シャンプー、リンス、ボディーソープなどは一切ありま...
玉の湯
おばさん、息子さんが交代で番頭をしている。
シャンプー、リンス、ボディーソープなどは一切ありません。
スポンサードリンク
第2、第4金曜日も休みになりました。
昭和湯
倉庫事務所が近くにあり、良く行く銭湯です。
露天風呂もあって、小さいけど、良いお風呂でした。
街のお風呂屋さんて感じ。
楠湯
むちゃくちゃ古いし、清掃も行き届いてない。
清正湯、子供の頃通っていたお風呂屋さんは全滅しました。
昔ながらの銭湯です
落ち着いて入れますよ。
宮裏温泉
古い名古屋の町銭湯 全身墨人率マックス 和物洋物色々拝めます。
地域柄かな?
水道と湯船しかありませんので持参する必要があります...
池須温泉
居心地がよかったです。
駐車場誘導◎電気風呂◎銭湯なのに背中にアートな方もいなくて◎また行きたいです。
スポンサードリンク
銭湯にしては綺麗でサウナもお湯も熱いしスーパー銭湯...
ぽかぽか温泉 新守山乃湯
お風呂が壊れたので行きました、券売機で450円。
こちらの銭湯は初めて利用したけど湯船も広くて湯加減も丁度良い位でしたスタッフの接客や対応も良かったですただシヤワ―のボタンはずっと手で押しぱ...
こじんまりとした昔ながらの銭湯。
平田温泉
むちゃくちゃ快適でした!
国道沿いにある銭湯。
番台の方も初めて行きましたが声をかけていただき安心...
出口湯
ジェットバスがありサウナはありませんボディソープとシャンプーは1セットだけ貸出用があり、男子風呂のドライヤーは無料で使えました飲み物は番台近...
家族4人でいきました!
サウナがあり、いい汗が流せます。
杉の湯瑞穂店
サウナがあり、いい汗が流せます。
清潔です。
入口は2階に有り、番台、休憩所脱衣所。
長喜温泉
入浴460円+サウナ100円地元に古くからある銭湯。
ラドン風呂が絶妙によろしい銭湯です。
昔ながらの雰囲気が大切にされた銭湯です。
山田温泉
第二第四月曜日も休みなのでご注意!
初めて行きました👍清潔u0026綺麗❗との噂でしたがその通り🎵でした(^-^)
金額の割りにすこし高く感じるかも?
飛島温泉
肌がツルツルになる温泉です。
シャワー圧良き、500円、飛島村の野菜が格安で販売されてる。
下町銭湯は庶民の暮らしに根ずいてゐます。
川澄湯
きれいな普通の銭湯。
22:30閉店なのでその時間に退店できるように行けばいいそうです。
2023年2月17日にリニューアルオープンしました...
SOLA SPA 風の湯
プライオリティパスでランチとセットで利用。
セントレアで飛行機を見ながらのお風呂は快適でした。
番台さんがいる形ではなく男女しっかり分かれているの...
日比津温泉
番台さんがいる形ではなく男女しっかり分かれているので女性も安心できてよいと思います。
名古屋市中村区の町中。
いつまでもあってほしい(^^)
龍城温泉
休業中というので、再開を楽しみにしていました。
尼崎にあった三十六温泉と似ています昭和レトロな銭湯ですおばさん、ダックスフンドのりんくんの事は覚えて優しくしてくれます。
大人440円 サウナ有り 無料 リンスインシャンプ...
七福湯
コスパ最高!
最寄りは道徳駅。
設備については色々と不満はあるかも。
千人風呂
建物自体は古く、昔の銭湯といった雰囲気です。
毎回利用させて頂いております。
時間前だったので自分のメモリーとして。
八千代湯
設備、湯の種類良い露天風呂、電気、座り、寝、薬、風呂、有料サウナなど20円ドライヤー銭湯スタンプラリー。
町銭湯 2階サウナ 水風呂 露天風呂 1階薬草 電気 熱湯 ジャグジー 寝風呂など多彩なラインナップ。
水風呂、檜風呂、トロン湯、全身浴コスパはいいと思い...
ゆうゆうのやかた
トロン温泉。
水風呂、檜風呂、トロン湯、全身浴コスパはいいと思います。
サウナはありませんが、綺麗な浴場でした。
松の湯
不快な気持ちになりました。
昔ながらの銭湯です お湯はあつめで気持ちが良く爽快な気分になります。
いい温泉です週替りで1号泉と2号泉が入れ替わる贅沢...
兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね
温泉がツルツルで気持ちいいです以前はお食事処もあり美味しかったのに今は温泉だけの利用しか出来ません時間も午後1時からでした。
少しヌルヌルする感じで肌がスベスベになった気がする。
露天風呂が壮大で最高(笑)鯉臭いけど(笑)
春日井温泉
露天風呂が壮大で最高(笑)鯉臭いけど(笑)
ン十年ぶりの訪問です😃昔からある町銭湯♨️です。
サウナの評判も良いみたいだったこと。
東温泉
綺麗な昭和感レトロ感🌟しかもドライヤーもお金かからず、夜は少なめでお風呂一人風呂でした🛁すごく気持ちよく入れました🥴お店の人も感じよく、また...
何度か利用しています。
築100年の2023年には文化財として保存して欲し...
旧刈谷浴場(旧田鶴の湯)
築100年の2023年には文化財として保存して欲しいです。
昔ながらの銭湯です 古めかしいですがサウナや露天風...
大幸温泉
なんだか風情があって良い。
入れ墨OK。
24.7.9利用しました温水シャワー200円無人で...
ロングビーチコインシャワー
24.7.9利用しました温水シャワー🚿200円無人でも扇風機が回っていて換気はバッチリされてましたので蒸す感じはありませんでしたとっても綺麗...
町銭湯 2階サウナ 水風呂 露天風呂 1階薬草 電...
八千代湯
老舗銭湯感がとても良いです。
ジャグジー、ぬるゆ、2階に露天と水風呂とサウナサウナの背もたれ部の壁にタオルがひいてあったり、気配りがとても良い2階客層は和彫りのビジュアル...
石鹸やシャンプー、タオルは持ち込み基本。
人蔘湯
番台の方の印象も感じ良く久しぶりに銭湯を堪能しました。
ボディーソープ備え付けドライヤー無料500
とても衛生的でお気に入りです。
報徳湯
シャンプーやボディシャン、ドライヤーも無料は嬉しい。
ココも、毎月2~3回利用しています。
入ってすぐにご主人の元気な挨拶。
栄湯
始めて行きましたが、おやじさんがとても良いですね。
石焼サウナに入れる銭湯は、愛知県内ではここだけです。
懐かしき銭湯で気持ち良かったです。
岩本湯
昔懐かしのお風呂でした。
駐車場が、店舗の南側のコインランドリーの前に3台のみです。
設備面の古さを気にしないなら安いし回数券で割引もあ...
亀崎の湯
サウナが熱い温泉も熱いお手頃価格食堂を始めたみたいだよ。
早い時間から営業している銭湯♨️訂正:2023年7月より15:00から営業になるそうです。
男性サウナTV有るそうですここの銭湯さんは掃除が行...
大黒湯
男性サウナTV有るそうですここの銭湯さんは掃除が行き届いていて気持ちよく入浴できますね。
風呂は熱くて良いのだけどシャワーの水圧が若干弱い気がするあと少しぬるい(。ŏ﹏ŏ)そして男性客に変なのが多いたまに怖くなる。
すいとぴあ江南 展望大浴場
駐車場も多いサウナもちょうどいい温度。
比良温泉
駐車場台数多めで助かります。
駐車場も多いサウナもちょうどいい温度。
周辺の銭湯を巡っているが、ここがベスト。
富美の湯
スーパー銭湯を足した感じで懐かしい感じがした。
水風呂も口コミ通り冷たくて気持ち良かったです♨️
平和らくらくプラザ お風呂
上天温泉
実質手ぶらで行けるのが良い。
地蔵湯
入口でもう癒されました。
古い時代を感じれる老舗銭湯。