各種いろいろ、4月末まで、楽しめる。
桜公園
いろいろな品種の桜があります。
人が少なく、景色の良い場所の桜満開は最高でした🙌
スポンサードリンク
奥に行くまで広場がいくつかあります。
大天城公園
初めての場所、夜だったので迷子になりそう!
休憩する場所としては静かで良い所!
6/12日現在はほとんど蕾の状態です。
五十公野公園 あやめ園
たくさんの種類のあやめが見られます今が見頃です。
2023.6.21とてもキレイでしたでした!
東公園内に移築された蔵春閣に行って見ました。
新発田市東公園
東公園内に移築された蔵春閣に行って見ました。
蒸気機関車D51が展示されていました。
内の倉ダムのまわりにあります。
湖畔公園
かなり遠回りしなければなりません。
近い道路は現在通行止のためです。
スポンサードリンク
春には染井吉野と八重桜レンギョウが同時に咲き誇る花...
清潟公園
バス釣りをするために行きました。
前回の訪問で会えなかったチョウトンボを探しに行きました。
あちこち整地されていて綺麗でした。
藤塚浜海水浴場
浅瀬で子供連れには最適だと思います。
遠浅で、子連れの家族には最適な海水浴場だと思います。
ここは穴場なのでほとんど人がいなくて子供を連れてい...
奉先堂公園
静かさに心がいやされました。
もみじが、もっと多く有るといいかなと思う。
近くの駐車場は6台くらいが限界。
新発田城址公園
表門と旧二の丸隅櫓は国の重要文化財になってます石垣とお堀も現存しています三階櫓には全国でも無い三匹の鯱がのっています。
近くの駐車場は6台くらいが限界。
かわいいお家があったり、鶏の放し飼い。
キッコリータウン ぐーるりの森
かわいいお家があったり、鶏の放し飼い。
ぐーるりの森でのおひさま市に行って来ました。
2021.7.17(土曜日)海開きです。
藤塚浜海水浴場
海開き数日後に訪問しました。
夕日が凄く綺麗に見えました。
自然に囲まれた中でのテニスは気持ち良い。
豊浦多目的グラウンド
サッカーグラウンドから暫く歩かないと自動販売機がない。
すごく良かった!
広い芝と丘が特徴の公園です。
瑳玖良公園
散歩にぴったりの公園です。
小さい子連れのオアシスです。
別の季節になりますと、他の花が植栽されています。
紫雲寺記念公園チューリップ広場
半分ほど花が切られていました。
広いし整備も行き届いてキレイ犬の散歩にもおすすめ。
昔はヘラブナやライギョ釣りをしていた。
升潟
潟の周りは遊歩道になっていて約20分程で一周出来ます。
私は大量のカモを見るのが好きです。
地域の小さな公園ですが、隠れた桜スポットです。
豊町1号公園
クスリのアオキの斜め後ろにあります。
地域の小さな公園ですが、隠れた桜スポットです。
酔っぱらいが酒の空き缶を投げ捨てするのを注意してや...
こうぬま公園
公衆トイレやベンチがあるので便利に使ってます。
ウオロク緑店の裏にある公園。
感謝の広場
細長い広場です。
細長い広場です。
御幸なかよし公園
公園と言うか、広場的な場所です。
県立新発田高等学校前のカーブした道路近くにあります...
大曲り公園(豊町5号公園)
県立新発田高等学校前のカーブした道路近くにあります。
AKIHA味噌の赤を食べました。
若草広場
AKIHA味噌の赤を食べました。
トイレと地域の消防団の倉庫がある以外は、ただの広場です。
トイレも、水道も有ります。
すみよし2号公園
トイレも、水道も有ります。
本当は古太田川親水公園と言います。
親水公園
のんびり出来る場所。
本当は古太田川親水公園と言います。
子供たちは元気に駆け回ってました。
中曽根公園
子供たちは元気に駆け回ってました。
場所がわからない。
東屋が老朽化のため使用禁止です。
やなぎだ公園
東屋が老朽化のため使用禁止です。
子供が遊ぶのに、とてもいい所。
御幸町児童広場
子供が遊ぶのに、とてもいい所。
子どもがまだ幼稚園に上がる前、よく行った。
池ノ端陣屋広場
遊具トイレは設置されているものの整理されているとは言いがたい。
今では周りに遊具がある、ひなびた広場になっています。
猫の額程の小さい公園。
すわのき公園
ラジオ体操の聖地。
猫の額程の小さい公園。
豊町3丁目児童広場
広場の奧に明治天皇行在所跡碑があります。
四ノ町児童広場
広場の奧に明治天皇行在所跡碑があります。
日本海が一望出来ます。
藤塚浜展望台
日本海が一望出来ます。
歩くとこんなとこに小さな神社がある事に気付きます。
神明神社児童広場
歩くとこんなとこに小さな神社がある事に気付きます。
モグラにとっても居心地がいいのか盛り土だらけです(...
紫雲寺記念公園芝生広場
モグラにとっても居心地がいいのか盛り土だらけです(笑)
ブランコ、滑り台有り。
本町4丁目児童広場
ブランコ、滑り台有り。
公園と言うよりも広場みたいな感じです。
東児童広場
公園と言うよりも広場みたいな感じです。
線路の側なので電車が通るとうるさい。
たけぞの公園
線路の側なので電車が通るとうるさい。
気持ちいいところダァ。
御幸ふれあいひろば
気持ちいいところダァ。