。
町長が良い人。
今日は期日前投票に 行って来ました職員さん達の対応...
小城市牛津公民館
公民館内にある図書館の利用をしています!
今日は期日前投票に 行って来ました職員さん達の対応が好印象でしたお疲れ様です。
中学校跡地なだけに、広い駐車場。
呼子公民館
中学校跡地なだけに、広い駐車場。
駐車場も広く、建物も新しい。
お手洗いをお借りしただけなので詳しくは分かりません...
ゆめぷらっと小城
いろんな催し物があり、ふらっと立ち寄りたくなります。
この中に出店してある 一楽で夕食をとりました。
地域の皆さんの集いの場所です。
東多久公民館
二週間 に 一回 日本語 の じゅくをうけています。
皆さんの公共の場所です。
この市民センター内の二階右に移設拡大して、開設して...
伊万里市民センター
社協、保健、各種講座、研修、会議等、複合施設です。
コロナワクチン。
佐賀銀行ATMが出来てとても便利です。
大町町公民館
佐賀銀行ATMが出来てとても便利です。
防火設備の点検です。
図書館もあり、今の時期はイルミネーションもキレイで...
佐賀市立大和生涯学習センター ウェルネス大和
佐賀城下ひなまつり。
図書館もあり、今の時期はイルミネーションもキレイです。
トイレを心地よく貸してくれました。
佐賀市立赤松公民館
とても良い設備です。
会場がつかいやすいです床の感じも良いです。
倫理法人会の基礎講座で利用しました。
市村清記念メディカルコミュニティセンター
イベントとかあって、楽しそうな施設ですね。
プールやジム、小規模会議室、カフェや薬局などキレイな施設。
テニスコートが新しくなって使いやすくなりました。
みやき町 農村環境改善センター
テニスコートが新しくなって使いやすくなりました。
職員さん素敵です。
年末は混むので、早めに搬入しましょう。
佐賀市エコプラザ
コロナ対策もシッカリしていて安心だ。
併設されていて、綺麗で、淡水魚等が、います。
静かに会議が出来ます。
サンメッセ鳥栖
元々、鳥栖駅の敷地だったところ。
立派な建物とは裏腹。
アクセスが良いような、悪いような公民館。
佐賀市立高木瀬公民館
第3日曜日、年末年始(12/29~1/3)のようです。
笑顔で対応して下さる職員の方がやさしいなぁと思います。
高津原コミュニティせんたー。
高津原コミュニティーセンター かんらん
小さい公園です…
綺麗な施設です。
いろんな習い事や土曜日は食堂がありにぎやかです。
佐志公民館
安心の作業服安いしベリーグット。
写真展があってました。
併設のカフェの雰囲気が良かったです。
みつせCUBE (NPO法人Murark)
憩いの場です♪
平日は、美味しいコーヒーと手づくりお菓子のカフェ。
魚貝類新鮮あみ漬け等必ず立ち寄ります。
鹿島市干潟交流館
ミニ水族館、本当にミニですがムツゴロウも見れます。
子供たちも楽しめそう‼️
呉服元町にあるイベントスペース。
わいわい!!コンテナ2
猫のトラ美ちゃんがかわいい!
マルシェや楽しい企画が毎月開催されてます。
多久市営テニスコートの予約で来ました。
多久市 中央公民館
職員の方の対応も良かったです。
時間調正にはもってこいの場所。
職員さんが一人居られて丁寧に対応して頂きました。
山代コミュニティセンター
数年ぶりに開催された山代まつり、賑わいました。
職員さんが一人居られて丁寧に対応して頂きました。
何かしらの催し物が開催されています。
武雄市 武雄公民館
社会的な場所#kufsa #kufsatrip(原文)Social place #kufsa #kufsatrip
子供の集まり。
勉強できるスペースが広くてよかった。
佐賀市青少年センター
勉強したいときに利用してます。
バルーンミュージアムの3階にある。
分室ですが、こまめに対応してくださる?
佐賀市立開成公民館
ダンスの練習で使用させてもらってます明るくて良いです!
子供受けよくて近場なのに楽しめました。
第40回 長松産業文化祭
。
長松公民館
習い事に使用しています。
玄関に小学生の絵がかいてあり地域で利用されてる感じがあり好感が持てた🌷❤
勉強するには最適でしょう。
神埼市中央公民館
分かりやすい施設でした!
神舞太鼓活動拠点。
郵便局が併設されていて便利です。
鳥栖商工センター 協同組合
鳥栖インターから、近いので、助かります。
商工センターにお伺いさせていただきました。
広いドア、手すり、広い通路。
佐賀県 青年会館
施設は古いですが、従業員の方々はとても親切です。
ここの公式の和室の写真はプリクラです。
佐賀市立で初めて地域活動室が設置された。
佐賀市立若楠公民館
館長さん最高。
まだ建て替えて間もないので、とても綺麗。
只今新築工事の為さら地になってます。
浜玉市民センター
対応は良いですよ!
駐車場:無料20台ほど浜崎祇園の時に車を停めることができました。
こどものころよく遊んだ公民館です。
佐賀市立循誘公民館
とても綺麗で良い。
建物自体もまだ新しく(新築)、とてもいい綺麗です。