連休前は給油順番待ちで大渋滞!
ENEOS オカモトセルフ 小樽SS(オカモト)
ガソリンスタンドが少ないので、近くにあって安くて助かります。
ガソリンはいつもここでいれてます。
スポンサードリンク
若い店員しか動いていない。
apollostation セルフローソン帯広一丁目SS (スズラン企業)
燃料高いから、車から車椅子に変えるかな。
楽天ポイントの使える貴重なお店ポイントを使うにはアプリか楽天ポイントカードが必要灯油が2台車が横退け、入れられる。
10円引きの券を持って10日に1回行ってます通勤で...
コスモ石油 セルフステーション屯田7条SS(北海道カーオイル)
セルフが出来てから ずっと利用しています。
ID決済がメルペイ払いができると聞いて入れに来た。
札幌市内で結構価格が安いお店ですよ。
出光 セルフ港町SS (出光リテール販売)
中川石油の⛽は.何でも親切丁寧で.元気が良くて.明るい。
初めて利用したので、評価は抑えています。
函館で最も給油量の多いGSだそう。
ホクレン 東山セルフSS(JA函館市亀田)
何時も混んでいて、使い難いです。
洗車するのにスマホのクーポン間違って押してしまったらしくクーポンの画面押ささっててもスタッフの人いい人で割引で洗車してもらいました😄
スポンサードリンク
普通のセルフスタンドだったと思います。
モダ石油 士別店
トイレも使えるし地方から来た人は燃料入れとくと良いかも。
たまに、帰省の際等に利用してます。
夜9時以降に旭川から紋別網走方面へ走る時に旭川北I...
モダ石油 R40末広店
値段は安いですが〜DIESELのセタン価低くないですか?
札幌のモダより安い!
前回はティッシュを貰えましたとてもありがたい従業員...
ENEOS オカモトセルフ美幌(オカモト)
こちらは必要がない場合はほぼ通過しております。
案内の自動音声が度を超えてうるさい。
料金お得ですけど、5の日の 待ち時間で あきらめて...
ENEOS イオンセルフ三笠 SS (ナラサキ石油)
洗車機が、最初に自分で水をかける仕様に変わってました。
自走式の洗車機があるので気に入っています。
会員限定ではありますが金額が安い。
コストコホールセール 石狩倉庫店ガスステーション
給油のみで利用。
今日は卵がたくさんありました。
交渉次第で、他店のタイヤ店より安い!
apollostation 函館流通センターSS/東日本宇佐美
洗車に良く行きます。
困った時や別の用事があった時はいつも店員さん達が助けてくれます。
洗浄機がお買い得です。
ENEOS EneJet北見大通店(三ッ輪商会)
洗車場は他から比べると一番汚れが落ちると思う。
北見市に来たら立ち寄るスタンドです。
フルサービスとセルフサービス併設の大きなスタンドで...
ENEOS チャレンジ 旭川西SS(北海道エネルギー)
ここのスタンド好きです。
セルフレーンではク-ポンが使えるのでいいですね。
かなり利用しています
かなりオススメです(´-ω-...
モダ石油 環状豊岡店
どのレーンでもクレジットが使えるようになり便利。
他のスタンドが175円を超えていてもモダは165円でした。
セルフサービスにしてはちょっと高い。
ENEOS チャレンジ糸井SS(北海道エネルギー)
感じ良かったです。
セルフ給油が24時間あいてるので利用しやすい。
洗車でいつも利用しています。
コスモ石油 本通SS(北日本石油)
アプリのQR、ラインでの割引番号で6~8円引きになる。
いろいろな割引があって結構安くなる!
不快に思った事など一度もありません。
ENEOS Dr.Drive苫小牧埠頭SS(栗林石油 苫小牧支店)
ちょっと前にパンク修理 急な事なのにとても親切に対応して頂きましたとてもありがたかったです。
商船三井フェリー利用でガソリン代が安くなる店舗。
会員になるとガソリンが安い。
apollostation セルフ伏見SS(aix)
他のアイックスのSSより安いです。
近くに丸紅石油と安価なガソリンスタンドと競争関係にあります。
安いし、扱いやすい機械でやりやすかった。
ENEOS オカモトセルフ伊達(オカモト)
このスタンドはクレジットカードで給油するとリッター144円で給油できます。
洗車も出来るので便利です。
何より洗車機が凄い!
ホクレン 篠路セルフSS (ホクレン油機サービス)
何より洗車機が凄い!
親切丁寧、フレンドリーです。
気持ち良く帰ってきました‼️ガソリンも163円と安...
ENEOS セルフ東光2条SS (北海道エネルギー)
僕が乗ってる車は、その当時、廃車寸前のボロ車でした。
社員一人ひとりが礼儀正しく、気持ち良く帰ってきました‼️😄ガソリンも163円と安いですね‼️😄
シャワーがあるので助かる。
ENEOS 苫小牧SS/東日本宇佐美
ちょっと敷居が高いけど、ちゃんと有人給油してくれるよ!
トラック運転手専用シャワー困ってる人や旅人にも貸してあげればいいのに。
給油の後に次回の割引券がもらえます。
ENEOS オカモトセルフ手稲星置(オカモト)
安い。
給油場所は広いですが、他店より安いためか土日は混んでます。
冬場は寒いので洗車をお願いしてます。
ENEOS 朝日 SS (小林本店)
先日キーパーコーティングしてもらいましたー!
機械洗車の時に機械に入れる前に従業員のかたが予備洗いをしてくれるので助かります。
旭川で一番安いスタンドだと思いますよ。
CLOVER 旭川SS (アサヒ商会)
いつもここで給油してます。
安くスタッフの対応も良いので利用しています。
アプリ会員になるとガソリン価格がかなりお値打ちにな...
ENEOS Dr.Drive苫小牧TS(ENEOSウイング)
また機会があれば使わせていただきます!
洗車コーナーが充実していて助かります。
ドライブスルー洗車があって良いです。
ENEOS EneJet Dr.Drive藤野中央店(栗林石油)
いつもお世話になっています。
若い男性が「タイヤの空気圧の点検どうですか」と声をかけてくれたのでお願いしました。
セルフ店、非接触式のものが使えない。
モダ石油 室蘭東店
登別の端の方にある。
色々な事情もある様で、エネオスと1〜2円しか変わらないことが多いような気がします。
まあどこもセルフは大した変わらない。
apollostation セルフ手稲星置SS(アイックス)
安いよ。
15リッター以上給油するとティッシュボックス1箱もらえる。
普通のセルフスタンドです。
CLOVER 石川SS(アサヒ商会)
なんか燃料安くないですか。
いつも低価格で、店舗も広々しており利用しやすい場所です。
来店ポイントや給油でのトイレットペーパープレゼント...
ENEOS オカモトセルフ帯広38(オカモト)
来店ポイントや給油でのトイレットペーパープレゼントが嬉しいです。
まあ、馴れ馴れしいところは愛嬌ってことで!
スタッフさんの対応がよいスタンドです。
ENEOS チャレンジ岩見沢 SS (北海道エネルギー)
機械洗車でも丁寧に拭き上げしてくれます従業員の接客も良いお店です。
自分はセルフを利用しています。
セルフスタンド並の安さで気にいってます✨
apollostation 38号帯広SS/東日本宇佐美
AdBlue安いです。
レンタカー返却前の給油にぴったり広いのも◎
仕事上頻繁に給油するのでいつも利用させていただいて...
モダ石油 環状末広店
人間嫌いな人に向いてるお店かなと思いました。
いつもお世話になっております。
安いし、ルーレットが当たって、キャッシュバックされ...
モダ石油 余市店
スタンドから小樽方面に出るのが出にくいです 行楽時期にはかなり待たないと出られません一度余市市街に向かって次の信号から回った方が早いかもしれ...
安いし、ルーレットが当たって、キャッシュバックされます。
タマに7が 揃って ラッキー?
モダ石油 R12白石店
会員カードがお得なので前から利用しています。
会員カードがあると安く給油出来るので非常に有難いです。
何時もこちらでお世話になっております。
ホクレン 富良野新富セルフSS(JAふらの)
価格が今どきにしては安価でしたね🎵
この周辺では数少ないセルフスタンドなのかな?
とても感じが良いお姉ちゃんが多い!
ENEOS EneJetアサヒビール園前SS(中和石油)
エネキーとLINE登録で安く給油出来ます。
洗車は5:00〜(足周りなど洗うウォーターガン使用は8:00〜20:00)です。
尋ねたことに親切に教えていただきました。
コスモ石油 千歳空港SS(北日本石油 苫小牧販売支店)
夕刻はレンタカーを返却するお客さんでごった返してました。
結構待つのと、出入りが少し難しいです。
洗車場はほかの場所がいい ¬入りにくい。
ENEOS イオン苫小牧セルフSS (北海道エネルギー)
どの様な客に対しても丁寧な受け答えして気持ち良く利用できました。
海側の車線にあるの少ないから重宝しています。