2023.10.1訪問滑津大滝の陰に隠れて知名度は...
滑津小滝
2023.10.1訪問滑津大滝の陰に隠れて知名度は低いですがなかなか迫力のある力強い滝です。
過去にも投稿したが何故か消えてるとりあえず今回のを投稿久々に利用水量あるからかかなり勢いありまた水が綺麗いい景色見事です。
スポンサードリンク
入り口に小さな看板があるが見逃しやすい。
筆甫のウバヒガン桜
見事な桜が見れます🌸駐車場もあります🅿️
満開の少し前の4/4訪問、年代を感じる桜でした。
日本さくら名所百選の地である柴田町。
白石川堤一目千本桜
今年も素敵な桜を見ることができました。
川沿いの通りに桜が満開に咲いてます。
滝を目の前にしたらそんな大変なことなど忘れていまし...
不動滝入口
駐車場から滝までの道が崩落しており観覧不可(泣)2020年8月。
氷瀑を見るのが初めてで、感激しました。
野湯好きには最適の所先人の方が作られた湯船ありがた...
荒湯地獄
着くまでの道がすごかったです。
ワイルドな地獄谷です野湯もあります。
スポンサードリンク
白鳥や鴨、雁などがたくさんいました。
大沼
冬場は渡り鳥が沢山やってきます。
物凄い数のオナガガモがいました。
宮城に長いこと住んでいますが、来るのは初でした。
秋保大滝
仙台駅からの日帰り旅行でした。
さらに下の滝つぼまで歩いて行けますが山の中を400㍍、橋を渡りさらに200㍍下に階段で降ります 下からはさらに迫力があります一見の価値ありで...
広い駐車場とトイレがあり景色がいいです。
賽の磧
道は歩きやすいけど、途中で通行止めでした。
これ以上行くのは難しい。
神社でゴワス神社周辺は震災時のまま放置されているの...
神明崎
近くまで来たので寄って見ました 朱色の桟橋沿いに恵比寿様やベンチがありました 雨上がりでしたが海が穏やかでキラキラ美しい 階段を行くと神社も...
雨の日☔️でしたがにこやかな恵比寿さまに会えて気持ちが上がりました。
とにかく更地、一部では工事をしていて立ち入り禁止。
宮城県石巻市雲雀野地区
とにかく更地、一部では工事をしていて立ち入り禁止。
イベント会場にも使用可能。
日によるが滝壺からの吹き上げがもの凄い吹き上がりに...
不帰の滝
思い切り望遠でとりました近くでみたいですが今は警戒レベルさがらないから我慢。
🍁とこの絶景、滝の素晴らしさを堪能。
城址公園の展望台からの眺めです。
みやぎ蔵王三十六景 船岡城址公園
城址公園の展望台からの眺めです。
しばた千桜橋のさらに上。
ちどり荘の裏にあります(゚ω゚)
不動の滝
訪れた日は曇りなのでなんとも言えませんが💦小さなカエルがたくさんいました🐸不動明王像が祀られており神秘的でもあります🙏道が細いので大きい車は...
ちどり荘の裏にあります(゚ω゚)
とても美しく涼しい場所です。
すだれ滝
仙台では比較的行きやすい林道沿いにある。
とても美しく涼しい場所です。
夜桜もライトアップされて綺麗でした。
白石川堤一目千本桜(しばた千桜橋近辺)
•とても綺麗でした•桜祭の間は臨時駐車場が用意され出店が出たりして賑やかでした。
これほど規模が大きな千本桜は初めてだった。
景観はなかなかだが、何もない。
白岩
景観はなかなかだが、何もない。
子供とカブトムシ探しをしていて偶然この白岩の場所にたどり着きました。
2017年11月3日に訪れました。
大深沢遊歩道
人がほとんどおらず、熊出ないか心配になる程静かでした。
5月中旬の新緑に訪れました。
元は公園だった場所なので晴れた日には良い景色が広が...
北の恋人岬
地域の方々の手作り感が強く、ほっこりする場所です。
手作り感あふれるスポットです。
今年も素敵な桜を見ることができました。
白石川堤一目千本桜
今年も素敵な桜を見ることができました。
川沿いの通りに桜が満開に咲いてます。
震災から時間が止まっていました。
金華山灯台
金華山沖で商船三井フェリーさんふらわぁ同士のすれ違いが見られましたこちらが大洗港行きであちらが苫小牧港行きです。
灯台の三拍子で感動する事間違いなし💘時を忘れ船に乗り遅れのないようご注意⛵️
川が増水していると通れないので気を付けたほうがいい...
姉滝
涼しさ求めて、良かったです。
川が増水していると通れないので気を付けたほうがいいと思います。
福浦島のかやの崎!
かやの崎
This is the place to go for a photo of the red bridge.
眺めがいいです。
幹線道路から外れたところにあります。
扇浜
海辺の街にある小さな神社。
キレイな砂浜で眺めも良いです。
大理石海岸
22年10月30日現在、工事中、立ち入り禁止です。
工事続いています。
登米で最もオススメしたい桜の名所です。
みなみかた千本桜(東端)
車窓から桜、桜、桜。
R3.4/11に今年も桜🌸見物へ。
気軽に登れて、山頂の眺めは最高でした。
岩岳
宮城の知られざる名山かもしれません。
倒木凄いですよ‼️
近くにこんなにキレイな場所があるなんて知りませんで...
荒島
近くにこんなにキレイな場所があるなんて知りませんでした😄
晴れた日は、海水浴と荒島、袖浜でたくさん楽しんでください。
高さはありますが白糸の滝より横の渓流瀑のほうが見栄...
二口渓谷白糸の滝
宮城県仙台市二口渓谷に有る白糸の滝です。
付近の紅葉🍁は終わりに近いようです。
様々な種類、色の牡丹が美しいです。
金蛇水神社外苑 牡丹園
入園料は昼間は300円。
桜同様今年は開花が早くほぼ満開となっています。
立ち入り禁止のところもありおすすめではないとのこと...
十八鳴浜
浜までの徒歩が遠くて辛い。
くっくっと鳴くことから9+9=18で十八鳴らしいです!
素晴らしい藤棚をありがとうございます。
子平町の藤
おみごと!
伊達政宗が朝鮮から持ち帰った藤らしいです😀毎年一週間位自宅の庭を無料開放してます。
絶景ポイントということで流石に綺麗。
みやぎ蔵王三十六景 一目千本桜・韮神堰
一個拍千本櫻與藏王連峰的絕佳角度,常出現在宣傳海報上。
みやぎ蔵王の残雪がキレイ!
軽く息切れしながら良い運動になった。
徳仙丈山 つつじが原 (ツツジ群生地)
2023年5月14日に訪れましたほぼ満開ですが山頂付近はまだつぼみなので来週くらいがピークでしょうか?
10時頃に行きましたが、3
春は素晴らしい桜の名所です。
白石川堤一目千本桜(東端)
出来ればもう少し整備をしてくれたらと思いました。
ラーメン店付近堤防の入り口に植えられた桜です。
龍の松はじめていきました。
龍の松
龍の松はじめていきました。
先週末4/10では、風に花びらが舞っていましたねー...
みなみかた千本桜(西端)
脇道に入ると道幅が狭く車がすれちがうのが大変です。
約6kmの桜並木道、今日はまだ満開でした。
非日常的な景色でちょっと浄土感あります。
堤梅団地
はじめて訪れました。
訪れた時は、白梅が満開🌸でとても良い香りがしました。
ある事を実感できます。
御崎岬
岬には灯台があり先端からの眺めは最高でした。
駐車場をスタートした遊歩道はぐるっと海沿いを歩けました。
福浦島にある周りの景色を見ることのできる場所の1つ...
天神崎
Amazing views from the observation point and on the beach. A little cl...
Very pretty.
2台ほとの駐車スペースあります。
丸森不動滝
チョロチョロ行くまでも大変道路整備中ですよ。
2台ほとの駐車スペースあります。