大正8年の建築、裏に石造りの文書蔵があります。
旧近藤医院
いいですよ。
良い。
スポンサードリンク
通称『看守長屋』と呼ばれた職員官舎。
職員官舎
脫鞋子的話可以進入官舍裡屋參觀,有假人一家人可以合照,沒有脫鞋的地方有灶台可以參觀,非常有年代的氣息。
通称『看守長屋』と呼ばれた職員官舎。
ばんだい号事故慰霊碑
身近な場所でこんな事故があったことを知らずに過ごしていました。
昔からの飛行機墜落の慰霊碑。
碑があるだけで、少し寂しい。
弁天岬台場跡
記念碑が立ってるだけです(^_^;)
当時は、ここから先は海であったそうです。
歴史を感じさせてくれる建物です。
旧馬場農場のサイロ
歴史を感じさせてくれる建物です。
札幌軟石で建造されたサイロ。
スポンサードリンク
海岸沿いにある平坦な地形の場所。
千畳敷
特殊的海岸地形.很特別。
海岸沿いにある平坦な地形の場所。
1970年前半に第一次競馬ブームを起こした名馬・ハ...
ハイセイコー号記念像
競馬の大衆化に貢献した名馬ハイセイコーの記念像です。
いつ来ても廃れない。
木古内~渡島知内まで直線区間。
松前線森越駅跡
1988年(昭和63年)2月1日に全線廃止となった旧松前線の森越駅跡。
木古内~渡島知内まで直線区間。
大正9年に建立されたものです。
開村記念碑
福島県との関わり知りたいな。
大正9年目に設立(原文)大正9年建立。
大正時代に実際に使われていた浦河支庁の庁舎
浦河か...
旧浦河支庁庁舎
2階は「特設展示 北海道のあかりと暖房 」となっています。
いいですよ。
現在も業務に使用されています。
岩見沢レールセンター
現在も業務に使用されています。
あまり説明書きなどはありませんが、立派なレンガ造りです。
この周りには特に施設等はありません。
アスパラガス発祥の地
日本のアスパラガス発祥の地。
この周りには特に施設等はありません。
植苗トーチカ
歴史あり、ですね。
わだちで車の腹を擦るようになったので引き返した。
火山爆発の悲惨さを感じました。
十勝岳爆発遭難記念碑
火山爆発の悲惨さを感じました。
望岳台から、上富良野への、途中にあります。
1934年建立された。
忠魂納骨塔(月寒忠霊塔)
1934年建立された。
祈りましょう。
こんなところに?
男爵薯発祥の地記念碑
こんなところに🎵男爵発祥の地!
男爵いもの発祥地が七飯町ということがとても誇りです。
古いモニュメントらしい。
湯の里4遺跡
古いモニュメントらしい。
岡本石油はここから始まったんですね。
オカモトグループ 発祥の地モニュメント
いつも通りすぎるので、停めて写真を撮りました。
昔懐かしい風景。
1986(昭和61)年まで、農学部図書館として使わ...
北海道大学旧札幌農学校図書館読書室
歴史的なオーラが漂っていました。
農学部の手前に建っており、国の登録有形文化財の建物です。
電車を降りてホームを出た所にあります。
幕末壁画
江戸幕末の函館の歴史上の人物が石壁に鮮やかに刻まれています。
ゆかりのある人物などが中心に描かれています。
書道の世界では偉人らしい
。
金子鷗亭記念 北鷗碑林
少し不思議な空間でした。
松前城に行くついでに、何も知らないで寄りました。
子供頃には何度か通院した事が有ります。
簗詰医院跡
2022年9月訪問。
今現在は清水沢のほうに場所を変えているそうです。
きらら街道を走っていると見えます。
旧夕張鉄道 信号機跡
ドライブ中に発見(☆∀☆)
①ポツンと信号機が立っている不思議な光景。
大正時代の旭川にあった旅館です。
旧来正旅館
大正時代の旭川にあった旅館です。
昔懐かしの駄菓子も売ってますよ。
サッポロビールのモニュメント。
ビール仕込釜
サッポロビールのモニュメント。
屋外に置かれている。
その国防感覚に感銘を受けました。
会津藩士の墓
その国防感覚に感銘を受けました。
今、キャンペーン実施中。
近くにトイレ有ります、休憩におすすめ♪
足寄駅跡
ホットドッグを食べました。
国鉄時代の駅舎が保存されています。
深くは無いですが、空堀があります❗
江別チャシ跡
現存した時代のチャシはどんなふうだったのかな〜という想いでみました!
深くは無いですが、空堀があります❗
上野幌園芸センター敷地内に移設された恵庭荘です。
恵庭荘
上野幌園芸センター敷地内に移設された恵庭荘です。
1988年11月さっぽろ・ふるさと文化百選に選定(No.38)元はすすきの地区にあった呉服店「京屋紅屋」の店舗として1893年に建築されたも...
北洋銀行七重浜支店の裏手に鎮座しています。
Hokuto Merlion
お風呂の裏に有るよ
せっかくのマーライオンさびれちゃたね。
シンガポールではお馴染みのマーライオンです。
箱館戦争の舞台の一つ。
大滝の古戦場(箱館戦争)
明治元年11月14日、土方歳三様の軍が激戦の末勝利。
土方歳三の最期の地や、嘆きの松など興味深かったです。
また、札幌駅を発った新幹線が高架から地下へと潜って...
桑園延命地蔵尊
また、札幌駅を発った新幹線が高架から地下へと潜っていく場所となります。
桑園から札幌駅までのさんぽ道の途中にあります。
その存在を知らなかった。
札幌オリンピック聖火台
その存在を知らなかった。
期待して言ってみたが、ただのボロい鉄柱という印象。
ゴールデンカムイの聖地巡礼できました。
監獄波止場跡の碑
ゴールデンカムイの聖地巡礼できました。
2020.4.18 ありませんでした。
対岸から見ると綺麗です。
旧日本銀行釧路支店
歴史が感じられる。
交差点の角にあり夜はライトアップされていました。
あの留萌駅が今や廃墟となっております。
留萌駅跡
留萌振興局の拠点の駅でした。
駅前は駐車場に車がわずかに停車しているだけでガラ〜ンとしています。
幕末期の外国船からの防備を任された南部藩によって築...
史跡 矢不来台場跡
道は狭く駐車場はありません。
台場の位置から下を見れば海岸線、上を見れば山。
ものごころ付いた幼少期はこの官舎に住んでいました。
室蘭臨時要塞 小橋内砲台
ものごころ付いた幼少期はこの官舎に住んでいました。
私の実家に上がる坂にあった防空壕だと聞いていました!
伊達市に入植した宮城県の農家です。
旧岩間家農家住宅
けん玉やメンコ、お手玉などの昔の遊びが体験できます。
旧仙台藩亘理伊達家の移民団として明治4年に伊達市へ入植された畑作農家の建物です。
このあたりも桜に囲まれた美しい場所です。
松前城 本丸表御殿跡
個人的にはお城より海側にある見張りの場所のほうが気に入りました。
観光客はあまりいませんが...季節は間に合います...紅葉が少し残っています...まだきれいです。