近くにあってなかなかきたことがなかった有松絞り会館...
有松・鳴海絞会館
有料ですが2階に上がれて実演をみることができます。
有松絞りの店舗は敷居が高い印象ですがここなら気楽に入れます。
スポンサードリンク
楽器マニアにはぜひ行ってもらいたい場所。
舩橋楽器資料館
二千点余りの楽器が展示されています。
テレビでも紹介された事が有る資料館。
瀬戸の伝統工芸である染付に特化した施設であり現役作...
瀬戸染付工芸館
松脂が燃焼刷る事で高温焼成が出来る)、磁器を焼くには1380度程熱量が要るので、燃焼の確保が必要で、殆どが藤岡村から、リヤカーや馬車でコツコ...
風鈴の絵付けで小3の娘と参加しました。
感動する事はさほどなく、それは仕方ないとは思います...
世界のタイル博物館
素晴らしい。
様々なタイルを観ることが出来ます。
名古屋の七宝焼の歴史がよくわかります‼️絶縁コーナ...
あま市七宝焼アートヴィレッジ
売店やカフェもあり、なぜか広場もあります。
七宝焼の製作体験が1000円60分コースからできます。
スポンサードリンク
豊田市民芸館(陶芸資料館)
勉強になります。
全 6 件