ひまわりもほぼ咲き終わっていました。
ひまわりの丘公園
コスモスの花が咲いていると言う事で行ってきました。
満開でした。
スポンサードリンク
2018.4.22 八重桜が見ごろ。
やなせ苑桜づつみ(梁瀬苑公園)
珍しくウグイスが頭上の桜の枝に留まっていてきれいな声を聞かせてくれた。
こじんまりとした、和風の公園です。
テニスコート、4面あって綺麗でした。
大池総合公園市民広場
買い物帰りや仕事帰りのちょっとした運動に最適な公園24時間Wi-Fiスポットあり1シーズン1回は大規模なイベントあり隣に警察署がある為、防犯...
使いやすい料金やすい。
非常に利便性の良い体育館です。
匠台公園
バドミントンをさせて頂くのに利用させて貰っています。
鍵の返却に体育館まで行かなくて大丈夫、本部席有冷暖房完備。
毎年恒例のツクシを採りに行きました。
山田の里公園
休日には多くの親子連れが各々外遊びを楽しんでいます。
やはり川が流れている(水辺がある)のは良いですね。
スポンサードリンク
ここの公園は子午線にせっしてますね。
こだまの森
アスレチックと広場がありのびのびとした公園です。
木陰が涼しかったです。
小さい子供は喜んで遊ぶような所でした。
小野八ヶ池自然公園
小さい子供は喜んで遊ぶような所でした。
公園内の散策コースがよくわからなかった。
もう少し、整備されてればよいのですが。
鴨池公園
景色も綺麗でゆったりとした時間を過ごすのには良い場所だと感じました。
ゴルフ場のコースから山道に入り4
小野八ヶ池自然公園から徒歩で伺いました。
夢の森公園
滑り台は子どもに人気。
小野八ヶ池自然公園から徒歩で伺いました。
芝生の上で、寝ました 30分位でした。
わんぱく広場(海賊船パニックワールド)
芝生の上で、寝ました 30分位でした。
ちびっ子が遊ぶ、屋根付き公園です。
ちびっ子公園
普通の公園🎄でしたよ👍
ちびっ子が遊ぶ、屋根付き公園です。
ちょっとした休憩施設を備えた公園です。
学園の森
小野高校の近くにある小さな公園です。
ちょっとした休憩施設を備えた公園です。
弥生時代の高地性集落遺跡と金鑵城跡を解りやすく復元...
金鑵城遺跡広場
立派な堀切と綺麗な土塁でした。
弥生時代の高地性集落遺跡と金鑵城跡を解りやすく復元保存されています。
わかくさ児童公園
綺麗にされています。
どちらかと言えば運動場としての役割が大きいです。
テニスコートがあります。
小野クリーンセンター スポーツ公園
風が吹くとゴミ臭いのはしょうがないです。
テニスコートがあります。
のんびりするには最適です。
JR市場駅公園
のんびりするには最適です。
のんびりとできる公園です遊具あり 水飲み場あり。
周りには井戸も豊富にあるそうです。
大島出水公園
周りには井戸も豊富にあるそうです。
町内の公園です。
東本町わくわく広場
町内の公園です。
ゆぴかから15分ぐらいです。
高山展望公園
ゆぴかから15分ぐらいです。
近所の子供たちの遊び場です。
もぐら公園
近所の子供たちの遊び場です。
小野市市民広場
また年に一度の「小野まつり・おの恋おどり」のメインステージとしての顔を持っています。
カノノハシを模したような遊具が目を引く公園です。
公園
カノノハシを模したような遊具が目を引く公園です。
ハンノキ林
湿地を好む植物が生息しています。
ひまわり好旬高田池
小野市中町住宅公園
芝生公園
東条川親水公園
久茂町グラウンド
育ヶ丘1号公園
王子南公園
育ヶ丘2号公園
黒川えんぴつ公園
活水石碑
育ヶ丘3号公園
この周辺には多くの井戸があったそうです。
大島町出水
非常に透明度が高く、青く澄んだ池。
周りには井戸も豊富にあるそうです。
お散歩コースです わんこをつれてても楽しめます 池...
加古川上流浄化センター芝生広場
お散歩コースです わんこをつれてても楽しめます 池には鯉もたくさんいます!
平成30年4月5日(木)午後、訪れました。
弥生時代後期に竪穴式住居を中心とする大規模集落とし...
大島大坪遺跡公園
猿のブランコが可愛いですが、遺跡は何もありません。
弥生時代後期に竪穴式住居を中心とする大規模集落として存在した場所と現地の説明にはあります。
城跡に興味があれば楽しめますこういう所でボケッーっ...
城山グラウンド
城跡に興味があれば楽しめます👍こういう所でボケッーっとするのも乙なもんです。
グラウンド化してる城跡とのことで期待値は低かったがなかなかの城跡であった。
広渡廃寺跡 歴史公園内にある名の通り芝生広場です。
芝生広場
人が少なくて良いです。
広渡廃寺跡 歴史公園内にある名の通り芝生広場です。
ちょっとしたグランドあります。
駅南区画1号公園
ちょっとしたグランドあります。
弥生時代の終わり頃の竪穴住居が見つかっています。