臥龍梅の季節は良いです。
普光寺[天台宗]
いい運動になりますね。
階段下の駐車場から少し距離があります。
スポンサードリンク
あじさい寺で有名です、6月が見頃です。
定林寺
三池藩主立花種周公により整備されています。
2022年6月14日今期一回目の散策u0026写真撮影です。
静かで大変良かった、途中の店でお茶頂き有り難かった...
紹運寺(曹洞宗)
桜の時期は是非とも。
母のお母さんの墓参りで来ました!
何百年も続く由緒あるお寺です。
法雲寺[黄檗宗]
以前お世話になったことがあり、記憶を辿って行ってきました。
いぼ観音様お水取りに行きました😊天気も良く気持ちよく清々しい空間でした。
馬込川沿いにあるお寺です。
行信寺
寺は落ち着く❗️
とても綺麗なお寺です。
スポンサードリンク
弥生神社の斜め前です。
寿光寺[浄土真宗本願寺派]
優しいご住職です。
弥生神社の斜め前です。
座禅会如何ですか!
金泉寺[曹洞宗]
900m下さい歩きますが、坐禅会は心安らぎますここの僧侶さんは東日本大震災へボランティアで長期支援されたり熊本県地震も際も活動されています。
2000㏄のコンフォートクラスでギリギリですから、ミニバンやアルファード等のワンボックスは、1500㏄クラス以下の車で行かれた方が無難です。
私の田舎にある光円寺さんです。
光円寺
私の田舎にある光円寺さんです。
福岡教区布教大会の会所として大変お世話になりましたm(_ _)m磨き抜かれたお内陣のお荘厳とその威容に感嘆の吐息しか出なかったのを覚えており...
元東本願寺、両親の納骨。
報恩寺
元東本願寺、両親の納骨。
急な訪問にもかかわらず、優しく対応して頂けました
延命寺
急な訪問にもかかわらず、優しく対応して頂けました
閑静なほっこりできる場所。
普光寺 本堂
閑静なほっこりできる場所。
納骨堂でお世話になっているお寺さん。
西岸寺
納骨堂でお世話になっているお寺さん。
大牟田でも最古参に分類される観音堂です。
上白川観音堂
大牟田でも最古参に分類される観音堂です。
円光寺
親父の御参りをやった❕
綺麗に成っていた🎵 儲かってる❔😂
地元の人達に綺麗にお祀りしてあります。
千手観音堂
地元の人達に綺麗にお祀りしてあります。
道は細いですが駐車場は、沢山あります。
法喜寺
静寂な雰囲気が最高でした。
道は細いですが駐車場は、沢山あります。
明正寺[真宗大谷派]
鐘がります。
吉野不動明王
大法寺[浄土宗]
願行寺
乙宮観音堂
正薫寺
浄教寺[真宗木辺派]
金井寺
馬込町地蔵堂
納骨堂がある
最近寺の坊さんが亡くなったらしい。
安照寺(真宗大谷派)
菩提寺です。
納骨堂が綺麗めです。
通玄寺
亀甲観音堂 公民館
慈恩院
日蓮宗のお寺で、落ち着いて良い感じです。
南正寺
こちらに父が眠ってます。
西鉄新栄町駅の東1.1kmほどの県道5号線の通町1丁目2交差点の北100mくらいに伽藍を構える日蓮宗の寺院です。
法恵寺
光圓寺
藤円寺
納骨堂も綺麗で、本堂も大きく綺麗✨
真導寺
お世話頂いてます、お寺様です🙇
納骨堂も綺麗で、本堂も大きく綺麗✨