レトロな建物が素敵な雰囲気を持っている。
丹波篠山 大正ロマン館(旧篠山町役場)
篠山城跡を見学してから駐車場に車置いたまま城下町を探索しました。
久しぶりに篠山へ味覚の秋、駐車場は篠山城の西側へ停めた。
スポンサードリンク
黒豆に特化した道の駅のような施設です。
黒豆の館
ここの黒豆ソフトクリームは格別です。
チョット上がっちまったな~❗先払いで60分1485円でんがな~❗料理はおばんざいで、身体に優しく薄味で、年寄りにはありがたやありがたや❗平日...
人がまばらな時間帯に1人で行きました。
ペサパロ
少し用事あって丹羽篠山まで行った時にたまたま見つけたお店‼️あたりは田んぼ一面で田舎の良き雰囲気がでて最高のロケーションでした!
ランチで行きました!
雰囲気も料理もとても良かったです。
HOVEL kusayama
自分の中で「行くなら初夏」と決めていました。
これ絶対うまいやつ〜って歌いたくなるお料理です。
自転車で行って来ました。
里山工房くもべ
たくさんの人がきていましたね。
廃校となった雲部小学校を再利用した施設になります。
スポンサードリンク
コスパと美味しさが共存しています。
季楽料理 大手新丁
旅行気分が味わえてよかったです。
お昼を大分過ぎました。
段取りよく、美味しくお食事できました。
ささやま玉水
ランチに立寄りました。
バスツアーの昼食をいただきました!
人がまばらな時間帯に1人で行きました。
ペサパロ
少し用事あって丹羽篠山まで行った時にたまたま見つけたお店‼️あたりは田んぼ一面で田舎の良き雰囲気がでて最高のロケーションでした!
ランチで行きました!
氷頂きありがとうございましたまた行きます✨
八上ふるさと館・喫茶みちくさ
デザートもセットになってありますのでおすすめです。
日替わり定食を頂きましたが、お米も小鉢も美味しかったです。
料理は美味しくて、サービスも良かった。
イタリアンダイニング&ベーグル屋 パートリア
料理は美味しくて、サービスも良かった。
誕生日会をしました。
ランチは前日に予約していたこちらに来ました。
和風レストランカフェ そら
立杭焼きが並んでて、とても楽しかった(≧∇≦)
室内は可愛らしく、窓から見える景色も田舎の風景。
夕方以降の日帰り入浴がお得!
ユニトピアささやま
夕方以降の日帰り入浴がお得!
雪が降る中利用。
雰囲気よし、味よし、値段も良心的。
丹波鶏焼肉 つばめ食堂
雰囲気よし、味よし、値段も良心的。
2024年3月3日(日)篠山ABCマラソンでのお弁当です。
人気なんだと感じました。
mimosa Cafe
人気なんだと感じました。
お盆の混雑時期に日替わりランチプレートをいただきました。
焼き栗屋さん焼きたてが1番美味しいです!
YAKI-PON
ここの焼き栗は量があっておいしいです。
半額に騙された気分です。
古民家を改装した素敵なお店です。
旬菜創作「醸(かもす)」
古民家を改装した素敵なお店です。
隣のビリケン
古民家レストラン うめたんFUJI plus
ルーとこめ
モグ☆モグベース
喫茶ご飯 ノウム
今のご時世2000円で焼肉食べ放題は破格。
(株)丸八商店
残念ながら焼肉店は閉店してしまいました。
今のご時世2000円で焼肉食べ放題は破格。
踊りたこ焼き
でかんしょ祭りの時に現れる屋台
小島 うば車店
内装や雰囲気はとても素敵でした。
Sun Rice Kitchen サンライスキッチン
ヴィーガン系のランチで、とてもお野菜の美味しいお店でした。
薪ストーブのある雰囲気も室内もあたたかいお店です。
大満足ですまた、ご贔屓させていただきますごちそうさ...
KONdA to(コナト)旧エスケール
丹波篠山が熱い。
前に訪れたときは閉店時間を過ぎて食べれなかった。
最初ナビ通りに来たら気付かずに通り過ぎてしまったの...
たこ焼虎
最初ナビ通りに来たら気付かずに通り過ぎてしまったので引き返して来店。
土曜の午後にのぞきましたが、営業してませんでした。
山家
大変いいです、リーズナブルでボリューム満点です。
銀のスプーン
大変いいです、リーズナブルでボリューム満点です。
良い社員です。
生産牧場 田中畜産
良い社員です。
全 31 件