20201113夕陽を見に訪れました。
天草夕陽八景④ マリア像の夕陽
近くまでは行けないようで、展望デッキから見るようです。
夕陽のマリア像ポスターがあまりにも美しくてはるばるここまでやって来ました。
スポンサードリンク
五多幸 5つの良い事が有るらしいです。
ありあけタコ街道
道の駅の海側にあるオブジェです。
道の駅有明から国道を挟んだ海側にあるモニュメントです。
22.5.かかしさん皆…リアルです。
宮地岳かかし村
案山子だらけで中に紛れたら案山子と人間が分からなくなるレベル。
最初は、驚きます。
2022年01月08日(土)何名か乗船されたので午...
牛深海中公園 グラスボート ブルーマリンサービス
海中公園側は残ってて嬉しい。
8月中旬に乗船。
有料道路をおりて道の駅有明を目指し走行していると出...
ありあけタコ街道
お天気いまひとつでしたがリアルなタコさん見れました。
リップルランドから歩いて海岸を散歩しました。
スポンサードリンク
我が故郷、天草❗️天気は曇りでしたが。
展望所
東屋があります。
天草最高峰の倉岳。
天草西海岸の絶景の中に位置する。
天草のラピュタ
アコンの木が岩を包み込むように根がはっています。
椿も咲いてて海が見えていい所でしたよ階段を下ると大きなアコウの木がツタがすごく力強さを感じました。
標高582メートルの山頂には立派な神社と文句無しの...
老嶽展望所
天気にも恵まれ景色は最高でした。
老嶽展望所は絶景です!
皆さんと避難所に、お世話に、なっています。
油すましどんの墓
一人に行くとなんか怖いよ(๑´∀`๑)石仏の頭ない‥なぜ犬屋‥
栖本河内郵便局の近くにあり、興味がある方々は行ってみられてはいかが?
フェリーに車で乗船待ちした時に天草四郎像が見れまし...
天草四郎像(鬼池港)
島原の乱における一揆軍の最高指導者。
天草四郎。
2022/01訪問冬期のみ期間限定でイルミネーショ...
天草市役所裏 河川プロムナード
イルミネーションがめちゃめちゃ綺麗でした。
安心してイルミネーション見れますよ😊
右側に約5,000万年前の白岳層が広がっています。
鬼海ヶ浦展望所
展望台からの景色は最高です。
右側に約5,000万年前の白岳層が広がっています。
令和6年9月27日金曜日☀07時20分鬼池港から1...
宮津漁港
令和6年9月27日金曜日☀07時20分鬼池港から1800m沖で上天草大矢野町上串漁港の遊漁船新功丸渡辺船長59歳が島原市の小型ボ-ト初洋丸7...
赤崎海岸のモニュメントがあります。
赤崎海岸
海が見えます。
赤崎海岸のモニュメントがあります。
ちょうど日の沈むときの景色はとても美しいです。
妙見浦展望所
ちょうど日の沈むときの景色はとても美しいです。
百貫の滝
2020.10訪問 静かで落ち着く。
上田家住宅・上田資料館
2020.10訪問 静かで落ち着く。
非常に興味深い古い居住者。
RVパークsmart 道の駅 宮地岳かかしの里
地元の有志の方が整備している滝です。
高瀧
地元の有志の方が整備している滝です。
与謝野夫妻歌碑
下平地区の河津桜
だんらん河童
茂串海岸
天草夕陽八景② 十三仏公園の夕陽
二江漁港(五和町)
高浜白鶴浜イルミネーション
スフェノセラムスの壁
鶴葉山園地西展望台
外平海岸の貝化石
エヴァ風看板
本渡のお万が池と物語が連なっています。
大蛇池
本渡のお万が池と物語が連なっています。
前島のアンモナイト化石層
北海道にもありそうな風景。
里浦沼
北海道にもありそうな風景。
通詞岬
クジラ岩
サザンカロード
露天風呂がなく海の香りや風を感じることが出来なかっ...
総合交流ターミナル施設 ユメール
天草の温泉施設。
ランチ利用。
サーファーの方は十分な波で楽しめます‼️
魚貫崎海水浴場
水の透明度抜群で綺麗です。
天草のなかでも、透明度が抜群です!
御所浦港から子どもと歩いて10分以内に着くところで...
トリゴニア砂岩化石採集場
博物館でチケットを買うと、発掘体験が出来る。
御所浦港から子どもと歩いて10分以内に着くところです。
本渡のお万が池と物語が連なっています。
大蛇池
行ったことはありません。
神の使い龍神様だそうです。