幼児等に、サッカー教室を実施‼️ 孫が喜んでいまし...
熊本県民総合運動公園B駐車場
満車だと違法駐車が増え坂が通りにくい。
休むのには最高だね❗木陰が至るところにあるしね(^_^ゞ🚙
スポンサードリンク
水前寺成趣園の正門入口へのアクセスでは割と近いです...
水前寺駐車場
白いスッポン見れた🤗
利用しやすくて良いですね!
安いの為、けっこう多いです‼
スマイルパーキング
この立地でこの安さはすごい平日1時間、土日50分100円。
この立地で安い!
24時間550円は安いですね!
タイムズ水前寺公園
出口の幅が狭いし出る時は信号待ちの車の渋滞に引っかかるので出発するのに時間がかかる。
24時間550円は安いですね!
下通りまで歩いて5分なのでかなり便利。
パスート24 銀座プレス
火曜日の10時過ぎに利用しましたが全10Fの8Fでやっと空きがありました。
現金、QRコード決済、電子マネー、クレジットカードに対応。
スポンサードリンク
キレイな看板に大きめの東屋がありました。
太郎丸・次郎丸岳駐車場
休憩所が有りますがトイレが遠いです。
太郎丸獄、次郎丸嶽に登る時はここに停めます。
テニスやバスケットの練習に良いところ。
みらい大橋公園駐車場
ぼ~っとするのに最適です。
特に何もありません。
現在は登山道も施設も閉鎖されていますトイレも閉鎖で...
仙酔峡駐車場
ここからの登山は写真正面のルートからにしましょう左側からのルートは雑草で不明瞭なのとハードなガレ場となります。
登山初心者、ハイキング、トレランにオススメです。
本当に1時間100円なんですかね…?
あつまるパーキング
空いてたらここに必ず停めます。
ほんとに1時間100円でびっくり。
皿山迂回ルートで阿蘇山登山のために駐車しました。
阿蘇山上有料駐車場
阿蘇山の手前駐車場火口付近まで行くなら乗用車プラス800円歩いて行くと2キロないくらいの登りかな景色も綺麗で時間があるならゆっくり登っていき...
皿山迂回ルートで阿蘇山登山のために駐車しました。
駐車場も収容数がかなりありました。
坪井川緑地公園駐車場
公園の広さに対して駐車場がせまい。
木陰がほぼ無いので真夏は暑いです。
1日¥420 安いし、親切?
ピース駐車場
周辺で一番安く、また対応も気持ちよく完璧でした。
一週間預けてたら、車に葉っぱだらけになってた。
ここから登ると簡単に登頂可能です。
鞍岳山頂第一駐車場
トイレガンバレ~欲しいです。
鞍岳まで30分!
1996年に熊本県一の景勝地として認定されたくらい...
月廻り公園駐車場
阿蘇5岳が見えて景色がいいので休憩お勧め。
広大な芝生広場の向こうに根子岳と阿蘇山を望む風景が広がります。
いつも満車で昨日は止められてラッキーでした。
タイムズ熊本中央警察署前
40分100円は高いですねぇ!
2019年11月3日。
水分補給の為に水筒持参をお勧めします駐車場にトイレ...
古閑の滝 駐車場
水分補給の為に水筒持参をお勧めします駐車場にトイレはありませんが経路の下方にはトイレがあります。
2022年の2月に行きました。
比較的新しい駐車場のようです。
APパーク桜町
事前精算しても出庫時に駐車券が必要。
3時間ちょっとで600円。
観光地なのに無料で助かります。
阿蘇神社 参拝者第二駐車場
中々空きがでないです。
観光地なのに無料で助かります。
展望台から九州自然歩道に入れます。
蛇ヶ谷公園駐車場
桜の時期に行くべき。
良い駐車場と良い計画〜(原文)停車方便很好的規劃~
繁華街に近く、屋根もあるので快適です。
ポスパーク熊本オークス通り
レビューしようがない。
日曜日に利用しました。
1台あたりの駐車面積が狭いと思います。
熊本市役所駐車場
1台あたりの駐車面積が狭いと思います。
古くなった割には料金が……
ここに駐車して徒歩にて行く事になります。
いまきん食堂駐車場
駐車場から店まで5分以上ありました。
普通の駐車場です🙆区画が不鮮明です😅
4月の桜の時期に毎年バイクで来ます。
市房ダム湖畔
♦️湖畔に桜🌸が植えてあり景色がきれいょ❗
熊本県で有名な桜の花見スポット。
駐車料金300円 渓谷入口ビジターセンター手前の️...
菊池渓谷第1駐車場(有料駐車場)
ビジターセンターまで歩いて200m。
菊池渓谷に最も近い駐車場🅿️観光バスも停められるくらい広め。
とにかくめっちゃ広くてよい。
熊本県民総合運動公園メイン駐車場
台数もかなり停めれるので良いのですが、大雨でかなり駐車場が冠水していました。
とにかくめっちゃ広くてよい。
熊本市中央区の自走式立体駐車場です。
パークシティ24h水道町
車を駐車したい方はどうぞ。
トイレ等、サービス設備もちゃんとしてる駐車だと思いました。
無料の駐車場とトイレあります。
庄口公園駐車場
無料の駐車場とトイレあり。
大きな水族館もほしい。
神社前の道路の両側にあります。
弊立神宮駐車場
今年は1月3日にお詣りさせて戴きました。
近くて良いが、まあまあの交通量で、なかなか渡れない。
チェーンロックのやり方がわからなかったロックすると...
下通1丁目駐車場
近場で30分くらいの用事があったため、利用しました。
チェーンロックのやり方がわからなかったロックすると音がする?
ここまでの道が狭い割に駐車場は広い。
田子山公園 駐車場
ついたら駐車スペースは意外と広かったです!
車で細道をグイグイ登ると到着です。
仕事で行きましたが、拓けた良いところです。
阿蘇大観の森駐車場
私有地の中の作業道ですので、許可なく通行してはいけません。
かなり登りますが、桜が咲いてます。
出入り口も余裕があり、なおかつ料金もリーズナブル❗...
NPC24H熊本県営駐車場
一階で広くとってあり、電気充電きもあります。
停めやすいし、買い物行きやすい。
かなりの台数停められるので満車と言うことはほとんど...
熊本立体駐車場
かなりの台数停められるので満車と言うことはほとんどないよ。
立体駐車場なので、大丈夫かな?
横並びのうち、白川公園側の方。
パークシティ24h白川公園
本日雨が降っていたので、利用させてもらいました。
水道町等への際良く利用します8階と屋上があり大変便利、料金も割安です。
汲めるだけ沢山いただきました。
白川水源駐車場
透明度がハンパない。
夏は涼しくていいよ。
深夜出荷方法について案内文があったらいいと思います...
香川有料駐車場
雨の日でも屋根があるので便利です。
深夜出荷方法について案内文があったらいいと思います。
お参りすると勝運か何かを授かるみたいな?
岩戸の里公園駐車場
ミカンの仕事の時昼休みに来ますのどかで良いところ。
霊巌洞に向かう前、こちらでひと休憩。
トイレはトンネル共々ありません。
八角トンネル駐車場
雨の日に行きました。
広っぱに駐車する感じ。
散歩、ジョギングが多いです。
弁天山公園駐車場
ウォーキングで重宝してます。
弁天山のてっぺんから見える景色はキレイでした。
上の展望台から降りて来ると何となく入ってしまいます...
草千里ヶ浜駐車場(有料)
夕方〜夜中に利用しました。
上の展望台から降りて来ると何となく入ってしまいます。