一通り歩くと3kmくらいはある。
七尾城跡
中世の山城が良く残っています。
ハイキングコースの様な感じで歩いて散策できる。
スポンサードリンク
水仙がきれい?
唐音の蛇岩
水仙の香り立つ中で癒される場所です。
水仙の甘い香りとジャングルジムのような岩。
道路で分断されてしまった遺構でした。
益田氏城館跡(三宅御土居跡)
散歩でバテるとここに寄ります。
道路で分断されてしまった遺構でした。
草がかられていて古墳の上に立てます。
スクモ塚古墳
墳丘長が少なくとも96メートルある前方後円墳であることが確認されたそうです。
昔から変わらないなあと。
岸静江国治の1人戦死した関門跡でした。
扇原関門跡(岸静江戦死の地)
自然が多くて滅茶苦茶良いところです。
益田市出身ですが聞いたことがあっても行ったことがなかった場所です山の小道が何とも言えず杉並木と奥にはまるで京都の竹林のように竹が綺麗に生い茂...
スポンサードリンク
城下の水田の中にあります。
向横田頚ヶ滝城跡
城下の水田の中にあります。
中世の山城の遺構。
海を見ながらご飯食べたくて旅先でGoogleマップ...
人麻呂終焉の地
見えない島に思いを馳せて見る夕陽。
海を見ながらご飯食べたくて旅先でGoogleマップ広げて探した公園の近くにありました。
途中まで車で上がれます。
横山城跡
戦国時代の山城跡。
2019年9月29日にこのサイトにアクセスしました。
人里離れた山にポツンとあるエドヒガンの一本桜樹齢は...
金谷城山桜
素晴らしい桜でした。
人里離れた山にポツンとあるエドヒガンの一本桜樹齢は六百年とも。
何度行っても辿り着けません市の方でもちゃんと見れる...
鵜ノ鼻古墳群
何度行っても辿り着けません市の方でもちゃんと見れるようにして欲しいものです上記のコメントは丘の上の住宅地から行った時のものです。
日本海に突き出した半島上に横穴式石室を持った小さな古墳が多数造られています。
緩やかですが階段を登って行きます。
伝 雪舟の墓
緩やかですが階段を登って行きます。
益田市指定文化財です。
大内氏8代当主弘幸の弟。
大内新介弘直の墓
大内氏8代当主弘幸の弟。
中世今市船着場跡
中世今市船着場跡。
登城道は終始広くて分かり易い。
丸茂城跡
登城道は終始広くて分かり易い。
石見地域最大級の古墳。
大元古墳群1号墳
石見地域最大級の古墳。
大谷城跡
山の麓の看板があるところから強引にかけ上ったら、頂上。
広見小学校跡地
観音岩
柴犬 発祥の地
夏山墓地
柿本人麿終焉の地 鴨島趾展望地
益田兼堯の墓
益田川災害復旧竣工記念碑(自然災害伝承碑)
益田宗兼の墓碑
伝雪舟灰塚
四ツ山城址
新槙原遺跡
中須東原遺跡
昭和18年大水害死者菩提塔(自然災害伝承碑)
まだまだ謎のところが多いけどこれからが楽しみなとこ...
都茂鉱山跡
まだまだ謎のところが多いけどこれからが楽しみなところです。