大阪から車で2時間弱で行けるゴルフ場。
妙見富士カントリークラブ
いつもは出来るだけ安い処を選んで行くので久し振りに綺麗なコースで大満足でした。
追記、先日(3月末)再訪しました。
スポンサードリンク
フェアウエイが広く楽しめる
。
滝野カントリー倶楽部 八千代コース
自然豊かで、静かなゴルフ場です鹿に癒やされますよ!
キレイな整備されたゴルフ場です。
デラックスモーニングがおススメです。
道の駅 杉原紙の里・多可
またまた通ったので寄りました。
昼頃に到着しました。
今日は新しくなってから初めていきました。
足立醸造
たまたま寄ったのですが良いお土産を買えたと思います。
杉原川の西側にあります。
疾走するマシンを間近で見ることができます。
セントラルサーキット
ストレートが短くドラッグレースマシンのブレーキが大変な様に見えました。
従業員が全員親切。
スポンサードリンク
この場所のホタルは結構飛んでいました。
ほたるの宿路
6月24日の夜の23時過ぎに行きました。
ここには、絶対に絶対に見に訪れた方がいいですッ!
近くをツーリング中は必ずここによります。
新松か井の水公園
山の天然水が無料で汲める公園です。
鬱蒼とした森の中に突如あらわれる水汲み場です。
翠橋やそこからの景色も素敵な湖でした。
翠公園
人も少なく居心地の良い湖面に面したひろば。
なんというか忘れ去られた場所…的な感じ。
ゴルフ⛳場全体の雰囲気が行き届いてる!
滝野cc 八千代
ゴルフ⛳場全体の雰囲気が行き届いてる!
時々、エンジョイしている私のホームグラウンドです。
山道手前で通行止めのため上がれませんでした。
千ヶ峰市原ルート登山口駐車場
山道手前で通行止めのため上がれませんでした。
自転車で訪問。
透明度もあり、水に入って過ごしました。
渓流の広場
自然を満喫でき、色々なコースがあるので 助かりました。
渓流の広場ギリギリに駐車場があるので奥までどーぞ!
古墳や文化財の管理、展示が主です。
多可町立 那珂ふれあい館
しょっちゅう行ってます。
毎度お世話になってます。
ゆったりとしていて心も豊かになりますよ✨
杉原紙研究所
紙すきをしました。
手漉き和紙体験(溜め漉き)をさせていただきました。
豆腐すごく美味しかったです少し値ははりますが安心安...
エアレーベン八千代
スタッフが気持ちの良い方でしたよー高野豆腐 とっても美味しかったので又買いたい。
一度は見てみて奥に体重計やウォーキングの年齢や面白い計測器がずらり すごいです。
税務課に行きましたが対応が親切でした。
多可町役場
窓口の方や、相談の担当の方がとても親切です。
窓口対応、善くなりました。
時々無いこともあるけど…
コメリハード&グリーン中町店
普通のコメリです。
入りやすいし買いやすいですね。
私パンツかってます☺オーダースーツも?
(株)えびすや百貨店 多可町本店
駐車場が広くて、屋根付き駐輪場もあります。
日本海側に向かう時に、よく立ち寄ります。
訪問したのが田植祭りの前日だった。
岩座神の棚田
選ばれるだけのことは、あります、素晴らしい景色です。
何処から見るのが正解か分からなかった。
とても分かりやすく教えて頂きました。
北播ドライビングスクール
教官は優しかったです。
18歳の頃7年程前に合宿で利用しました。
その味も美味しく、それぞれが適量です。
旬彩たまだ
何時も変わらぬ美味しい料理 お酒は飲めない人でも満足です。
チューリップ好き!
ここのモーニングは彩りが良く美味しい。
トレフル
今日は朝から、大学合格のお礼参りの旅でした。
ここのモーニングは彩りが良く美味しい。
空気も綺麗な場所にあり、水質も大変綺麗なプールです...
多可町立スポーツ施設温水プール
膝の痛みに効くプールでの歩行を週2で行ってます😃
通年プールに入れるのでとてもいいと思います。
この辺りでは貴重な本屋さんです。
細田書店
昔からある本屋さん。
Facebook頑張って投稿みなさんみてや。
小さな子供は楽しめます 料金が安い。
中央公園
グランドゴルフの練習でした!
いい公園です。
休憩するには静かで良い場所でした。
牧野大池駐車場
休憩するには静かで良い場所でした。
妙見山の登山には便利です。
とても綺麗に手入れされていて、気持ちが落ち着く神社...
播州白山神社
とても綺麗に手入れされていて、気持ちが落ち着く神社さん。
伏見稲荷大神、猿田彦大神という力が強い三柱をお祭りしています。
ダムカードの配布をしています。
農林水産省 糀屋ダム管理所
ダムカードの配布をしています。
けっこうスケールデカい。
インフレについていけなかった機関車トーマスの下位互...
鍛冶屋駅跡
インフレについていけなかった機関車トーマスの下位互換。
こうして残してもらえることに感謝ですね。
疑問を何でも教えてくれるよ?
中 コミュニティプラザ
喫茶ケヤキが併設しています。
熱心だし仕事を早くします。
聖徳太子に仏教を伝えた惠便法師の寺。
高野山真言宗 金峯山安海寺
あっぽんばあちゃんの物語😃📊🍀へ。
2020 ◆ 卯月 金峯山に咲く(*^^*)
駐車場から片道約600mで出会える滝。
竜ケ滝展望台
その分、都会からの隔絶感が感じられる良い峠道。
展望台というのは、山を見るための展望台、、、なのかな笑。
公園を車道が突っ切っている!
牧野 峠の茶屋公園
トイレが欲しいです。
静かでいい所ですが散歩するのはちよつとひかえます。
四季折々の自然が織り成す表情が素晴らしい。
天台宗 伊勢和山 極楽寺
住職さんの丁寧さが良いです。
ゆっくりとお経を唱えることができました。
えっ 山椒魚の子がいる・・・!
多田公民館
旅行に最適(原文)Bagus untuk jalan-jalan
えっ 山椒魚の子がいる・・・!
自然も多く静かで良い雰囲気でした。
牧野大池
なぁんにもねぇー!
自然も多く静かで良い雰囲気でした。
近隣より安価セルフサービスでOK
JA-SS 多可 SS (JA兵庫県本部)
ごく普通のスタンドです。
営業時間が午後9時までで自宅に帰るのが遅くなったときはしょっちゅう閉まるのでもう少し営業時間を延ばしてほしいですね。
ここにどんな史実があったのだろうか。
鎌足神社
夜中でもゲンジボタルが飛んでました。
中臣鎌足さんですか👀真新しく気持ち良い神社ですね。
太田工務店株式会社
社殿の彫刻がきれいです。
貴船神社
ツーリング途中に立派な黄金色の銀杏の木が目に入り立ち寄りました。
社殿の彫刻がきれいです。
ひなびた田舎の神社殆ど参拝者が無い。
祇園神社
ひなびた田舎の神社殆ど参拝者が無い。