外海の釣り場を探しに行きました。
浜島港
外海の釣り場を探しに行きました。
大きい漁港です。
スポンサードリンク
マゴチが釣れるがキスは釣れない。
楠漁港
マゴチが良く釣れます。
釣り人と海を見に行きました。
前ノ浜港
地域の方々に感謝ですね~❢
宿田曽漁港
トイレもあり車横づけで釣りができる。
地域の方々に感謝ですね~❢
安乗漁港
フグ🐡が有名らしい。
スポンサードリンク
海の色綺麗で小さい魚が沢山いる。
河芸漁港
綺麗な初日の出が見れました。
先の堤防や隣の海岸で釣りをしている方々が沢山いました。
錦漁港
きれいな港です。
贄崎港
アクセスしやすく釣り人も多い。
磯津漁港
バチ抜けシーズンはシーバスが、バスバスつれます。
ここから見る初日の出は最高のスポットです。
堤防もありサーフもあり釣りをするのにどちらでも楽し...
千代崎港
海岸線をバイクで走れるってなんか良いです^ ^距離は短いけど最高!
シーバスで有名ですね。
吸い込まれるように海がきれいなところ。
鈴鹿漁港
吸い込まれるように海がきれいなところ。
良い所だと思いますが✨
魚も綺麗で日焼けもなくたくさん釣ることが出来ました...
内瀬釣りセンター
大将も女将さんも優しく親切丁寧で最高でした。
受付のお姉さんも、船頭さんもすごく親切で感じがいい。
釣りに良く引本港から出船する船を利用してます。
引本港
アオリ、カマスなど狙えますが、アオリ釣りの竿放置に注意!
最近ぜんぜん釣れなくなりましたね💧夜中からの場所取りとかやらないのに竿を出して放置してるのってどうなんですかね?
港の内と外、いろんな釣りをしてますね。
鵜殿港
30年以上前に住んでいた地元民です。
港の内と外、いろんな釣りをしてますね。
堤防から見る朝焼けが綺麗でした。
若松漁港
海岸もあって、釣り場もあって、猫もいてとても良いです。
漁港に車を泊める場所があるので、釣りには最適。
ドライブで、港⚓を見るのも良い場所だと思います。
相賀浦漁港
海の色が綺麗ですよ。
ドライブで、港⚓を見るのも良い場所だと思います。
四日市市 霞ケ浦運動用舟艇場 四日市ヨットクラブ
教えていただきたいです(シマノのリールで緑色の糸を...
阿曽浦漁港
教えていただきたいです😞(シマノのリールで緑色の糸を巻いてあります)
釣りには最適な所で魚の層が濃い。
遊歩道が長く途中までで引き返しました。
梶賀漁港
やんわりと言われました)ので間違いありません。
ツーリングの時に休憩がてら、漁港を見てました。
2021/10/06:招かれざる釣り客による迷惑駐...
三浦漁港
2021/10/06:招かれざる釣り客による迷惑駐車及び漁港の汚染により釣り禁止となりました。
あちこちにフロートのロープがありアオリイカ釣りでヤ...
九鬼漁港
美しい海。
豊臣秀吉や織田信長などに使えた九鬼一族発祥の地だそうです。
釣りをさせて頂きました。
三木浦漁港
釣りに行きます。
カフェや民宿も多数ある。
山あいの静かな港です6月末までは撮り鉄の方が沢山訪...
二木島港
二木島には良い階段が沢山あります。
山あいの静かな港です6月末までは撮り鉄の方が沢山訪れるでしょう。
のんびり釣りができます。
片田漁港
今日行ってきた😁おもしろかった。
アオリイカが、五月頃から、釣りれだします。
鵜殿港
堤防と砂浜を犬と一緒に散歩して帰りました。
白子漁港船上げ場
五月晴れの日に訪問しました。
2022/9/10中秋の名月鈴鹿げんき花火大会。
堤防の外側の岩場の水が綺麗。
越賀漁港
堤防の外側の岩場の水が綺麗。
beatiful
船上げ場
ゆっくり釣り出来ます漁業組合に協力金300…で気持...
早田漁港
ゆっくり釣り出来ます漁業組合に協力金300…で気持ち良く😊
ノンビリと落ち着いた雰囲気がありました😄
釣筏光丸 乗り場
須賀利漁港
須賀利漁港西 有料スロープ&駐車場
古和浦漁港
此処は、私の住んでる所です。
安楽島漁港
この場所最高釣りをしても景色も良いですよ。
釣った魚を生け簀で活かし港に着いてから船頭が締めてくれるので旨い!
ワカメ養殖とサワラ釣りの漁村です。
和具漁港
釣りで利用しました。
魚釣りで訪問して何も釣れなかったんだけどロケーションが気に入りました。
フェリー乗り場で食事はできませんでした。
香良洲漁港
釣れなかったなー。
もうすぐ縄張りになります。
鎧崎灯台散策のとき立ち寄りました。
国崎漁港
海は綺麗です。
初めて釣行したが釣り人の民度が低い印象。
絵描きの街なきり、どこをとっても絵になりそう。
県営波切漁港
小さな漁港ですが、絵になります。
絵描きの街なきり、どこをとっても絵になりそう。
ここの信号は慣れないな〜
慥柄漁港
ここの信号は慣れないな〜