買い物ついでに立ち寄れとても重宝しています。
喜久屋書店辻井店
駅前のジュンク堂書店には遥かに劣る。
ヤマダストアーの2階にあります。
スポンサードリンク
かゆいとこに手が届く品揃え。
宮脇書店 広田店
素敵な本に出逢いが有ります様に〜🎵
町に書店が存在する。
お店の名前に惹かれて行ってきました。
本は人生のおやつです!!
店主さんの応対が良かったし~。
新規オープンされて初訪問。
こういった取扱い店は助かります。
WAY書店 TSUTAYA西明石店
じっくりと、本が選べていいですね。
書店だけでなく文具、雑貨、雑貨、カフェが一緒になってて、どれも変わった品が多く洒落てます。
エスカレーターで行く時 方向音痴な私が 迷ってしま...
ジュンク堂書店 西宮店
蔵書多く楽しい書店です。
初めて訪れた時はワクワクしました。
スポンサードリンク
広くて品揃えはいいけど、階段しんどい笑。
TSUTAYA 阪急伊丹駅前店
新作・旧作を問わず、選びやすい。
店員さんの対応が、優しい。
アニメのグッズなど多数取り扱ってます。
アニメイト イオン明石店
目的のものが探しやすくよく利用してます。
かなり規模が小さめの店舗です。
ここで買うとジョイワンカードのポイントが貯まるので...
未来屋書店 明石店
すごく不便だった。
この周辺では大きめの書店なのでたまに利用させてもらっています。
ゆっくりと選べる野老がお気に入りです。
西村書店 西脇店
数年前に経営者が変わったのか加西市にある西村書店の西脇店になりました。
たまに資格(英検や漢検)の参考書あたりで上にあるカラオケでの歌い声が聞こえてきます。
取り置きしてもらっていたのを受け取るのにサービスカ...
ブックファースト西宮店
ブックファーストです。
取り置きしてもらっていたのを受け取るのにサービスカウンターがふさがっていてすごく時間がかかった。
クオカードが使えるのでいい感じです。
アバンティブックセンター三木志染店
近くにある、貴重な本屋さん。
コンパクトなお店だけどそれなりに本が選びやすいです。
店員さんの、対応が丁寧なのが好印象です。
TSUTAYA 和田山店
店員さんの愛想の無さ!
名探偵コナンくんのTポイントカードを買いに行きました。
他の書店に無いような専門書が置かれていたりして面白...
未来屋書店 東山店
レジがいつの間にか無人レジになっている。
初めて利用しました。
TSUTAYA久しぶりに行きました。
TSUTAYA フレスポ赤穂店
清潔で広い店内は使いやすく整理されています。
文房具、あらゆるジャンルの書籍、アクセサリー、時計などがあり見てまわるのが楽しい。
学園都市というだけに結構品ぞろえが良い。
喜久屋書店神戸学園都市店
書物の検索も丁寧にいて頂きました。
本の種類が豊富です。
姫路市内でも大きな店舗を持つ本屋さん。
TSUTAYA 姫路飾磨店
駐車場も広くて、利用しやすい店舗です。
漫画レンタルがあるのでお世話になっている。
新長田にある唯一の大型書店。
喜久屋書店 東急プラザ 新長田店
本の附録の内容でわからなかったので書店の方に尋ねたら親切に発行もとに聞いて調べてくれました。
いつも店員さんも感じいいし、意外に商品が豊富です。
淡路島内で一番の品揃えの書店と思います。
宮脇書店 洲本店
淡路島内で一番書籍の種類が多いです。
PayPayやWAONが使えますが、チャージはできません。
店長さんがとてもいい方です。
パルネット 小野店
わりとマニアックなマンガが置いていたりします。
何十年振りかに訪れました。
子どもの頃におじいちゃんによく連れて行ってもらって...
宮脇書店 神戸北店
ここまで色々な本を揃えている書店は、すでに私の地元になし。
書籍の品揃えがとても良く昔ながらの本屋さんという感じですごく落ち着く店内です!
ゆっくりと選ぶことが出来るので気に入っています。
TSUTAYA BOOKSTORE パークタウン加古川ミーツテラス
ニッケパークタウンに行けば必ずこのKaldiに寄ります!
おおきすぎて嬉しい。
改札の中なので少し不便ですね。
ブックスキヨスク 尼崎店
大型店ではないけど品揃えは充実しています。
電車の待ち時間にでも、とても入りやすい本屋さんです!
特に古い名作等は少ないですねでもポスト返却が凄く便...
TSUTAYA 姫路広峰店
CDやDVDレンタルを利用していますが書籍販売も充実しており子どもコーナーでは絵本のラインナップもしっかりしているのでプレゼント選びに重宝し...
特に古い名作等は少ないですね💦でもポスト返却が凄く便利です😃
出入口付近にレジがあるのと最近の店舗と比較し空間が...
明屋書店 ブックスユートピア野間店
小さい時から利用している本屋さん。
昔からの大型本屋さんです。
山手周辺では唯一の本屋さんなのでないと困りますね。
うかいや書店石守店
書籍の種類は少なめ。
ホームセンターもあり1度に買い物ができて便利です。
ゲームコーナーが減ってて呪術廻戦とか鬼滅の刃のグッ...
TSUTAYA 三木店
カードバトル場、書籍、文房具が売られていて面白いです。
種類が少なくて欲しいのがなかった。
帰り道なのて、ちょいちょい利用してます。
TSUTAYA WAY福崎店
店員さんはピアノのことがよくわかりそうです。
無料で丁寧にラッピングをしてくださいました。
雑誌を主体とした本屋。
リブロ 西明石店
駅内にあるのは嬉しいです。
要所要所でおさえてるけど駅に隣接する本屋としたらこんなもん?
たくさんおいてるし、服や運動靴、アクセサリーもおい...
TSUTAYA フレスポ赤穂店
子供がポケモンカード大会とかあるらしくハマッているそうです。
とにかくテンプレコメントに見えてしまうかもしれないが本当に良店店内が清潔。
これぞという本は置いてる気がします。
宮脇書店 西宮店
店員さんが凄く親切。
行った時間が早く 従業員さんがテキパキ作業していて気持ちが良かったです。
四年前は試験の本が出る度に買いにいきました。
宮脇書店加古川店
1年の締めくくりに毎年、手帳を購入してます。
本なら何でも揃っている…俺の欲しい本以外は!
個人的に
すごく興味深い本があったから。
小林書店
評判の傘を買いに行きました。
自分の本に出会う事ができる本屋さんです。
本屋とサーティワンが併設されています。
TSUTAYA 西脇店
既刊本の在庫もお世辞に豊富とは言えません。
昔は本が専門の店舗でしたが現在はCD.DVD.ゲーム等が主体になっていました。
阪急宝塚駅コンコース階下の店舗です。
ブックファースト 宝塚店
ナンプレ探してたのでよりました。
取扱いは売れ線に寄せている感じ。
文具店と併設されている本屋さんです。
ジュンク堂書店 明石店
お釣りのトレーが平べったいので硬貨が取りにくい。
本が種類ごとに格納されたわかりやすかったです。
このお店には本が売ってました。
TSUTAYA 高砂米田店
文房具と本とレンタルがあるTSUTAYAセリフレジもあります。
駐車場は広く便利です。
加古川駅前で在庫点数が多い書店です。
紀伊國屋書店 加古川店
加古川の大型書店。
よく行きます!
TSUTAYAの比較的大きな店舗です。
TSUTAYA 西宮薬師町店
リラックス出来る場所があります一階にも喫茶店みたいな店もあり雰囲気は いいです。
フィットネスやベーカリーが出来ています。
広くて本の販売もレンタルもあっていい。
TSUTAYA 太子店
定員の方が親切です、店内探しやすい。
田舎にある本屋とレンタルです。
雑貨屋のイメージが強くなりました。
TSUTAYA 篠山店
レンタルはもちろん本屋のスペースも縮小され、雑貨屋のイメージが強くなりました。
ゆっくり過ごせる本屋さんです 入った すぐ右側にトイレがあって とても使いやすい 車を止めてから すぐに入り口になるので 行きやすいと思う ...