北上川沿いに立ち地元方々の為の寺院ですね。
永明寺
北上川沿いに立ち地元方々の為の寺院ですね。
とてもやさしい住職さんでした。
スポンサードリンク
市内を一望出来る高台のお寺。
仙寿院
駐車場もありほっけさんからの眺めがとてもいいです。
ずいぶん前になりますが、こちらで大変お世話になりました。
父母が眠っております…お墓掃除 お墓参りとかに出向...
西光寺
父母が眠っております…お墓掃除 お墓参りとかに出向いた後 寺族の方とのお話しが有り難いです🙏
7回忌の法事で訪問いたしました。
ご縁で通りすがりにお参りさせて頂きました。
福蔵寺
いいですよ。
曹洞宗のお寺さん。
猫の里親さんになっていただきました。
曹洞宗 松澤山 道慶寺
猫の里親さんになっていただきました。
奥州三十三霊場 十八番札所 曹洞宗 如意輪観音菩薩。
スポンサードリンク
住職と奥様にいろいろとお話を拝聴し親切に対応して頂...
時宗 不退山 長徳寺
こちらで人形供養していただきました。
6/5夫婦で突然の訪問にも関わらず、住職と奥様にいろいろとお話を拝聴し親切に対応して頂きました。
気仙三十三観音の一つである常膳寺。
鶏頭山常膳寺
大船渡市猪川町の「長谷寺」の観音様とともに「気仙三観音」と言われている。
無住の寺院ながら境内はほどほどに整備されています。
地獄の沙汰も金次第とは良く言ったものです…合掌。
常楽寺
地獄の沙汰も金次第とは良く言ったものです…合掌。
今日はお墓参りに行きました。
このお寺の住職様に お世話になりました。
高伝寺
お母さんの墓参りには、いい場所です!
うちのお世話になってるお寺です。
彼岸のお参りで、位牌堂に行きました。
松岩寺
掃除が行き届き、とても清々しい気持ちになりました。
江刺三十三観音霊場 三十二番札所 浄土宗 聖観音菩薩。
馴染み安く良い住職です。
長慶寺
由緒あるお寺。
一昨日はありがとうございました🙇しかし暑かったです。
当国観音霊場20番札所P有ります東和道の駅が近い久...
凌雲寺
素晴らしいですね。
四季の花が綺麗です。
季節により様々な景色を楽しめます。
金堂
外部のみの撮影になります。
金堂には西光寺の御本尊である薬師如来が祀られています。
いつも整理されていて気持ちいいです。
清雲院
いつも整理されていて気持ちいいです。
広くなったもんだ。
当国 和賀 稗貫 観音霊場 十六番札所 真言宗豊山...
光勝寺
はだか祭りを1度は目にしたいですね!
光勝寺、正観音様陸中88観音霊場88番二十三番、高松寺、十一面観音様花巻市高松第26地割り80当国33観音霊場旧17番、
檀家をとても大切にするとてもいいお寺。
円通寺
江刺三十三観音菩薩 十六番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
お世話になっております。
ここはどこでしょうかぁ~?
願円寺
本堂がリフォームされてきれいになりました。
菩提寺ですから。
親戚の法事で一度訪れたことがあります。
平成院
静かでのんびりできます。
父親が眠っている樹木葬の場所です。
地主別当さんは埼玉県にお住いです。
奥州18番 松沢山 六角堂
流れ観音霊場18番札所でもある。
六角堂(観音堂)、奥州三十三観音霊場のうち第18番札所。
住職も奥さまもとても良い方です。
臨済寺
とてもおだやかな大黒さまに迎えられましたとき。
住職も奥さまもとても良い方です。
駐車場で振り返ればでーんと岩手富士。
石雲禅寺・パパラギの里
震災から10年目になりましたありがとうございます。
人としての本当の在り方を我々に示して頂ける有り難き僧侶様。
八幡平市、平舘にある、お寺です。
大泉院
親の墓が有り。
いつもお世話になっています。
2022年6月2日現在改修工事中でした。
湯殿山連正寺 (豆腐買地蔵尊)
2022年6月2日現在改修工事中でした。
33観音様、盛岡市内丸17-28
山の上の、有り難あいお寺さんです。
長寿寺
曹道宗のお寺です。
20200229三沢は晴天だったので青森~岩手・残りの「〇戸城」弾丸ツアーに行って来ました。
狭い広い駐車場は有りますが、かなり歩くね、私はここ...
沼福寺
エレベーターが、又駐車場が、狭い広い駐車場は有りますが、かなり歩くね、私はここは、選びません、
沼福寺と書いて「じょうふくじ」と読みます!
奥州市江刺区玉里上樋茂井野245
西念寺
墓参りに行ってきました。
曹洞宗の仏教寺院で傳智山 西念寺と云います。
山の上の、有り難あいお寺さんです。
長寿寺
曹道宗のお寺です。
20200229三沢は晴天だったので青森~岩手・残りの「〇戸城」弾丸ツアーに行って来ました。
春彼岸のお墓参りに行きました。
観音寺
春彼岸のお墓参りに行きました。
江刺三十三観音霊場 三十一番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
今年9月位まで、観ることの出来る観音様があります。
清水寺(せいすいじ)
きよみずてらと読んでいました。
本家の菩提寺です。
申し訳ない行ってないので、
勝行院
申し訳ない行ってないので、
昔ながらの寺院。
いつもお世話になっております?
慈眼寺
優しい住職さんで納品の時は助かりますね。
奥州市江刺区真城北浦47
三陸観音霊場31番住職の話面白い!
日蓮宗 開運山 瑞然寺
除霊で有明なお寺さんです。
それは何ですか?
岩手三十三霊場 二十八番札所 真言宗智山派。
真言宗 医王寺
パワースポット。
ねこかわいい。
私の御先祖さまの眠るお寺さんです。
西岩寺
コロナで家族葬が多くあまり利用されていません。
義父 義母のお寺さんです。
曹洞宗海龍山江岸寺
山間部急な則面に墓石があり危険な場所かな。
社屋が新しくなったね。
石畳な参道が印象的でした。
阿弥陀堂
中尊寺の堂宇の一つ。
立派なお堂です。
長泉寺(奥州三十三観音 第26番 )
紅葉も、綺麗でした。
奥州三十三霊場 二十六番札所 曹洞宗 千手観音菩薩。
本堂のそばにたつ杉の巨木が素晴らしい。
慶雲寺
舗装して欲しい。
本堂のそばにたつ杉の巨木が素晴らしい。
市内を一望出来る高台のお寺。
仙寿院
駐車場もありほっけさんからの眺めがとてもいいです。
ずいぶん前になりますが、こちらで大変お世話になりました。
綺麗に整備されており、紅葉がとても素敵でした。
瑞川寺
山の斜面の寺 檀家が多い様子。
いかがでした?