5合目、正確には6合目の山小屋です。
宝永山荘
5合目、正確には6合目の山小屋です。
ジョッキで生ビールが飲める山小屋🗻🍺缶よりジョッキで豪快に飲みたい。
スポンサードリンク
影富士、夜景を撮るのに絶好の場所です。
胸突山荘 九合五勺
3時起床を考えれば夜食としては充分だ。
本年7月末に利用。
富士宮ルートに従って富士山に登る6階。
雲海荘
スタッフの気立てがとてもいいです飲み終わった缶は引き取りますと 環境の為ではあるでしょうがとても親切です。
マイカー規制解除日の翌日に宝永山登山のために立ち寄りました。
一般の人は中に入ることができない。
大沢休泊所
中に入りました。
一般の人は中に入ることができない。
まわりを気にせず着替えもできて快眠できました。
御来光山荘
泊まった訳ではなくて、朝ごはんをいただきました。
まわりを気にせず着替えもできて快眠できました。
スポンサードリンク
いつもお世話になっております。
頂上富士館別館 銀明館
そこに行けたらいいのに……aminnn🙏🙏(原文)Saya berharap bisa ke sana...... aminnn🙏🙏
いつもお世話になっております。
御来光というと頂上が近いのかなと想像しちゃいますが...
御来光山荘
初めての富士登山を、家族でチャレンジしました!
御来光山荘からの御来光を2024年9月4日に見ました!
ホットしました。
山口山荘
富士登山富士宮ルート元祖7合目の山小屋海抜3000メートル以上で見晴らしの良い場所。
相部屋でしたがロールカーテンの様な仕切りで分かれていました。
8月19日悪天候のため急遽宿泊させて頂きましたm(...
御来光山荘
初めての富士登山を、家族でチャレンジしました!
御来光山荘からの御来光を2024年9月4日に見ました!
全 9 件