世界遺産に登録された時は、えっなんで?
富岡製糸場
明治初期に開業した世界遺産。
世界遺産登録建物郡!
スポンサードリンク
それほどの込みでなくなっていた。
富岡製糸場 繰糸場
国宝や重要文化財となっている建物が集まった文化遺産です!
たまたま時間が合ったのでガイドツアーに参加しました。
天井のトラス構造を見る事が出来ます。
旧富岡製糸場東置繭所
木造の柱は尺角でとても太いです!
木の骨組みに煉瓦を積み重ねる「木骨煉瓦造」で造られています。
外から見学ですので暑さ対策しっかり!
富岡製糸場 首長館 (ブリュナ館)
機材購入や技師の雇用のために明治政府はポール・ブリューナを5年間雇い入れた。
外から見学ですので暑さ対策しっかり!
映像とグラフィックパネルを用いて展示解説を行ってい...
旧富岡製糸場西置繭所
気持ちが良いですな😃
現在保存修理中ですが一部見ることができます。
スポンサードリンク
古き良き時代、未来が開拓される希望に満ちた場所でし...
富岡製糸場 券売所
雰囲気のある券売所です!
明治の日本を支えた産業建造物です。
中に入って昭和中期当時を実感できます♪となりのトト...
富岡製糸場 社宅群
中に入って昭和中期当時を実感できます♪となりのトトロのサツキとメイの家を思い出します。
蚕の生体展示がありました。
煙突内部が見学出来るようにすれば良いと思います。
富岡製糸場 煙突
遠目には普通の煙突にしか見えない。
遠目にも大きな煙突です。
東置繭所の東側、南寄りに位置する。
富岡製糸場 女工館
世界産業遺産登録の地。
娯楽場だったり、食堂だったりしたそうです。
1873年(富岡製糸場操業の翌年)に明治天皇の英照...
行啓記念碑
さすがにその気力はなかったので、後にWikiで調べました。
教科書に載っている史跡。
母親が懐かしいと言ってました貴重な建物。
旧茂木家住宅
戦国時代の家は群馬県内でも数少ない貴重なものです。
旧茂木家の住宅が残っているなんて凄いです。
順路1でビデオを観た時にこの目で見たいと思った場所...
富岡製糸場 鉄水溜
立入禁止のようで西置繭所2階から見ました。
重文指定の池。
陣屋建築として現存は珍しく貴重なもの。
七日市陣屋
友だちの前田藩子孫の関係していますよ。
立派な門と館が有ります。
厚生面が充実していたとの事で、ほっとします。
富岡製糸場 診療所
敷地内に何でも揃ってる。
所々工事中。
立派な建物検査人は仕事をあまりしなくて解雇されたら...
富岡製糸場 検査人館
フランス人技術者のための建物だったそうです。
立派な建物検査人は仕事をあまりしなくて解雇されたらしい。
富岡製糸場の寄宿舎の裏で咲いている桜。
富岡製糸場 寄宿舎
富岡製糸場の寄宿舎の裏で咲いている桜。
ブリュナ館の近くにある榛名寮とその西側にある浅間寮と妙義寮の3棟が寄宿舎になります。
何もありませんが景色は良い。
中高瀬観音山遺跡
何もありませんが景色は良い。
現在は草が生い茂っており、何があるのかもよく分からない。
世界産業遺産登録の地。
富岡製糸場 浅間寮
それ以上に何か人間の営みを感じられた事が大きな経験になった。
女工たちの寮です。
外から見学ですので暑さ対策しっかり!
富岡製糸場 首長館 (ブリュナ館)
機材購入や技師の雇用のために明治政府はポール・ブリューナを5年間雇い入れた。
外から見学ですので暑さ対策しっかり!
メンテナンスの大変さが伝わってきました。
ブリュナエンジン
メンテナンスの大変さが伝わってきました。
レプリカですが大きなエンジンが展示されています。
看板は見当たら無いけど、土塁が有ります。
岩染城跡
看板は見当たら無いけど、土塁が有ります。
回りの風景が、とてもすばらしいです。
6世紀中葉頃の築造ともいわれています。
堂山稲荷古墳
(一の宮4号)電車からも、見えます。
6世紀中葉頃の築造ともいわれています。
尾根を横切る堀切を登り降りするのがキツイので装備は...
宇田城跡
歴史の場所に行こう。
冬であれば何とか散策可能です。
明治22年 小沢善平が 妙義山麓に9万坪にアメリカ...
ワイン貯蔵庫(石蔵)跡
明治22年 小沢善平が 妙義山麓に9万坪にアメリカから持ち帰った ワイン用の苗木 数百種を植え 本格的な ワインの製造を 試みた。
ハイキングコースになっています。
宮崎城跡
ハイキングコースになっています。
徳川家康の関東入府にともない奥平氏が拠点とした城です。
富岡製糸場乾燥場
保存修理工事中。