トレーニング室もありとて良いです。
鹿部町 総合体育館
卓球練習を頑張ってます!
中は綺麗でした。
スポンサードリンク
メインアリーナもとても広くサブアリーナとしては広く...
芦別市総合体育館
綺麗な施設で素晴らしい。
運動施設が充実した複合運動公園。
札幌随一のスケートパークです。
EDIAS skatepark(エディアススケートパーク)
One of the best indoor skate park in Sapporo. The owner is so friendly...
スケボーに特化した室内練習場ではあるけれどランプ、セクション、レッスン、どれをとっても深い味わい。特にオーナーのレッスンはとても深い!
初めてサバゲーを体験させて頂きましたが良い経験が出...
ARIAKE BASE(サバゲー初心者も気軽に楽しめるレジャー施設)
会社のレクレーションで利用しましたーサバイバルゲームもBBQも楽しかったスタッフもやさしく楽しくゲーム進行してくれました!
初めてサバゲーを体験させて頂きましたが良い経験が出来凄く楽しく過ごせ又遊びに行きたいと思いました。
壁一面が緑で…テンション上がりました☺️ただし…観...
芽室町 総合体育館
トイレがピカピカだった。
照明の感じがノスタルジックです。
スポンサードリンク
子供が本当に喜んで楽しんでいました。
つどーむ
行事でお世話になりました。
郊外ですがイベントなど幅広く利用出来ます。
ゆっくり滑走の時間のスケーティングの補助具が100...
帯広の森スポーツセンター
大学のアイスホッケーの大会が行われています‼️
冬季は初心者も楽しめるスケート場です。
観客席に椅子がない(少ない)のが残念。
当別町総合体育館
トレーニングエリアと体育館を使いました。
綺麗に使われています。
帰る時明るくリフレッシュしているのが、実感出来るか...
ウェルネススクエア札幌
なんと言ってもテニスが最高に楽しいです。
いろんなスポーツが出来て、親切に教えてくれます!
土曜日の夜ですが、とても空いてました。
深川市総合体育館
とにかくキレイ!
駐車場は広くて停めやすい。
冬は寒いので厚着必須!
スポーツアリーナSAL
冬は寒いので厚着必須!
こどもがサッカースクールで利用しています。
去年に続き、2回目のラフティングをしました。
NACニセコアドベンチャーセンター
ネパール人のガイドさんでした。
お盆の休みに利用。
青の騎士ベルゼルガ物語見たほうがいいよ。
釧路大規模運動公園
当たり前ですが、こうした運動する施設は大事ですからね。
冬期は風当たりが強く寒い場所です犬の散歩に出掛けてきましたが30分くらいで帰ってきました(笑)地吹雪のような時もあり犬も小型犬なので足が冷た...
ウェストコーストみたいだ!
パラグライディング十勝
吹き上がる風に色とりどりのパラグライダーが舞う景色は素晴らしく、ウェストコーストみたいだ!
とても素晴らしい体験が出来ました。
ウエイトトレ-ニングが格安でできます。
札幌市北区体育館
元気なシニアの方が多くて、驚きました。
こんな場所に体育館があるとは知らなかった。
25mプールは安くて空いてます。
中富良野町総合スポーツセンター
綺麗なスポーツセンターです。
利用する方が少なくゆっくり泳げます!
冬メッチャ寒いけど、照明明るくて好きです!
青雲台体育館
夜にはよく写真を撮りに行きます(笑)
冬メッチャ寒いけど、照明明るくて好きです!
屋内練習場が人気の施設です。
更別村ふるさと館(体育館)
19.3.2訪問 北海道選抜練習北海道らしさを感じられるのどかな場所です。
屋内練習場が人気の施設です。
初めてサバゲーを体験させて頂きましたが良い経験が出...
ARIAKE BASE(サバゲー初心者も気軽に楽しめるレジャー施設)
会社のレクレーションで利用しましたーサバイバルゲームもBBQも楽しかったスタッフもやさしく楽しくゲーム進行してくれました!
初めてサバゲーを体験させて頂きましたが良い経験が出来凄く楽しく過ごせ又遊びに行きたいと思いました。
冬場は道路脇の雪山がとても高いです。
北村トレーニングセンター
お世話になっております!
体育館はすべる!
とてもキレイです。
北ガスアリーナ札幌46 (札幌市中央体育館)
習い事のイベントで利用しました。
場所が私には少々分かりづらくて Googleマップを頼りに行きました😅Vリーグ(バレーボール)の試合観戦で訪問しましたが 館内やトイレなど ...
水曜日と金曜日、トランポリンを跳ぶことが出来ますよ...
足寄町 総合体育館
水曜日と金曜日、トランポリンを跳ぶことが出来ますよ😁
失礼な古い店員(原文)Rude old clerk
使用料は安い、隣に室内プールが有ります。
安平町スポーツセンター
立派な建物でした。
プールを利用しています。
人工芝の室内フットサル場、広くて開放感がある綺麗な...
XESPO-FIELD
フットサル?
人工芝の室内フットサル場、広くて開放感がある綺麗な建物。
田舎ならではのアットホーム空間笑笑。
七飯町スポーツセンター
室内スポーツはもちろんトレーニングも充分できます。
無料なのでオケ。
子供のサッカーで使わせていただきました。
長沼町スポーツセンター
体育館がきれい。
ショボい体育館…
コロナワクチン接種で5度お世話になっただけなので施...
江別市青年センター
数十年ぶりに利用しましたプール大人500円65歳以上250円です1時間に10分の休憩ありますシャワー室は石鹸シャンプー使用不可です。
コロナワクチン接種で5度お世話になっただけなので施設を利用したことはありません。
設備の整った、綺麗な施設です。
とまりカブトラインパーク
景色、場所最高です!
景色が素敵でした。
コロナの対策もしていて良いと思います。
北海道立北見体育センター
半袖にはなれませんでした。
スポーツセンターなのです運動靴と自分たちの使う道具を持って行くと宜しいですねん。
後から来た大人達にコートを取られているのでそこら辺...
根室市 青少年センター
裏には相撲部屋ありました。
コロナ対策が実に隅々まで注意深く行われています。
かなりの上達者が利用しています。
大成市民センター
その建物を形成しているイトーヨーカドーはいつも利用する憩いの場所です。
じっくり運動したいという人には不向きかも。
10キロコースまであり良好です?
富沢クロスカントリースキーコース
景色も空気も最高です。
旭川で本格的なクロスカントリースキーを楽しむならここです。
1年通してリンク使用可能な体育館です。
札幌市月寒体育館
スケートリンクの氷は市内の中では柔らかめ。
苫小牧の白鳥アリーナの暖房椅子や大きさを体験しているので とても寒いし 小さすぎる!
バスケットゴールがあり楽しめます。
鷹栖町立B&G海洋センター
屋外テニス、バスケットが楽しめます。
安い、空いてる、サイコー。
何度か通っているうちに慣れました。
北海道ボールパークFビレッジ
凄く綺麗ですばらしい!
11月5日にエスコンフィールド秋季キャンプとスタジアムツアーを見ました。
息子のサッカーのトレセンで何度か来た事が有ります。
アンフィニMAKI. FC
息子のサッカーのトレセンで何度か来た事が有ります。
甥のサッカーの試合で訪れました。
森の中で、自然が楽しめる!
とうまスポーツランドセンターハウス
自然の中でアスレチック。
大人も子供も存分に楽しめてストレス発散にもなります。
凄く広くて便利デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
北斗市スポーツセンター
観客席が狭い。
凄く広くて便利デス(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
未来のモーグル選手たちが練習してます。
テイネウォータージャンプ
未来のモーグル選手たちが練習してます。
これは北海道で唯一のトレーニング施設です。
高校野球の北北海道大会の準決勝を応援したときお風呂...
TOWER11
高校野球の北北海道大会の準決勝を応援したときお風呂を利用しました。
めちゃくちゃ綺麗で、大きいです。