バイクの疲れを癒す長房温泉。
カイザーベルク穂高
何かの鳴き声がするので窓ノ外を見るとベランダの手すりに大きいお猿が腰をかけてました数匹いたようでキャッキャ!
Wi-Fiは入りません。
スポンサードリンク
部屋は広くゆったりしてる
温泉もいいしね。
ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル
フロントね方の気さくなお話しに疲れも吹き飛びました。
私達夫婦はお初です。
駅近で安心、朝食美味!
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南
食堂入口、チケット、室内表示が全部違っていた。
古いルートインホテルですのでカードキーではありません。
昭和の登山ブームを感じる設備と大浴槽。
信州安曇野 穂高温泉郷 割烹旅館 山のたこ平
嫌そうな顔も゙せず迎えて貰いました。
古い和室のお部屋でしたが綺麗に整備清掃されていて心地良かったです。
さすが洋食屋さんおいしかったですよ?
キッチン&やど ぶたのしっぽ
オムカレー!
死ぬかと思った。
スポンサードリンク
安曇野から10〜15分で森の中です。
安曇野 穂高ビューホテル
安曇野の山奥にあるホテル。
非常に疑問に思いました。
露天風呂が改装されて、眺めが最高です。
安曇野みさと温泉 ファインビュー室山
露天風呂から見える景観がよく、開放感があります。
日帰り入浴は9:50から自販機稼働、土日700円。
大好きな安曇野に愛犬と旅行に行きたい!
おこもり 山女魚
2人+わんこと過ごすには本当に素晴らしいお宿だと思います。
愛犬との初めての旅行で伺いました。
夕食、朝食共にとても美味しかったです。
ペンション花ことば
夕食、朝食共にとても美味しかったです。
とても美味しい朝夕の食事でした。
お部屋も温泉も食事も皆良かった⤴️ただ,朝のメイク...
アンビエント安曇野 EAST Wing
お部屋も温泉も食事も皆良かった😉⤴️ただ,朝のメイク時ドレッサーが暗く、😥困った。
雪の日は行くのが大変です。
コロナも少し落ち着いたため、久しぶりの旅行で一泊し...
フォレスツリー
コロナも少し落ち着いたため、久しぶりの旅行で一泊しました。
お気に入り過ぎて連泊してきました!
SANU 2nd Home - Amatsumi 安曇野
光はそんなに入りません。
シェアハウス高橋
光はそんなに入りません。
ステキな空間です。
HOTEL PRIPRI
ロビーが広く山の上なので眺望も良いと思います!
安曇野みさと温泉 ファインビュー室山
三郷の温泉\u0026宿泊施設♨️日帰り入浴は券売機で買って入場です。
日帰り入浴施設と宿泊施設が併設されていますがちゃんと住み分けはされています。
紅葉とあいまってとても幻想的で感動しました‼️
江戸川区立穂高荘
江戸川区民にはありがたいお得に利用できる保養所です。
約10日前にお世話になりました。
近くでカブトムシもいっぱい採れて機会があったらまた...
カナディアンログコテージTAKITARO
ログコテージに初めて泊まるので、すごい楽しみにしてました。
食材を購入すれば調理道具は全て揃ってるので困ることはなかったです。
昔ながらの旅館兼合宿所な感じお部屋はエアコンと冬季...
安曇野山荘せきえい
部屋は掃除されてましたが終始湿気臭がしました。
昔ながらの旅館兼合宿所な感じお部屋はエアコンと冬季にはガスヒーターが置いてある。
自家製スモークチーズと温泉!
ペンションあるかす
ソファーと丸テーブル、冷蔵庫を備える。
夕食、朝食共に大満足。
スキー前泊に最適!
アズミイン Azumi Inn
枕元に電源が無いから携帯も充電出来ない。
スキーの前に泊まるには十分でしたお風呂が狭いので温泉行ってからチェックインがいいかもです周りにはスーパーが合わさったのが一軒でしたベッドが体...
チーズフォンデュで心温まる家庭料理。
ログペンションさかい
先日は大変お世話になりました。
チーズフォンデュ激ウマですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
常念岳、蝶ヶ岳の旅の宿。
青いやね
常念岳〜蝶ヶ岳縦走後、青いやねさんに宿泊。
晩秋でしたが、暖炉の火に癒されました。
ARIAKE BASE
大学の同級生と利用しました。
晩秋でしたが、暖炉の火に癒されました。
全 23 件