初めてお邪魔しました?
白川わくわくランド
係りの方が色々と工夫し展示や学習活動を行っているようです。
白川の水質調査体験や川下り体験を経験させてもらいました。
スポンサードリンク
彼女たちの功績は、この世の光です。
リデル.ライト両女史記念館
ゆったり見るといいですよ。
2019年6月現在、熊本地震からの復興工事中です。
一句詠みたき想い至り 心に委すまま 連句至りました...
後藤是山記念館
一句詠みたき想い至り 心に委すまま 連句至りました。
昭和の文豪たちにまつわる史料が多数展示されています。
歴史的な建造物でした。
熊本大学工学部研究資料館
歴史的な建造物でした。
You can't enter this place anymore without special permission I think....
くまもと文学・歴史館
「ONE PIECE」ワールドコレクタブルフィギュア-熊本復興プロジェクト-銅像ミニフィギュアルフィー記念カード配布はここ。
スポンサードリンク
ベベタビト人形館
山崎記念館
土日は満席になるので1時間前には特別券は完売。
熊本博物館
自然史博物館が融合した総合的な施設でした。
令和6年11月11日熊本博物館かがやけ!
熊本城に行く方はここでミュージアムとのセット券を買...
熊本城ミュージアム わくわく座
熊本城入り口でここにあるミュージアムがお城の拝観料に追加50円で入れるとあったので購入して行ってみた。
सोनाली पर्दामा रथको पहिरन लगाएर फोटो खिच्नु एक अद्भुत सम्झनाको तस्वीर ...
グーグルマップに導かれるとまず新聞社の駐車場に入る...
新聞博物館
隣のビルに移動して5階までエレベーターで上がります。
日本で一番目に出来た、新聞博物館だそうです。
曹洞宗の現国分寺です。
肥後国分寺跡
禅 体験毎週土曜日9時〜(1時間)予約不要で座禅体験ができます料金は1000円(お堂のお賽銭箱へ)初めて座禅の体験をさせていただきましたがお...
曹洞宗の現国分寺です。
全 11 件