土手に向かった2つ目の路地に『旧・日光道中』『旧・...
かどや
ふわふわのお団子。
、、商店街の角の方にたたずむ「かどや」さん🍡一度は通り過ぎたのですが、気になり訪ねました。
スポンサードリンク
真夏の屋外で食べるのは最高です。
椛屋
すぐに席に座れました。
40分ほど並び二人で入店。
他の店因り丁寧に接して頂けるから嬉しいと思いました...
田口屋菓子舗
西新井大師参道の入口にあります。
くず餅がとっても美味しい懐かしい感じのお店です。
手みやげに喜ばれるどら焼き各種‼️ オフィシャルな...
するが 綾瀬店
味が忘れられず綾瀬まできました。
フルーツ大福が絶品です。
素朴な感じで小さなお店だけどとても美味しいものが沢...
和洋餅菓子司 いせや菓子店
素朴な感じで小さなお店だけどとても美味しいものが沢山あります。
おにぎり美味しいです✨✨コンビニなんかとは違い塩が効いて本来おにぎりとはこんな味なのだと再認識させてもらえます。
スポンサードリンク
お中元に送料無料の品物がありました。
喜田家 花畑店
事前予約した方が良いと思います。
ここの黒糖どら焼きは、最高です❗
引越し屋さんに教えていただきました。
雲遊菓庵 伊勢屋
うぐいす餅 柔らかくて とても美味しかったです。
ほとんど商品が無く買えませんでした。
今時この価格でウマいラーメンが出てくるワケがないか...
はれま家
西新井大師にお参りに行った際のランチで利用しました。
今時この価格でウマいラーメンが出てくるワケがないか。
お味もよろしく お値段もお手頃です。
伊勢屋
量販店の和菓子とは比べ物にならない美味しさ。
芋羊羹、凄く食べごたえがあって、美味しいです!
甘めのおいなりさんとっても美味しいです。
越後家
稲荷が美味い!
いなり寿司は美味しいです。
お店の方の対応をにとても感謝いたします。
伊勢屋かま田
和菓子のクリスマスケーキ初めて食べました。
ずんだ餅ときな粉餅美味しかった😋また買いに行きます‼️
アウトレットなど、お得な物が有ります。
喜田家 梅島店
少し贅沢なおやつを食べたいときにどら焼きを購入させてもらっています。
どら焼きが美味しい和菓子屋さん。
豆大福売り切れてましたお握りもあります。
伊勢屋
職人手作りの和スイーツが贅沢ってもんだよ。
昔からある店でとても好きな所です。
少し試食もさせてくれました。
三州総本舗 梅島店
いろいろな、お煎餅があってワクワクします。
いつも明るい店主さんでとても居心地が良いです!
黒糖を使った生地のどら焼き「六人衆焼」はちょっと他...
喜田家 北千住マルイ店
あんこやや多めで美味しい。
喜田家さんのお菓子は、どれも美味しいので好きです。
黒糖のどら焼きが美味しいな。
喜田家 竹ノ塚店
手土産の和菓子を購入する時にお世話になっております。
かっぽれが。
美味しいあられでした。
富士見あられ 斉藤米菓
塩加減が良い塩梅でした。
小さなお店ですがどのおかきも最高に美味しい。
安いんですが、素甘を買ったら凍っていた。
みちのく虎屋
駅で出張販売していました。
先日駅で「いもクリーム」という商品を見つけて、即買いした。
炊きたてのような、美味しい、お赤飯です☀
安達家
最初いただきもので食べたらレモンの大福がとても美味しかったので思い出して買いに行ったら時期的なものらしく6月と言われました。
お蕎麦屋さんです、駐車場があって良かったです!
栗あんの串団子…ばあちゃんの仏壇に供えてすぐに食べ...
口福堂 アリオ西新井店
団子は自然と買いますよね。
コロナが少し落ち着いている様なので数年ぶりにアリオへ娘と出掛けました。
割安なのでつい買って満足します。
㈱キヨスミ製菓 梅島工場(工場直売所)
コスパが最高ですヨ。
美味しいです。
いつも春先にはいちご大福を買ってます!
喜田家 江北店
いつも春先にはいちご大福を買ってます!
地元に根付いた和菓子の老舗です特に千住六人衆のどら焼きはお勧めます。
昔懐かしいいあじです美味しかった。
和菓子 せりかわ
散歩途中発見。
昔懐かしいいあじです美味しかった。
ご主人と奥様で、やられているお店です。
鈴木家
いつもお団子を買ってます🍡美味しくて癖になりますね。
本当にたっぷりの餡子が美味しいです。
調べて見つけたのがここのお店でした。
だんごの美好(みよし) 千住店
チョコチョコ購入してるけどここのだんご🍡は大きくてお得な値段でお腹いっぱいになります。
みたらし団子値段は一本70円、レモン団子は80円。
最近オープンと聞いて覗いてみました。
とろり天使のわらびもち 竹の塚店
中は狭いですが食べるスペースがありました。
柔らかくて美味しかった♡
和菓子屋さんこんじまりして可愛い店舗。
ひので家
black sesame snack was really good!
機械含めどこか懐かしくて平成世代は歓喜するはずです🧡
계절마다 예쁜 한정판 양갱이 잇습니다
七條甘春堂 北千住マルイ店
今日お昼用に柏餅(味噌)2つ買いました。
桜もち羊かん、桜はんなりを、買いましたが、桜はんなりが、甘さもちょーど良く、美味しかったです。
何を食べても私には美味しい。
ふくや
まぁしょうがないです。
手作りをず~😁と守ってる美味しい和菓子屋さん。
手焼きのお煎餅、特にざらめが◎
三平堂
草加せんべいを買いがてら西新井まで足を運んだついでにこちらの手焼き煎餅を何種類か購入しました。
手焼きのお煎餅、特にざらめが◎
高校帰りに向かいの図書館で勉強するときの軽食で初め...
和菓子 すみのや
値段が安いのに美味しいです。
みたらし団子、栗ようかんが、抜群に美味しいです。
通りがかりに見つけました。
菓子処 味代
前々から 気になっていた和菓子のお店へ 抹茶味のお饅頭 好きな味でした♪袋に押してある 印が また可愛いかったです♪
通りがかりに見つけました。
昔ながらの和菓子屋さんです。
伊勢屋
昔ながらの和菓子屋さんです。
今や珍しい和菓子屋さん。
甘辛さ、食感、とても程良いです!
御菓子司 松月
安いし美味い。
甘辛さ、食感、とても程良いです!
豆かん好きならお土産にどうぞ。
浅草梅園 北千住マルイ店
今日は柏餅(味噌)2つです。
豆かん好きならお土産にどうぞ。
飛び出し、落花生の順に好き。
加藤煎豆店
おばあさん、豆煎りながらたまに食べてます。
飛び出し、落花生の順に好き。
ネットで頼んでいました。
京都 宇治式部郷 北千住マルイ店
ネットで頼んでいました。