ここは家近やし安いのでよく行く露天風呂ついてて45...
柚耶の里
通常利用料金は、お安くていいですね。
サウナに入らなければ、450円と凄く安い!
スポンサードリンク
三田アウトレットモールやイオンモールの帰り道に寄る...
天然湧湯 吟湯 湯治聚落
広い!
三田アウトレットからとても近い温泉です。
今日から営業しています。
加古川天然温泉 ぷくぷくの湯
朝に入りました。
スーパー銭湯。
スポーツジム併設のお風呂といった感じ。
ひらの湯
ゴルフ練習場の中の一施設(ジム・プール)の浴場を一般開放しているイメージかな?
ネットで入浴+食事+ドリンク1付き1500円のパックを購入。
たまに入りに来てます。
スーパー銭湯 花の湯 花北店
たまに入りに来てます。
本が好きなら一日中のんびりできますお風呂が終わったらゲームセンターがあるのでそこでも楽しめます。
スポンサードリンク
源泉が露天の一角に小さくあります。
名湯 宝乃湯
源泉掛け流しの湯がある宝の湯温度高めの源泉の湯と温度低めの源泉の湯があってどちらも気持ち良いです。
初めて伺いました(2023.1.11)車椅子♿駐車場🅿️あります。
昔に何回か行った事のあるスーパー銭湯。
天然ラジウム療養泉 華の湯
傾斜地で眺めの抜群な露天風呂が良いです。
お風呂ツアー(今年から勝手につけている)で気になった場所車がない🚗のでバスを乗り継ぎやって来ました。
駅地下でさっと行けるのでありがたい。
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
고베 역 근처의 대형 찜질방에 다녀 왔습니다. 만화도 많고 잠자는 공간도 있어 천천히 보낼 수 있는 시설입니다.神戸駅や高速神戸...
内湯が広々としており、炭酸泉も楽しめます。
ラグジュアリー感が半端ない滞在型のスパ。
潮芦屋温泉 SPA水春
他のスーパー銭湯と比較すると少し割高に感じました。
フェイスタオルもセットになっており、高級感もありゆったり過ごせるのでお値段以上の価値があると思います。
内湯は広めで130cmの浴槽がある。
花山乃湯
地元の温泉という感じでゆっくり浸かれました!
内湯は広めで130cmの浴槽がある。
遊庵の温泉内にある韓国式のアカスリ。
天然温泉湯庵
冬は寒そうだけどゆっくり1日温泉を楽しむのに良さそうただ平日でも人は多いですね。
三木市の辺鄙なところにあり場所は少しわかりづらいです。
神戸市の東部新都心として開発された地区「HAT神戸...
HATなぎさの湯
サウナは2か所ありました。
スーパー銭湯。
6・26 露天風呂の日のイベントで訪問致しまし...
湯の華廊
つかしんにしまちエリア。
雰囲気が良い。
空いている時に行けばのんびり出来て素敵。
かすみ矢田川温泉
香住にカニを食べに行く前に時間があったのでひとっ風呂浴びに寄りました。
カランなども特に問題ないし休憩所のイスが快適でした。
昭和館漂う温泉スーパー銭湯内風呂のジェットバスは珍...
六甲の恵み からとの湯
いつも子供と、行かせてもらってます。
昭和館漂う温泉スーパー銭湯内風呂のジェットバスは珍しい下から身体を浮かせるタイプのものもあります!
岩盤も広くて種類豊富で良かったです。
あかねの湯 加古川店
850円でこのクオリティは行く価値あり。
外から見た雰囲気は良かったです。
女の人ならかなり丁寧、親切、分かりやすく説明してく...
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
女の人ならかなり丁寧、親切、分かりやすく説明してくれます。
シュガーズのライブ、とても楽しかったです。
それ以上のクオリティーがあります。
SPA専太平のゆ
それ以上のクオリティーがあります。
初めて行きました。
スーパー銭湯では間違いの無い、あかねの湯さん。
あかねの湯 姫路南店
26日の風呂の日に500円で入浴できました。
本日、生まれて初めて垢すりを体験しました。
1ヶ月休館のち生まれ変わりました。
みずきの湯
ぬるま湯の炭酸泉(人口)が最高です。
とても綺麗な施設です。
ゆっくりと時間を過ごせます外風呂も心地よくサウナも...
スーパー銭湯 花の湯 姫路飾磨店
平日はよく空いていてジェット風呂もサウナもゆっくりできます ちょっと気になったのが カガミがウロコだらけでとても見にくいですね。
26日は風呂の日で大人の入浴料350円、中高生は300円。
コロナの影響で客数増えたのか垢が湯船に多く浮かんで...
はつらつの湯
入口 分かり難いですが 安い 綺麗 くつろげる 良い湯でした。
普通の銭湯を少し豪華にした感じ。
別名「美肌の湯」とも呼ばれています。
有馬街道温泉 すずらんの湯
お風呂の種類が多くて色んなお風呂を楽しめました!
別名「美肌の湯」とも呼ばれています。
スチームサウナと十分な種類があります。
和らかの湯
昔からよく行っています。
朝からダイビングたいけんに参加。
特にブラックトルマリン石の岩盤浴が絶対にお勧めです...
鳴尾浜温泉 熊野の郷
大阪市内からこんな近い場所にこんな良いスーパー銭湯があるとは。
椅子湯(足元に電気)、天然温泉、椅子×2、寝っ転がれるベンチ×4、ミラブル、refa(普通タイプに固定)・シャワーに出る時間が短い【露天風呂...
ゆっくり入れました(男湯)。
南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる
食べ物も提供してますが普通です景色もいいとは言えないです男湯 女湯 奇数日 偶数日で入れ替わります 一方は露天風呂に滑り台や雲梯がありお風呂...
気に入った〜。
こちらも第一平和温泉と同じく天然温泉です。
湯あそびひろば 芦原温泉
ありがたい縦構造の上がっていくタイプサウナの温度が100°C越えなのが👍
深夜の長時間移動で英気を養うために利用させて頂きました!
お値段の割に充実した施設です。
恋野温泉うはらの湯
館内はとても綺麗です。
スーパー銭湯より少し高めですが、それ以上に価値あり、です。
リニューアルしてきれいになりました。
天然温泉 あぐろの湯
スーパー銭湯です。
久しぶりに平日に休めたので、あぐろの湯に行ってきました。
体の芯まで温まり、体がポカポカになります。
月の湯舟
温泉の風呂につかると、体の芯まで温まり、体がポカポカになります。
行きも帰りも約15分間隔で出ています)ちなみに大阪から垂水・舞子1dayチケットを使うと山陽バスも乗り放題になり、こちらに向かう路線バス代が...
全 30 件