最高に気持ちいい湯っこ♨️だね(^^)
上の湯浴場
温泉地にある、地域の共同浴場。
地元に愛される温泉。
スポンサードリンク
お湯は透明、沸かし湯ですがポカポカ長持湯です。
水沢世代交流福祉館
シャンプーありません。
えっ此処温泉⁈という感じでしたが・・・冷鉱泉を加温循環した柔らかいお湯♨️蛇口を捻ると源泉(冷たい)が出ます湯上りポカポカ入浴料150円✨
2020年11月15日に入浴しました。
花輪温泉ゆたろう
大人¥500で入浴して来ました。
シャンプー リンス ボディーシャンプー備え付けで 檜風呂も有ります!
洗髪に使うには熱いです。
下の湯共同浴場
お昼ぐらいがめっちゃ空いている。
古くからの温泉地によくある、地域の人が通う公衆浴場。
源泉、露天の4種類、サウナも高温と低温があるし、と...
くららの湯(旧:天王温泉くらら)
道の駅てんおうに併設している温泉施設です。
釣りの帰りに初めて寄りました。
スポンサードリンク
大潟村の知人に訪問した際に教えてもらいました。
ポルダー潟の湯
2024/08/25サウナ有りの温泉施設。
メニュー豊富で美味しい。
キレイな館内で、ゆっくりと出来ます。
ぱいんすぱ新山
大広間使用して500円安い。
子供の高校帰りの待ち時間を利用してよりました。
全 7 件