1714年(聖徳4年)に上保谷村庚申講中18人によ...
青面金剛庚申像
田無駅方面からルピナス福祉会館に行く時にいつも通るところです!
散歩コース。
スポンサードリンク
交差点を見守ってくれるお地蔵さん冬場は寒いので上着...
西浦北向地蔵尊
大切にしているお地蔵さまです。
左の暗渠は田柄用水だが明治初期なので江戸時代にはなかったと推測され、後の太平洋戦争末期のゼロ戦エンジン工場への引き込み線跡とも交差する。
昭和42年の住所変更になる前の小字はバス停などに名...
又六石仏群
昭和42年の住所変更になる前の小字はバス停などに名残を留める。
いつも見守ってくれて居ます!
左手にある妙見堂のすぐ前に植わっているケヤキです。
総持寺のけやき
歴史ある樹木です。
左手にある妙見堂のすぐ前に植わっているケヤキです。
南芝久保庚申塔
シチズン本社の側にある よく整備された歴史ある庚申塔ですか。
あまり目立つ存在ではありませんでしたがシチズンの外壁のリニューアルに合わせて綺麗な歩道ができて立派な屋根が付きました。
スポンサードリンク
揚州ラーメンさんの脇にひっそりと。
北芝久保庚申塔
揚州ラーメンさんの脇にひっそりと。
見ざる聞かざる言わざる。
堂内と裏で庚申塔が2基あります。
青面金剛庚申塔
堂内と裏で庚申塔が2基あります。
歴史を感じ、堂内の様々な物を見てその重さを感じます...
弘法大師標柱(東高野山道道標)
歴史を感じ、堂内の様々な物を見てその重さを感じます。
昔の面影が残っています。
馬頭観音文字塔
昔の面影が残っています。
下野谷遺跡
石製尾張藩鷹場標杭
招魂塔
青面金剛庚申塔
総持寺石仏群
賀陽玄節邸跡
ほうろく地蔵尊
西東京市立泉小学校跡地
引き込み線用ガード
千川上水旧取水口跡
下田半兵衛屋敷跡
文字庚申塔
5号蒸気機関車
西東京市指定史跡第7号として登録されている。
養老田碑と稗倉
屋敷跡は現在駐車場となっているようだ。
田無本町有料駐車場内に有る養老田碑と稗倉稗倉は江戸後期に飢饉に備え穀物を蓄えた倉の一部(市指定文化財第4号)。
庚申さまは、金運の意味です。
青面金剛庚申塔・大乗妙典供養塔
右側が伏見稲荷通りで大型バスが行きかうが、一部は東側にできた伏見通りに代替され交通量も大幅に減った。
庚申さまは、金運の意味です。