コロナ禍だったので、あまり見学に来られてないです。
内子座
当時のままの雰囲気で非常に見応えがあり、舞台下の奈落を間近で見学できるのはこちらだけではないでしょうか?
時間があったら訪れる内子で好きな場所の一つです。
スポンサードリンク
冬至に行ってみると臨時休館日でした。
四国道後温泉ニュー道後ミュージック
その良さがあまり分かりませんでした。
とっっても良かったです!
会員になると誘致した演劇団体の公演を観ることができ...
松山市民劇場
気軽に語り合えるサロンのある、市民による市民のための演劇鑑賞です。
会員になると誘致した演劇団体の公演を観ることができます。
よくイベントが開催されているようです。
内子座楽屋
係の人がていねいに案内してくれました。
よくイベントが開催されているようです。
最後部座席に座ったが前の人の座高が高いと舞台が見え...
シアターNEST
最後部座席に座ったが前の人の座高が高いと舞台が見えづらいというか肝心なところが殆ど見えない。
低価格ですし、音響設備も、照明も良かったです。
スポンサードリンク
現実生活から開封される、夢の場所です。
お芝居の松山劇場
同じ建物の下に入っている映画館シネマルナティックに週一で来ています。
澤村慎太郎良かった。
堀ノ内の信号の近く、ちょいのみセット。
今治市公会堂
様々なツアーやコンサートが行われている今治市の施設。
久しぶりの演奏会リハーサル。
地域の催しで何度か拝見したが、コンセプトが不明瞭。
大黒座
地域の催しで何度か拝見したが、コンセプトが不明瞭。
イベントがよく行われてます!
2021/9/19来訪。
内子座二階席
2021/9/19来訪。
俳優さん達の情熱を感じられる劇場です。
坊っちゃん劇場
KANOを観劇しました。
第17作ミュージカル~KANO ~1931 甲子園まで2000キロ~ 日台野球交流100周年記念ミュージカルを娘と観劇しました。
2021/9/19来訪。
内子座の回り舞台
2021/9/19来訪。
演劇をしてきた方で、素人の挑戦者を大切にしてくれる...
シアターねこ
好きを形にできる場所。
演劇をしてきた方で、素人の挑戦者を大切にしてくれる人です。
全 12 件