松源院
風情があります。
駐車場なし…
スポンサードリンク
一切経蔵
こじんまりとした境内にぴったりと似合うような存在となってます。
重要文化財(原文)重要文化財。
住職があらゆる事に前向きで、良心的!
長福寺
住職があらゆる事に前向きで、良心的!
近くに駐車スペースはありません。
今度特別公開がされたら絶対見に行きたい。
唐招提寺礼堂
今度特別公開がされたら絶対見に行きたい。
建設当初は東室と称し、僧の居住の場としていたそうです。
教えてくれる 住職とあんじゅさんがおります。
専行院
自宅から近い。
阿弥陀石棺仏あり 〇
スポンサードリンク
奈良市念仏寺
共同墓地でんがな。
入り口入ってすぐ左手の祠の中に、立派な石仏がありました!
代々お世話に成ってます。
正楽寺
代々お世話に成ってます。
田園風景の中にある古寺という感じです。
百済寺
素晴らしい三重塔です。
新羅に滅ぼされた百済の人々が多く移住してきた地なんでしょう。
淳和天皇勅願寺 冷水寺西室院
南部倭観音霊場 二番札所 真言宗大覚寺派 御本尊 不動明王。
初めて来訪。
仏像が納められている。
白毫寺寳蔵
仏像が納められている。
白毫寺宝蔵。
とても親切で優しい住職さんで、頼れるお寺だと思いま...
龍光院
真言宗の良い寺です。
非常に驚きました。
Best views in the whole p...
東大寺龍松院
天気は良いですが、雄大な隣人と比較して崩れます。
Todai-ji is much more impressive, but theres some great photos spots i...
夏でもちょっとひんやりしています。
大石堂(納骨堂)
夏でもちょっとひんやりしています。
永代供養120万で申し込み出来るみたいです1500tも有る石の御堂。
枝垂れ桜が満開ならば見応え充分。
性瀧寺
枝垂れ桜が満開ならば見応え充分。
欣求寺了厳法師の生まれた寺。
中将姫にゆかりのある小さなお寺です。
松林院
中将姫にゆかりのある小さなお寺です。
専用の駐車場はありませんでした。
法輪寺(軽寺跡)
私、以前にもこの場所に行っていました。
役行者石仏あり。
素晴らしいですネ!
清風寺生駒別院
素晴らしいですネ!
心休まるいいお寺。
160923来訪 駐車場が舗装されて綺麗になってい...
安楽寺
永代供養の樹木葬があります。
160923来訪 駐車場が舗装されて綺麗になっていた。
昭和62年に護摩堂として建てられたようです。
不動堂
令和2年2月11日参拝。
真新しいお堂が有ります。
最初坊墓地というものすごく大きな墓地の入り口にあり...
禅洞寺
清潔なお寺です。
閑静な佇まい。
大和郡山城惣構土塁の上に墓地が在る。
実相寺
急な雨降りにお声を掛けていただき、心暖かくなりました。
大和郡山城惣構土塁の上に墓地が在る。
今は無住の寺となっており、さびれている。
圓満寺
八坂神社と境内を共にしています。
今は無住の寺となっており、さびれている。
住宅街の中のお寺です。
融福寺
住宅街の中のお寺です。
大阪市平野区にある融通念仏宗の寺院で、うちの檀家寺。
風情があって良いところです。
法隆寺西大門
風情があって良いところです。
法隆寺の西側の出入口です。
南門
西大寺南門。
八坂神社と境内を共にしています。
圓満寺
八坂神社と境内を共にしています。
今は無住の寺となっており、さびれている。
西方寺
専用駐車場あります。
大日如来がある。
第一駐車場に立つ白虎、龍の体に虎の顔。
西方守護神白虎
高松塚古墳の白虎かな?
第一駐車場に立つ白虎、龍の体に虎の顔。
お不動様が奉られてます。
不動堂
お不動様が奉られてます。
平成11年、観音堂は焼失したとか。
高雄寺
本堂は今はありません。
どちらかと言えば同じ境内に有る神社の方が地域の氏神として機能している全体としては静かな地区です。
鐘楼は講堂と神社館の右側にあります。
唐招提寺鐘楼
鐘楼を見つけるとなぜかお寺に来た!
鐘楼は講堂と神社館の右側にあります。
どういうわけかここにたどり着きました。
道願寺
どういうわけかここにたどり着きました。
高台にあり、晴れた日には大和三山も見えます。
威厳のある立派なお不動様がご本尊様の温かい雰囲気に...
不動院
威厳のある立派なお不動様がご本尊様の温かい雰囲気に満ちた山里のお寺です。
駐車場はありませんでした。
常念寺
外濠公園隣にある寺院。
花鳥浄土特別公開で参拝しました✨荘厳な襖絵と赤砂の...
大方丈
通常は外からの拝観となります。
花鳥浄土特別公開で参拝しました✨荘厳な襖絵と赤砂の庭園、見事です🎵
慈明禅寺
南部倭観音霊場 十一番札所 曹洞宗 十一面観音菩薩。
その指し示す通路は墓所への専用通路でした。
石川精舎跡 ここから仏教が始まったと思うと感慨深...
本明寺
石川精舎跡 ここから仏教が始まったと思うと感慨深い。
仏法の始まりの場所。
すごく気持ちが落ち着けます。
地蔵山 延命寺
昔からいつも助けて頂き本当にありがとうございます🌈今の自分が居るのも延命寺のおかげです🙇
近くでもあるのですが毎日お参りしています。
コロナで2年ぶりにお参りして来ました!
佛願寺
コロナで2年ぶりにお参りして来ました!
土曜日の講義(いまは原始仏教)がありがたいです。
文禄年間(1593~1596)に創建。
霊巌院
戦国時代末期に創建されたと伝えられる浄土宗のお寺です
大きな箱石仏が有名です。
立派な石仏がありました。