神聖な場所が国道横に、びっくり。
ニニギノミコト御陵墓参考地
神聖なる地かな。
北川陵墓天照大御神瓊瓊杵尊神々が宿る場所でした。
スポンサードリンク
旧高千穂鉄道(日ノ影線)早日渡駅跡。
高千穂鉄道 早日渡駅跡
桜の季節は絶景です!
高千穂鉄道さくらの名所です!
西郷大将自ら戦闘指揮をした場所。
和田越決戦場
大河ドラマ「西郷どん」を思い出しました。
西南戦争最後の決戦場で西郷どん自ら陣頭指揮を取られます。
お花見をしながらベンチで延岡市内をまったりと観望で...
延岡城天守台跡
お花見をしながらベンチで延岡市内をまったりと観望できます!
極端に広い曲輪というわけではないがとにかく景観が良いね。
江戸時代後期に建てられたそうです。
常夜灯
2023年6月訪問昔からある立派な常夜灯、結構でかい。
2023年の4月に行きました。
スポンサードリンク
急でしたが対応していただき参加することができました...
日高家住宅
鰤漁網元・日髙亀市の邸宅。
期間限定で無料説明会を行っていることを知り、急でしたが対応していただき参加することができました。
延岡駅から1駅目 線路の上も歩けます!
高千穂鉄道西延岡駅跡
延岡駅から1駅目🚃🚗 線路の上も歩けます!
野口雨情の歌碑
和田越です。
童謡「七つの子」の作詞者として知られる野口雨情の歌碑がある。
全長71mの柄鏡式の前方後円墳で五世紀前半に築造さ...
南方1号墳
天下神社の拝殿の反対側にあr。
全長71mの柄鏡式の前方後円墳で五世紀前半に築造されたものである。
本丸部分は藪だらけで何も無し❗️せめて石碑とか説明...
西階城
本丸部分は藪だらけで何も無し❗️せめて石碑とか説明板でもあればと思った。
(๑•̀⌄ セ ́๑)b!
南方古墳群
いくつも点在しています。
(1・⌄ー1)b!
見晴らしがいいです。
延岡城 三階櫓跡
見晴らしがいいです。
石には石切りの鑿の跡がついている。
南方2号墳
石には石切りの鑿の跡がついている。
高千穂鉄道 細見駅跡
もう…ありません…⤵️(/--)/
明治維新の、いなしえを感じられるとてもいい場所です...
西南の役 山県有朋中将陣頭指揮の地
明治維新の、いなしえを感じられるとてもいい場所です。
位置的に言って古墳群から独立している。
南方古墳群40号墳
位置的に言って古墳群から独立している。
石で囲っただけの薩軍兵士の“墓”です。
西南の役 薩軍兵士の墓
石で囲っただけの薩軍兵士の“墓”です。
南方14号墳
西南戦争和田越決戦台場群
延岡城 三の丸跡
隙間に畳を差し込み水の浸入を防いでいたのだそうです...
畳堤
写真は2017年7月31日に撮影したもの。
隙間に畳を差し込み水の浸入を防いでいたのだそうです。
西南戦争 比叡山激戦地
南方古墳群20号
内藤家墓所
延岡城 石御門跡
神社仏閣を焼き払っていた頃である。
浦城城
神社仏閣を焼き払っていた頃である。