四国八十八ヶ所巡りの1番札所です。
霊山寺
持ち物や拝礼の方法などを親切に教えてくれます。
第1番札所の霊山寺に到着。
スポンサードリンク
ドライブの休憩場所にしています。
1番札所霊山寺
持ち物や拝礼の方法などを親切に教えてくれます。
第1番札所の霊山寺に到着。
四国霊場第1番札所 霊山寺にて参拝させて頂きました...
霊山寺
持ち物や拝礼の方法などを親切に教えてくれます。
第1番札所の霊山寺に到着。
この時期は梅の花が楽しませてくれます。
潮明寺
紫陽花がとても綺麗でした!
色々な紫陽花がありました。
ゆっくり参拝したいと思います。
光輪寺
ゆっくり参拝したいと思います。
あまり混んでいなくて、少し待って駐車場に止められました。
スポンサードリンク
↓の人は相手にされなかったのね。
鬼骨寺
鬼の骨…見たかった。
ここは親父のお墓がありお世話になってます。
天井の絵を見てると落ち着きます。
西福寺
天井の絵を見てると落ち着きます。
住職も、女将さんも、とても優しく、良い人でした。
岡崎地区ではかなり大きなお寺です。
宝珠寺
由緒あるお寺ですご住職も落ち着いたお人柄のかたでいろいろな相談にのっていただけます。
岡崎地区ではかなり大きなお寺です。
よろしくお願いいたします。
西光寺
よろしくお願いいたします。
古いたたずまいのお寺です代が代わられて今は息子様住職が読経をおつとめされています。
場所は分かりにくい
ご住職の人柄は良い。
法泉寺
場所は分かりにくいご住職の人柄は良い。
場所は分かりにくい
ご住職の人柄は良い。
お猿さんが散歩してました。
斉田寺
高野山真言宗の寺院。
お猿さんが散歩してました。
お庭も綺麗に整備されてます‼️
善徳寺
お庭も綺麗に整備されてます‼️
心が穏やかになる。
心が静寂になるところですね~
普光寺
海に近い落ち着くお寺です!
心が静寂になるところですね~😊
観薬寺
阿波西国三十三観音霊場 東部 二十番札所 高野山真言宗 聖観音菩薩。
毎年のお墓参りに。
時折この前を歩いて運動しています。
正興寺
時折この前を歩いて運動しています。
保育園か幼稚園が併設されて昼間はさぞかし賑やかだろなと思います。
吉祥寺
誰よりも仏教の教えを大切に考えられている方です。
秋祭りに餅投げがある。
山門をくぐり、右手にあるのが大師堂。
大師堂
山門をくぐり、右手にあるのが大師堂。
静かで情緒のあるお寺でした。
法勝寺
静かで情緒のあるお寺でした。
庭の池が綺麗。
Pokemon GOポケスト。
光徳寺
Pokemon GOポケスト。
桑島ではかなり大きなりっぱなお寺ですね‼️
ありがたく利用させていただきます。
眞福寺
ここは、住職さんが大変 親切です。
ありがたく利用させていただきます。
松茂町、北島町から一番近い浄土真宗寺院。
圓勝寺
松茂町、北島町から一番近い浄土真宗寺院。
ここで全て揃うそうです✨本堂の提灯は、不思議と優し...
縁結び観音
ここで全て揃うそうです✨本堂の提灯は、不思議と優しい。
はっきり言って御利益があります。
不動院
はっきり言って御利益があります。
鳴門の高島にある古くからのお寺現ご住職は鳴門仏教会...
昌住寺
鳴門の高島にある古くからのお寺現ご住職は鳴門仏教会の理事を先代の頃から受け継がれている。
静かな所で、綺麗に掃除をしています。
西楽庵
墓参りに行きます。
静かな所で、綺麗に掃除をしています。
天智天皇の 阿州 葛城山の記の版木と天皇家御紋の瓦...
長寿寺
天智天皇の 阿州 葛城山の記の版木と天皇家御紋の瓦有り。
寳生山 禅定寺
幹線道路から西に位置する寺院です 道路から良く見えます 駐車はできますまたトイレもあります The temple is located we...
安立寺
福泉寺
願行寺
長泉寺
正因禅寺
音蔵寺
遠くからも見えるので 目印にもなります 立派な塔で...
多宝塔
遠くからも見えるので 目印にもなります 立派な塔です。
2022/1/9来訪。