観察小屋があるので間近で野鳥を観られる。
東京港野鳥公園
都内でこんなに沢山の野鳥が見れる場所はなかなかないと思います。
週末に車で行きました。
スポンサードリンク
見回りなど管理が行き届いていたらいいです。
水神公園
お料理や食事をしながらおしゃべりしました。
静かで良い公園です。
3/23日より通常通り朝の9:00-17:00迄開...
東京港野鳥公園
3/23日より通常通り朝の9:00-17:00迄開園大田区にある羽田空港そばの野鳥公園です。
こんなにのんびり出きるところだとは知らなかった。
オリンピック会場の近く都会のオアシス最高の環境老若...
はぜつき磯
ハゼ釣りに良いところです。
子供とハゼ釣りにとてもいい釣り場です❗岩場は貝殻やフジツボが沢山ついているのでウォーターシューズが安全です。
季節によっていろいろな鳥を観察することが出来ます。
潮入りの池
東京港野鳥公園で狭い水路で繋がった汽水湖。
季節によっていろいろな鳥を観察することが出来ます。
スポンサードリンク
自然生態園
風が気持ち良かった。
田んぼ・畑・小川から雑木林まで喉かな田舎の当たり前な風景が東京都内で味わえます。
砂れき地
駅へ向かってかなりの勾配のあとこの風景。
田園調布せせらぎ公園
その昔、遊園地だった頃の面影はほとんど残っていません。
駅へ向かってかなりの勾配のあとこの風景。
木々に覆われた昔ながらの景観が残る窪地に清水窪弁財...
清水窪弁財天
静寂を保っていました。
しごとの帰りに立ち寄りました。
刈り取る前の稲穂にイナゴが居る風景も見ることができ...
不耕地水田
刈り取る前の稲穂にイナゴが居る風景も見ることができます。
ひと月に1回ある潮入りぐるっと観察会の時にだけ入れ...
前浜干潟
ひと月に1回ある潮入りぐるっと観察会の時にだけ入れるエリアとなります。
全 11 件