つつじ寺として有名な大興善寺です。
大興善寺
つつじ寺として有名な大興善寺です。
階段を登らなくても上にも広くはないが駐車場あり。
スポンサードリンク
訪問した時はそんなに人もいなくて逆にビックリしまし...
瀧光徳寺
櫻井明照先生が御尽力くださった関東別院誓照寺の大本山瀧光徳寺訪れた者を身心ともに清々しい気持ちにして頂ける素晴らしいお寺さんです。
7月お盆 癒しの場所です。
登らされて良い運動になるかもです。
総本山 本福寺🙏
平日に行きましたがカフェは営業してませんでした。
宮浦IC左折を案内しますがこれは間違いですとんでもなく細い道です必ず城戸ICを本福寺方面に曲がるようにしてください細かく看板も出てるので分か...
お堂の正面に涅槃図が掲げられていました。
吉祥寺(真言宗善通寺派)
文明6年(1474)創建の古刹。
住職さんが、お優しくてお守りの意味も教えて頂き…。
常行寺(浄土真宗本願寺派)
勤勉(原文)常行寺 平常事行動式 勤拂拭。
鐘がいい響きでした。
スポンサードリンク
高台にある宗務庁。
中山身語正宗 宗務庁
高台にある宗務庁。
すばらしーーーーーいい!
光蓮寺
すばらしーーーーーいい!
基山の山中にある本福寺の不動明王像は木造では日本最...
不動明王像
基山の山中にある本福寺の不動明王像は木造では日本最大級みたいです。
専念寺(浄土真宗本願寺派)
石の上に生えているようにみえる木です。
石の上にも百年の木
石の上に生えているようにみえる木です。
瀧光徳寺 研修会館
善覚寺
正蓮寺(浄土真宗本願寺派)
Googleマップの道案内では間違えます笑週末は寺...
総本山 本福寺
土日限定カフェが不思議な感覚でした。
平日に行きましたがカフェは営業してませんでした。
交通安全などのご利益があるそうです。
中山寺
通るたびに気になってましたが、勇気を出して参拝。
御朱印(書き置き)拝受しました。
ペット納骨堂で利用しています。
因通寺(浄土真宗本願寺派)
良心的なお寺です。
君主制廃止論の一つ)を教え込まれ洗脳されたシベリア抑留帰還者が、天皇から直接言葉をかけられ、一瞬にして洗脳を解かれ「こんなはずじゃなかった、...
気持ちよい場所です。
瀧光徳寺 奥の院 燈籠堂
厳かな雰囲気が漂う寺院です。
ここは山の中にあるお寺さんです。
寶基山 二階寺(天台宗)
その煙に赤ちゃんをいぶすと夜泣きが治るという言い伝...
立花地蔵尊
その煙に赤ちゃんをいぶすと夜泣きが治るという言い伝えがあります。
御朱印は自分で押すタイプのものでした。
青龍寺(天台宗)
御朱印は自分で押すタイプのものでした。
東本願寺のお寺です住職も素晴らしいです。
明光寺
雰囲気のあるお寺です!
東本願寺のお寺です住職も素晴らしいです。
全 21 件